
一体いつまで待てばいいのか。現在弁護士をつけています。未払い残業代請求です。開示請求にてタイムカードを拝見したところ、時間の誤りが数ヶ所ありました。隠蔽なのか、なんなのか、、
証拠を残していたのでそれを現在弁護士に提出しているのですがそこから数ヶ月音沙汰ありません。これはどういったことが考えられますか?
進展ない理由はなんなんでしょうか
時間だけが過ぎ辛いです。
又、労働審判までは考えていなかったのですが無知な為アドバイスお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の様なケースは、依頼者の高ぶっている気持ちをある程度押さえる意味で、一定程度の期間をおく方法をとる場合があります。
労働審判まではお考えになっていない、と言うことです。弁護士がそういう気持ちを承知しているのなら、交渉は早いはずです。そんなに揉める点も他にないようですので、事実関係の確認だけだと思います。
従いまして、一定の期間放置しているように思います。放置することで弁護士は事案の困難さを依頼者であなたに理解してもらい、妥協案で納得してもらえる、と考えているように思います。報酬を得る根拠の成立させるためでは、と思います。
わかります
なんでここまでかかるのか、、事実関係の確認がとれないから時間がかかっているわけですよね、、
相手側の意図がよくわかりません
No.7
- 回答日時:
私が残業代未払いで弁護士付けた時、解決まで四か月くらいでした。
セクハラやパワハラもセットだったので、相手が部分的に請求を認めず、長期化すると思われました。
それでも四か月で満額受け取ることができました。
(こっちは若くて有能な弁護士、相手は交通事故しか扱ってないおじいちゃん弁護士。私の弁護士は相手の名前を調べた瞬間「たぶん楽勝w」と言っており、有言実行してくれた)
残業代未払いなんてゴネようがないし、その弁護士は仕事が遅いと思う。
私の弁護士は、相手が請求を無視しているなら無視しているでその報告があったし、「再度このように請求しました」と進捗も報告してくれました。
どんな書類を出してるか、あなたは見てますか。
請求には必ず期日を付けますよね?
だから、その期日を過ぎて進展がないなら次の一手、次の一手となります。
音沙汰なしはありえないので、放置してると思う。
今すぐその弁護士に、どうなってるのかと問いただすべきだと思います。
相手側からタイムカードの証拠提示の要求があり、出したそうですが期日の決まりは特になさそうでした。
ということは会社がごねている??
事実を認証できない何かがあるのかなと?
他に書いていませんでしたが、精神疾患発症からの労災申請もだしており、まだ受理されてないのもあって
もしかしたらその兼ね合いもあるのかなと思いました。。
にしてもこちらからアクション起こさないと弁護士ものんびりしてるというか
こっちがせっかちすぎるのか
いまいちわからなくて
労働弁護士にすればよかったなと
のちに存在を知り後悔は少しあります。
No.4
- 回答日時:
別件ですが、過払い利息返還請求では弁護士事務所の着手から入金完了までに必要な期間は約1年です。
裁判費用と手間を省くためにある程度の人数ぶんを溜めて集団訴訟という形式をとるためです。件の未払いの残業代がどれほどの額面になるのかわかりませんが、成功報酬や手数料を引かれて赤字になるようでは何をしてるのかわからなくなります。その見込みが薄いのなら打切りも考えておいたほうが良いのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブラック企業の倒し方 残業代は払わない、休日出勤当たり前、20時間労働あり、有給なしの企業を辞めたい
- 未払い残業代請求、現在弁護士をつけていますが残業代に税金が発生するみたいで。。弁護士だとわからないか
- 未払い残業代の請求について
- 弁護士の報酬について。 交通事故(通勤災害)で後遺障害等級がつき労災側と自賠責側からお金が出ます。
- 改正されてからの方がよくないだろうか。
- 会社に不満があります。 給料明細を渡してくれないし、「アルバイトじゃないんだからサービス残業しろ」と
- 弁護士の報酬について。 交通事故(通勤災害)で後遺障害等級がつき労災側と自賠責側からお金が出ます。
- 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁
- 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。
- 労働審判と弁護士
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
私が車を停止中に車の後ろをぶつかれました。 キズがついてしまいました。 警察を呼んで、お互いに連絡先
事故
-
連帯保証人の補償範囲は?
訴訟・裁判
-
無断駐車する男を何とかしたいです
その他(法律)
-
-
4
友人の事故について。事故した当時、6万円で示談したんですが、その後、1年経ってから、60万の弁護士を
金銭トラブル・債権回収
-
5
警察から逃げ切り、後日電話が来ました。 逃走中に犯した交通違反をパトカーのドライブレコーダーの映像を
事件・犯罪
-
6
ネットで中傷されたので開示請求して訴訟して勝ちましたが相手が金を払ってくれません 生活保護手前の生活
訴訟・裁判
-
7
ゆうちょ銀行の貯金を下ろすとき額が大きいと警察の保護がつきます。
消費者問題・詐欺
-
8
福島「処理水」のトリチウム放出を日本人が反対するのはなぜ?
政治
-
9
テレビ局は、個人宅を盗聴盗撮している様です。これはテレビ局による犯罪ですよね?あなたは、どう思います
事件・犯罪
-
10
慰謝料請求の手紙が来ましま
訴訟・裁判
-
11
政府は、なぜ紙の保険証を廃止したがるのですか?マイナンバーカードより紙の保険証の方が、かえって便利で
健康保険
-
12
夫の不定行為、生活費使い込みによる離婚を申し入れていますが、拒まれています。 次の条件を飲むなら、婚
離婚・親族
-
13
私有地で何時も立小便をされるところにカメラを仕掛けたら逆に盗撮罪ですか?
事件・犯罪
-
14
「訴状が届いたので、コメントします」というニュースに出会ったことが無いのですが?
訴訟・裁判
-
15
法律 無期懲役はあるのになぜ無期執行猶予はないのですか?
その他(法律)
-
16
裁判のやり方がよくわからなくて、実際に被害を受けた1万円だけを請求する裁判をしたんですけど、精神的苦
訴訟・裁判
-
17
沈没したタイタニックを見に行ったタイタンが沈没した...って、どういうこと?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
未成年者誘拐
事件・犯罪
-
19
海外では従業員の大量解雇をしたりとニュースを見ますが、日本では従業員を解雇したりはできないのですか?
その他(法律)
-
20
首都圏の新築マンション平均価格1億4000万円って?
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少額訴訟の裁判の延期について...
-
裁判所で傍聴した経験がある方...
-
敷金代わりの礼金
-
弁護士からの連絡方法で、メー...
-
絶対に負けると分かってる裁判...
-
少額訴訟を起こされ答弁書を返...
-
司法試験の予備試験って、外国...
-
偽者弁護士の暴き方 2 本物...
-
相手方弁護士から返事なし
-
23条照会
-
NHKが、住民票を取れるのおかし...
-
訴えられそうです、困っています
-
訴訟取り下げ 法テラス経由の弁...
-
一体いつまで待てばいいのか。...
-
民事裁判の訴状の日付について...
-
弁護士は仕事柄、威圧的な態度...
-
無能弁護士に損害賠償請求は可...
-
公園での無許可で野宿をするの...
-
オフなのに職場から電話来て、...
-
裁判は身内や会社に知られますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
訴えて損害賠償請求してとして...
-
裁判所まで巻き込んだ恐喝
-
口コミで不快な店員の悪口書い...
-
少年事件は弁護士が付けられな...
-
訴えられそうです、困っています
-
相手方弁護士から返事なし
-
無能弁護士に損害賠償請求は可...
-
絶対に負けると分かってる裁判...
-
弁護士からの連絡方法で、メー...
-
オフなのに職場から電話来て、...
-
公園での無許可で野宿をするの...
-
NHKが、住民票を取れるのおかし...
-
23条照会
-
司法試験の予備試験って、外国...
-
裁判中なんですが、和解しよう...
-
実家が火事で隣の家まで全焼
-
少額訴訟を起こされ答弁書を返...
-
鍼灸院の治療の火傷事故の責任...
-
これは誹謗中傷として開示請求...
-
弁護士と弁護士はグルな関係な...
おすすめ情報