No.3ベストアンサー
- 回答日時:
証券会社以外でも保険会社、銀行員など金融機関で働く人は証券外務員資格を持つ方が多く、金曜投資商品取引の知識が高く、情報も早く入手でき、インサイダー取引の懸念もあるため、金融投資に関する取引に制限が設けられています。
しかしながら、金融機関の社員であるから株しく投資や他の金融投資商品の取引が出来ないという決まりなどありません。
ただ、信用取引が出来ない決まりや、3か月以内の売却が出来ないことなど他の投資家のような自由な取引が出来ない決まりがあります。
また、他社での口座開設に制限があり、原則的に自社口座での取引により、コンプライアンスを保った取引となります。
今はマイナンバーの提出が義務化されていますし、口座開設前の事前申し込みで職場などの記載を求められますので、契約社員であっても他社で口座開設することは難しいです。
株の取引そのものが制限されるものではなく、私の担当者でも自社の口座開設をして、取引がしています。
回答ありがとうございます。
自分が務めている会社が証券会社といっても
通常の証券会社ではないので、それで自分が証券を普通に取引をするという場合だと、自社に口座をつくってということができないのでちょっと
困ってしまいました。
一番作りたかったSBI証券でまさかことわられるとはおもわなかったので
ショックです。
仕方がないので口座が解説できた証券会社で取引していこうと考えています。
信用取引はできませんが元々信用取引はするつもりがなかったので
まぁいいかなーと思っています。(*´ω`*)
No.2
- 回答日時:
>SBI証券で新NISAで投資信託の積立投資を始めようと思ってたんですが、、、
(´・ω・`)
>(´・ω・`) 同時に申し込んだ、某証券会社は普通に口座つくれましたが、
NISA口座は複数作れません、1口座だけです。
回答ありがとうございます。
某証券会社の方はサブで作るつもりだったので通常の証券口座しか作って
いません。
SBI証券が証券口座自体がつくれなかったので、
その某証券会社にNISA口座もつくろうと考えてます。
(*´ω`*)
No.1
- 回答日時:
常識です。
SBI証券だけでなく、株取引は出来ません。
業界関連=インサイダー取引の可能性がある。
てか、そんな事も知らずに契約社員をやっている?
回答ありがとうございます
自社の社内の内規だと個別株を買った&売ったときに届け出が必要な
だけで、投資信託とかの場合は特に規制なかったはずなんですが、、、
SBI証券で新NISAで投資信託の積立投資を始めようと思ってたんですが、、、
(´・ω・`)
(´・ω・`) 同時に申し込んだ、某証券会社は普通に口座つくれましたが、
(´・ω・`) 信用取引ができないだけで普通の取引はできるそうですが、、
(´・ω・`) あれれのれ??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 証券会社勤務の場合に証券口座を作れないネット証券はSBI証券だけですか?? 1 2023/06/29 18:12
- 債券・証券 SBI証券は証券会社勤務だとバイトだろうが正社員だろうが一律で証券口座開設NGなんですか??? 1 2023/06/07 17:39
- 不動産投資・投資信託 NISAを始める手順を教えてください。 2 2023/08/15 09:22
- 債券・証券 楽天証券に普通の証券口座をつくりました。やっぱりNISA口座に変更したい場合どうすればいいですか? 3 2023/05/27 19:24
- 外国株 証券会社ごとに異なる申告方法を取ることは可能でしょうか? 現在SBI証券、楽天証券の特定口座(源泉徴 1 2022/06/16 16:06
- 株式市場・株価 海外移住しても使える日本の証券会社 1 2022/07/28 05:31
- 日本株 株取引を始めようと思い、取り敢えず 下記証券会社の口座を開設しました。 金額的には初めは50万~60 3 2022/12/01 12:35
- その他(資産運用・投資) イデコを始めたいのですが、分からないことが多くなかなか始められません。今は派遣社員です。申し込みをす 1 2022/09/20 14:11
- 外国株 米国株 3 2023/02/20 11:09
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 SBIネット証券口座開設時SBIネット銀行申し込むに✔して証券口座開設完了。銀行口座の作り方は? 2 2023/08/24 15:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
派遣先が証券会社の場合、他社の証券口座を持ってるとどうなるの?
派遣社員・契約社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天証券、SBI証券の両方とも特...
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
楽天証券のスマホでの住所変更...
-
ソフトバンクの無担保社債 7年 ...
-
積み立てNISA 買付け余力不足
-
個人向け国債(新窓販国債)10...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
高度な質問だと思いますが、知...
-
満期になったお金の運用でイン...
-
国債とペーパーレスについて
-
NISA初心者です。 株式数比例配...
-
楽天グループは近いうちに倒産...
-
買付余力(2営業日後)はどの証券...
-
個人向け国債
-
証券会社のIDやパスワードを知...
-
積立nisaについて
-
SBI証券の新しいネット内容が使...
-
個人向け国債10年の利率0....
-
現在 クレジットカードで NISA ...
-
SBI 証券 で NISA を積み立てて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SBI証券→住信SBIネット銀行へお...
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
証券会社の社員が株式取引する場合
-
高齢者が口座の開設を拒否され...
-
証券の特定預かりと一般預かり
-
過去の(一年分とか、、)5分足...
-
証券会社への口座開設が住宅ロ...
-
これは犯罪か何かになりますか?
-
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
配当金の受け取り方法
-
SBIハイブリッド預金って欄。 ...
-
株式の名義変更について
-
SBI証券の口座について
-
親が子供のために株を買う
-
ネット証券口座開設の内部者登...
-
持ち株はNISAに引き出せますか?
-
野村證券・ほっとダイレクト
-
上場廃止の 4830 サンライズ・...
-
MRFとMMFの違いを教えて下さい。
-
証券会社の契約社員なんですが...
おすすめ情報