
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは>mikunemamaさん
ネギ坊主は花ですから、花に栄養分がいってしまって、旨味が落ちる上に、もうトウが立って硬いですね~>ネギ
姑にもらう終わりごろのネギは、おっしゃる通りゼリー状の部分が確かにありますね。
あれは中央の白くスポンジ状の所が熟れてトロトロになっちゃうんですよね~
ですから炒めたり煮ると甘みが出ておいしーんですよね~♪
生で薬味にしようと思ったら、真ん中はまず取り外し、外見も外し、真ん中部分の柔らかそうな所を使わないといけませんね。
へぇ~。ゼリー状の部分は,スポンジ部分の熟れた状態なんですか。甘みがあっておいしいんですか。気持ち悪くて捨ててました。
くたくたに煮たねぎって,甘くておいしいですよね,煮て使おうかな。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ネギ坊主とは、ネギの花のこと。
一度見るとわかりますが、ネギ坊主はたくさんの小さな花が集まってできています。ネギは出荷時期を過ぎてしまうと花が咲いてしまい商品として出荷することができません。出荷できない→『食べられない』ということではないですか?
参考URL:http://www.sgm.co.jp/conts/club/tei/garage/0201/ …
No.1
- 回答日時:
普通は、食べない(食べ頃を過ぎたサインみたいなものなので)
↓
↓(こんな人も)
http://66.102.7.104/search?q=cache:ux8-qB5GMs4J: …
参考URL:http://66.102.7.104/search?q=cache:JuyvT8sxJJQJ: …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ネギの先っちょには毒があるの?
農学
-
ねぎぼうず
ガーデニング・家庭菜園
-
食べると体に悪い・毒な食材
食べ物・食材
-
4
葱坊主ができたネギは切り捨てれば、また新しいネギが
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
白ネギ
食べ物・食材
-
6
ダイコンに花が咲いたのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
7
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
8
腐った豚肉を食べてしまった場合でも加熱していれば問題ないのか教えてくだ
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
9
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
10
「さつまいも苗(ツル)」の植付け前の保存方法について
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クエン酸と重曹を水と一緒に毎...
-
5
これなんだと思いますか? トマ...
-
6
梅干 梅酢の濁り
-
7
植物の鉢の中に爪を捨てること
-
8
芋を食べたいのですがじゃがい...
-
9
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
10
木工用ボンドで接着した木と木...
-
11
水分の飛んでしまったカレーの...
-
12
食べたくないけど 薬を飲む為に...
-
13
こんぶが海の中でダシが出ない...
-
14
室温33度の部屋で扇風機で寝て...
-
15
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
16
なんで無理やり長生きさせるの...
-
17
善玉菌
-
18
日本食は西洋食のジャガイモと...
-
19
ご飯作りが迷走しています。 結...
-
20
含まない と 含めない どうちが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter