
47歳独身女性です。
全て自業自得です。
幼少期から人付き合いが苦手、面倒なことから逃げてきました。甘やかされていたため、他力本願で今生きていくのが辛い状態です。
中学時代からやりたいことや友達もいないので、堕落していました。ただこれでは生きていけないと、30歳で資格を取り幼い頃に漠然とやりたかった仕事に就くことができ、とりあえず今後一人で食べていくには困らない貯えはあります。
しかし毎日一人でご飯を食べ、私の人生はなんなんだろう。生きているだけ辛いと毎日涙が止まりません。家族や友達は全くいないわけではありません。ごくたまに、こんなつまらない私と会ったり旅行したりしてくれ、感謝していますし、大切にしようと思います。
友達の輪を広げたくても、結婚もできなく子供もいない、人付き合いが苦手、やりたいこともない、こんな自分が嫌で外に出られません。もったいない人生だなと。健康な身体、仕事、生活するお金はあるのに、死ぬことしか考えていません。本当はもっと人と繋がりたいし、みんなでご飯を食べたい。しかし惨めな人生が足を引張り、なにも出来ません。
もう心が限界で、唯一の仕事も辞めようかと考えています。皆頑張って、我慢して生きているから、それを人と共有したりして、楽しく生きているんですよね。何もない私は、どうしたら良いか両親の前に自ら命を絶ちたくありません。八方塞がりな私にご助言をいただけると幸いです。よろしくお願いします。
A 回答 (44件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.45
- 回答日時:
№43です。
お礼のお言葉、ありがとうございました。
>また前回は生意気にもコメントをしてしまい、申し訳ありません。
⇒ 何も生意気なことはありませんよ。
思ったことは遠慮なく言って良いのですよ。
日本は、北朝鮮などとは違って、自由に物が言える国ですから。
いずれにしても、人の生き方はいろいろ、千差万別です。
犯罪を犯さない限り、いろんな生き方があって良いと思います。
もっと自分の人生をどう生きるか、良くお考えになって、これからの人生を有意義に過ごしてほしいと思います。
No.44
- 回答日時:
文章だけ見ると私より良いですよ!環境は。
私は旅行も行けてないです…が、まあまあ幸せな気分で生活してます。
例えばですが、その辛い気持ちをブログとかに綴ってみてはいかがですか。
リアルがだめならネット内で友達と会話などどうでしょう。
あと、心の支えにお魚飼育や
ハムスターとか飼うのはどうですか。
応援してます。
ご回答ありがとうございます。
環境があまり満たされていなかったとしても、幸せな気分で過ごされている、がりれおさんのご自分をコントロールしておられる力を見習います。
自分次第ですよね。私はそれができていません。生き物はいま飼うことが厳しいので、まずはブログから始めてみます。ありがとうございます。
No.43
- 回答日時:
№42です。
今朝、次のような法話を聞きました。
自分の幅を広げる、という法話です。
参考になるかと思い、投稿します。
それから同じ住職による第一回のも、貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=Ax531rdsYBk&t=27s
参考になれば幸いです。
良い法話をご紹介いただきありがとうございます。また前回は生意気にもコメントをしてしまい、申し訳ありません。この様に、見ず知らずの私を、勇気付けてくださることができる、toto77japaさんの様な生き方が出来るよう、少しずつ前を向いて歩いていきます。いつもありがとうございます。
No.42
- 回答日時:
№41です。
素敵なお礼の言葉、ありがとうございました。
貴女を慰めようと思って投稿したら、逆に、貴女から慰められましたね。
>心の中の想い出は一生共に生きていくので、いつも奥様は側にいらっしゃいますよ。寂しくないですよ!
お言葉、ありがとうございました。
そう思って生きて行きたいと思います。
貴女様も、どうぞお幸せに!
No.41
- 回答日時:
№40です。
今日は少し明るいお話をしようと思います。
「絶望的な人生」というと、休みの日などはどう過ごされていますか?
私は、3年前に50年間連れ添ってくれた苦労を掛けた愛妻を癌で亡くし、それ以来、寂しい一人暮らしの毎日を送っておりますが、気分が落ち込んだ時などには、昔にツタヤディスカスで借りた「漫画ちびまる子」のdvdをダビングしたのを見て、気持ちを明るくするようにしています。
この漫画は、とても穏やかで面白い内容になっていて、気持ちが明るくなりますよ。
実は、さっき、ちびまる子を見ていて、「そうだ、IDSHさんにも、ちびまる子をご紹介した方が良いかも」と思い、投稿しました。
もし、良かったら、貴女もお試しになってください。
ご参考までに;
ツタヤディスカス、ちびまる子
https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/goodsD …
出来るだけ、気持ちを明るく持って、元気に過ごしてくださいね。
何度もアドバイスをいただき、とても感謝しております。ありがとうございます。
素敵な想い出をお持ちでいらっしゃいますね。亡くなられた奥様もとても幸せであられたと思います。誰かのために生きること、大切に思い生きることができるなんて幸せです。そこには努力や歩み寄りが必要だと思います。私には全くなく…
しかし、嘆いていてもしかたない。今置かれている状況に感謝しつつ、前に進まないとです。
ちびまる子ちゃん!ほっこりしますよね。観てみます。奥様が亡くなられ寂しさもあると思いますが、心の中の想い出は一生共に生きていくので、いつも奥様は側にいらっしゃいますよ。寂しくないですよ!
No.40
- 回答日時:
№38です。
丁寧なお礼の言葉、ありがとうございました。
厳しい事を言ってすみませんでした。
47歳なら、まだ人生、半分しか来ていません。
これからでも、取り返せます。
頑張ってください。
人は皆、自分の人生を「こうありたい」と思って、そうなるように頑張っていると思います。
途中では、いろいろ挫折もあり、辛い事もありますが、良い事もある筈です。
やはり、ないものをねだり、今与えられている恵みを自覚してそれに感謝することをせず、心に不平ばかりを抱いていると、悪い方へ流されて行きます。
貴女は、「健康な身体、仕事、生活するお金はあるの」ですから、その与えられた恵みに、まずは、感謝して、自分の命を「精一杯生きる」という、謙虚で真摯な気持ちで、生きて行けば、きっと良い事が訪れます。
人は、決して、平等ではありません。
恵まれた環境に生まれる人もいれば、不幸な環境に生まれる人もいます。
才能などに恵まれた人もいれば、才能や健康に恵まれない人もいます。
それでも、それぞれの与えられた環境の中で、自分の力の限りを尽くし、精一杯、生きていくのが人間の定めであり、それが人間に与えられた試練だと思います。
そして、立派に試練を乗り越えた後には、あの世へ行った後、ご褒美が待っていると思います。
過ぎた事は、もう、過ぎた事。
そんな事よりも、これからどう生きて行くかが大切です。
禅僧の言葉に「過去を悔やむな。未来を恐れるな。今現在を精一杯生きよ。」という言葉があります。
貴女も、今与えられているお仕事に心を込めて向き合い、最善を尽くして行けば、きっと、良いことが訪れます。
頑張ってくださいね。
応援していますよ。
お幸せを祈ります。
84歳、老人からのアドヴァイスでした。
No.39
- 回答日時:
>ご回答ありがとうございます。
私の文章力の無さで伝わりませんでしたよね。そんなことありませんよ。伝わっています。
>出だしにも書きましたが、今の状況は自業自得なんです。全て自分が悪く、周りは全く悪くありません。家族や友達にも感謝している旨、書かせていただいております。
そうじゃなくって、あなたは、口でそう言ってるだけに見えますよ!ってことです。
あなたのような自分を卑下する発想というのは、自分が被害者だ・・・、悪いのは周りだ・・・と思っていなければ、出てこない発想だからです。
嫌われる勇気、でも読んでみてください。
他人と比較している限り、そのネガティブループからは抜け出せません。
勘違いと言うより、根本的なところでしたね。たしかに自分を卑下することは被害者意識が高いことが根本にあるからかもしれません。他人と比較しない、自分軸で生きていきたい。本読んでみます。ありがとうございます。
No.38
- 回答日時:
>友達の輪を広げたくても、結婚もできなく子供もいない、人付き合いが苦手、やりたいこともない、こんな自分が嫌で外に出られません。
もったいない人生だなと。⇒ 本当、もったいない人生ですね。
幸せは、何か、他所からやってくるものではなく、自分が「感じる」ものだと言います。
例えば、コップに水が半分入っているとして、「チェッ、半分しかないのか」と思えば幸せな気持ちにはなれないけど、「あぁ良かった。まだ半分も残っている」と喜べば、幸せになります。
現象は一つでも、それをありがたいと感じれば幸せになるし、不満を感じれば幸せにはなりません。
>しかし惨めな人生が足を引張り、なにも出来ません。
⇒「 みじめな人生にしているのは自分だ」とは気が付きませんか?
すべて、貴女の考え方が、根本的に間違っているから、不幸になるのであって、だれかが貴女を不幸にしている訳ではありません。
それに気づく必要があると思います。
ないものをねだり、すでに与えられている物に感謝しないから、不幸になるだけ。
それに、まず、気付く必要があるでしょうね。
まず、自分を可哀想だと思うのをやめて、自分の考え方のどこに問題があるのか、反省すると良いでしょう。
そうすれば、新しい自分が生まれます。
ご回答ありがとうございます。雷に打たれた気分です。自分が自分を駄目にしている。私の考え方を変えない限り、例え結婚しようが子供が出来ようが何も変わりませんよね。簡単にはいかないと思いますが、少しずつ考え方を変えていきます。
No.37
- 回答日時:
もしかして動物を飼うといいかもですね・・犬猫は大変なので
小動物でもメダカでも・・
すごく癒されますよ・・
お友達やご家族は義理で一緒に旅行してるわけじゃないはず・・
つまらない人と旅行は出来ないですから・・
何か色々考え過ぎです・・
真面目で優しいんですね。
もっとずうずうしくなればいいですよ。
でも心療内科でもう来なくていいと言われたなら
芯は強いんですよ、たぶん本当は。
独身で自由で毎日ひとりで好きなものが食べられる・・
配偶者の嫌いな義理の実家と付き合う必要もない・・
羨ましがる人もいるはず・・
人間は誰でもない物ねだりですね・・
No.36
- 回答日時:
氷河期世代はみんな辛い
更にイジメや人間不信に陥ると誰も助けてくれません。
再出発は日本ではいばらの道で、リスタートなどきれません。
多分これから先、老いていくだけなのに、自分の家族は作れなかった。
辛い現実と鬼ばかり社会に壁にぶち当たり悔しい思いをして孤独に生きていくしかないです
幸い仕事に恵まれているなら
やり甲斐を感じないでしょうが生きていくだけの日銭を稼ぐ能力はあるのですから、腐らず前向きに丁寧に生きていくしかないでしょう
いつかはみなしぬのです
しにむかっていきてるので、辛いことのが今の社会では多すぎます
両親が行きているうちだけは、どうぞ命を粗末にしないよう生産者に顔向けできない自殺などされないよう。親は意外とへいきで長生きします。
氷河期世代の人で、真面目な人はみんなそうなるのです。今を作ったバブル、団塊世代全て悪いのです。親がいなくなったら、考えてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
32歳独身彼氏なし一人暮らしです。 低い給料で生活費や、自分の貯金で必死です。 しかしまわりはみんな
その他(悩み相談・人生相談)
-
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
結婚を後悔してます。 離婚したいのですが、その理由は実家で家族と過ごしていたい気持ちが一番あるからで
離婚
-
-
4
47歳。仕事探し。絶望。(長文です)
転職
-
5
ダサい車の彼。 都内住みの27歳です。彼の車が日産のフェアレディz5代目です。 古いし、中古で購入し
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
今時現金で払ってる人って頭悪いんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
誰とでもいいから結婚したい
婚活
-
8
日本人は褒めない人が多いようです。 ビジネス書を見ると、「褒めてはいけない」、「褒めない上司の方が部
仕事術・業務効率化
-
9
イジメられても仕方ない奴もウジャウジャいますよね?
倫理・人権
-
10
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
労働相談
-
11
彼氏が逮捕されました
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
時期が遅すぎるのかもしれない。真剣に悩んでいます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
なぜ私は神なのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
「子供を生まないのも人生の選択肢」←?? こんな感じのことを言ってる子無しって 少子化に拍車を掛けて
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
年収1000万超えの僕と結婚してくれる人はいるとおもう? 性格はおっとりマイペースな40歳 お金のか
婚活
-
16
年収700万超えても結婚できない男性たちについて
婚活
-
17
世の中に、「叱ってくれる人がいるって良い事」 みたいな言葉がありますが、何故でしょう? 叱られると辛
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
教えてgooで嫌な思いをしたことありますか?
教えて!goo
-
19
男の人って自分で食べたお皿を片付けないものなんでしょうか?彼氏と半同棲しています。 彼氏がお皿を下げ
カップル・彼氏・彼女
-
20
47歳 無職 男です。仕事が見つかりません。何の資格も有りません。独身 家持ち 住宅ローン、車のロー
大人・中高年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
仕事ができない40代です。
-
期待をこめて厳しくされてる時...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
家の事情で仕事を休むというの...
-
職場で全然しゃべらない人
-
「平準化」と「標準化」の使い...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
取引先のお母様が入院した場合...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
骨折したけど明日は仕事。 職場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
「平準化」と「標準化」の使い...
-
仕事ができない40代です。
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
半年も無職です…
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事は3ヶ月経っても慣れないな...
-
半年経ちますがパートの仕事が...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
野暮用(やぼよう)と藪用(や...
-
自分から動かない派遣の子
おすすめ情報