
お世話になっております。
もしご存知でしたらご教示いただければ幸いです。
このたび同業界の別会社に転職することになったのですが、どこの会社に転職するかといった情報が現職の会社に知られた場合、内定の取り消しなどになる可能性はあるのでしょうか?
現職の会社に退職の意向を伝えて人事との面談があったのですが、そこで人事の人から「もしかしてあの会社に転職するとかじゃないよね?」と聞かれたので、「そこではありません。」と回答したのですが、何となく勘づかれているのかと気になっております。
特に転職先の会社名を言う義務もないとは思うのですが、そこはごまかしてしまっても良いものなのでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>どこの会社に転職するかといった情報が現職の会社に知られた場合、内定の取り消しなどになる可能性はあるのでしょうか?
ないです。現職の会社が転職先の会社に圧力をかけられることはまずありません。
>特に転職先の会社名を言う義務もないとは思うのですが、そこはごまかしてしまっても良いものなのでしょうか?
転職先の会社名を言う義務はありません。「言いたくありません」でかまいません。
同業他社への転職で問題になるのは競合避止義務ですが、たいていは憲法で保障されている職業選択の自由に負けます。退職前に同業他社に就職しないという誓約書を書くように言われても当然拒否できます。無理やり書かせられた場合、その旨主張すれば無効になりますから大丈夫です。一つ注意しなければならないのは、守秘義務です。これは退職後も継続します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5回以上 転職している人って居...
-
転職を沢山したら 日本の ほと...
-
賃貸マンションで入居後転職し...
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
彼女にどうやって転職の話を伝...
-
5年間つきあっている彼が転職活...
-
転職希望の旦那がストレスです...
-
専門職なのに
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
親が余命宣告された場合の仕事...
-
WEBエンジニアスクールに通おう...
-
内閣官房の敬称
-
doda
-
クレカを持っている方は、転職...
-
転職で大学の証明書はいらない
-
大手企業のパートか中小企業の...
-
退職してから転職先を見つけら...
-
前の職場の人間が転職先に悪評...
-
転職活動する彼が2ヶ月音信不通...
-
関連会社から関連会社への転職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレカを持っている方は、転職...
-
【転職】役員面接の日程調整に...
-
WEBエンジニアスクールに通おう...
-
転職希望の旦那がストレスです...
-
5年間つきあっている彼が転職活...
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
退職してから転職先を見つけら...
-
片思いを諦めるために転職、と...
-
専門職なのに
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
賃貸マンションで入居後転職し...
-
自分の彼女の転職が多かったら...
-
前の職場の人間が転職先に悪評...
-
転職活動する彼が2ヶ月音信不通...
-
彼女にどうやって転職の話を伝...
-
仕事を転々としている男より、...
-
工場のラインの数え方を教えて...
-
転職活動ってかなり大変ですか...
-
大手企業のパートか中小企業の...
-
特別教育について
おすすめ情報