

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アルバイト収入なら103万から給与控除55万差し引いて所得48万。
それ以下なら所得税発生しませんが、お住まい地域の住民税は別に発生します。
それと学生がアルバイトしたからといって将来の就職に影響するとか普通あり得ませんので…。
まあアアルバイトが人に言えない職種だったりするのならアレでしょうけど。
No.1
- 回答日時:
勤務するって、就職するのに申請も登録も必要ありませんけど。
それにしてもなんかこの頃、こんな一行質問が目立つようになりました。
タイトルだけ書いて本文がまだのまま間違えて投稿してしまったのですか。
他人にものを尋ねるには、何を聞きたいのかもっと詳しく丁寧に書かなければ、他人との意思疎通は図れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣元に三菱UFJ銀行をする場合の書類の提出方法
- マイナポイントについて質問です。 マイナンバーカードを申請したのが遅かった為、自分の手元に来るのが3
- 登録制のイベントバイトに登録しているものです。 案件を割と多く紹介してもらっていたのですが、自身が夕
- 初めて登録販売者として採用してもらったんですが 販売従事登録書をまだ申請していなく、 その中で必要な
- ドローンについて
- マイナポイントについて。 六月始めに市役所にて 『健康保険証との紐付け、口座との紐付け』をしました。
- これ大丈夫?
- 印鑑登録証明書について。 3年ほど前に家を買ったときに印鑑登録証明書を何枚か発行していて、余ってしま
- 却下の場合の登録免許税還付手続き教えてください。よろしくお願いいたします。
- 確定申告の公的給付金口座がすでに登録されていてエラーとのメール
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
贈与税の受け取りが110万円までなら申告しなくていいのが、本当になくなるのですか?個人的に贈与するの
相続税・贈与税
-
給与収入が103万円あるのに住民税非課税
住民税
-
キャバ 確定申告について。 交通費として、電車賃だけでなく送り代って経費にできますか? また、手渡し
確定申告
-
-
4
市県民税の普通徴収について
住民税
-
5
現在フリーターです。 住民税の通知が来たのですが、去年は正社員で働いていたためかなり高かったです。
住民税
-
6
扶養控除についての質問です。 2023年分の扶養控除申告書をアルバイト先に出し忘れていました。自分で
年末調整
-
7
生涯納税額1億円以上を仮定した場合、子ども1人につき毎月10万円支給しても問題ないのでは? 将来、受
その他(税金)
-
8
税務署で確定申告をした→ これは「確定申告の申告手続きをした」ですか?
確定申告
-
9
相続税の申告
相続税・贈与税
-
10
確定申告時の「配偶者の合計所得金額」について
所得税
-
11
月給50000円の源泉徴収税額 4月から副業で月給50000円(毎月固定)で働いています。 本日記帳
所得税
-
12
贈与税の納税義務者は贈与を受けた者ですが、あげた方に対して何かの支払い義務は発生しますか?
相続税・贈与税
-
13
私は某会社の顧問として毎月定額の報酬をいただいています。今回、その会社から個人事業主として適格請求書
消費税
-
14
自動車税の支払いについて コンビニなどで支払うと捺印を押してもらい証明書をもらいます。(車検に必要)
自動車税
-
15
仕事で社保加入ではなくなり 国保になりました。 年89000で月に11000円って高い方ですか?
その他(税金)
-
16
自動車税の払込用紙が今日来ましたが、標識番号がナンバーとは違うのですが、このまま支払いしても大丈夫で
自動車税
-
17
相続税の事で教えてください 嫁が亡くなり保険金が入った時は配偶者控除は受けられますか?
相続税・贈与税
-
18
確定申告をするのを忘れててしまいました。。こんな紙が届いたので急いで書いているのですが、源泉徴収額は
年末調整
-
19
住民税について質問です。 2022年6月10日付けで退職してその翌日6月11に新しい職場に転職しまし
住民税
-
20
所得税についてざっくりと教えてください。
所得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷病手当金を貰った人いますか...
-
【至急】傷病手当申請をお願い...
-
1ヶ月入院します、傷病手当と有...
-
傷病手当金給付記録などは健保...
-
傷病手当
-
過去に遡って傷病手当を申請で...
-
傷病手当金の日常生活・療養状...
-
エコポイントが未だに受領され...
-
仮想通貨 Blackrock のビットコ...
-
自律神経失調症になった為、労...
-
歩道切り下げ工事の控除?について
-
つみたてNISA金融機関変更した...
-
傷病手当金の申請について 適応...
-
住宅手当申請書の申請理由について
-
社会保険の電子申請の際の
-
失業給付の受給延長申請の診断書
-
傷病手当金について質問があり...
-
傷病手当金について教えてくだ...
-
閲覧ありがとうございます。 私...
-
当日欠勤をしないなんて無理では?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年の春先か夏先頃に国から給...
-
腰痛で会社を休んでる間 傷病手...
-
1ヶ月入院します、傷病手当と有...
-
以前の会社(健保組合)で傷病...
-
傷病手当金について質問があり...
-
【至急】傷病手当申請をお願い...
-
失業給付の受給延長申請の診断書
-
傷病手当支給中の引越しについて
-
傷病手当金給付記録などは健保...
-
傷病手当金の申請について
-
傷病手当金を貰った人いますか...
-
傷病手当
-
傷病手当
-
傷病手当について教えて下さい
-
切迫早産 傷病手当について 妊...
-
【至急】全財産3000円です。死...
-
失業保険について。 失業保険は...
-
1年未満の傷病手当金申請につ...
-
傷病手当金は、申請から何日ぐ...
-
役職者の決裁権について
おすすめ情報
すみません。知識も何も無い大学生です。
ともかく、いずれ希望の職業に就く際身辺調査を受ける可能性があるので、勤務したという記録が残らないようにしたいのです。
税の申告等で勤務先が書類に残ってしまうのは困るということです。脱税になってしまいますか。