
A 回答 (54件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.52
- 回答日時:
食に対する考えは、それぞれ。
確かに懐石料理はそのように見えますね。ただ、懐石料理にはお客様に品物を出す順番があります。順番があるのは仏国料理も同じです。料理文化を持っている国はそれぞれの見識があり、誇れるものです。一口サイズだから、美味しいのです。二つ目になると感激は薄くなります。懐石料理にはそれぞれの味を出すために下ごしらえに時間を取ります。出汁を取るにしても昆布は必要ですが、どの昆布でもいいのかと言うとそうではありません。出汁用の昆布もあれば巻物に適した昆布と使い分けています。見えない部分での労力は単品を作る労力とは違いが多すぎます。カレーにしても工夫をして自己のカレーを表現している故に、店主としては、スタンダードな味で味わって欲しいと思います。しかし、お客様は我儘なので、また、商売である以上トッピングをつけて味の変化を楽しんでもらうと言う表現をする。最近のラーメンの事は良くわかりませんが千円近いラーメンは飽きられると思います。若いうちはチャーシュウが多くなったり何々系ラーメンとかが流行っているようですが、若いから食べれるるのです。加齢と共に体が受け付けなくなります。胃がもたれるようになってきます。私もラーメンの本場に住んでいますが、長く続いている店は年寄りでも人が入っています。野菜、海鮮でとった出汁は胃にもたれないのだろうと思います。どんなにおいしい物でも毎日食べたら飽きるし、不味くなることもあります。懐石料理は四季折々の材料を使って料理にします。一年に四回ほどは内容が変わります。故に懐が深いと言えます。それとラーメンはもちろん全部ではありませんが人口調味料を使用していますし、店によっては使う量はかなり違うのを知っておくのも、良いかも。決して悪いとは言いません、使用量です。人口調味料になれた舌は自然由来の味を認識しずらくなるの注意してください。満足人それぞれ。No.51
- 回答日時:
一度でいいので、景色が良くて風情のある、老舗の温泉旅館に泊まり、ゆったりとした時間を過ごし、ゆっくりと温泉に入った後で、懐石料理を食べられたら如何でしょうか。
懐石料理を含む、いわゆる至福の時を過ごしてみれば、単なる料理の話に捕らわれない感覚が養えると思います。
もっと広い視野を養われては如何でしょうか。
No.50
- 回答日時:
料理に対する考えの違いだと思います。
懐石料理は(味も大事ですが)見た目や雰囲気、相手との会話を楽しむのを重視した料理だと思います。
だから少ない量を出してくるのだと思います。
対してカレーは(カレーに限らず一般的な料理は)味や量(時にはコスパ)を楽しむための料理だと思います。
どちらが良い悪いではなく、その人に合った料理を食べればいいと思います。
No.49
- 回答日時:
無粋な質問者さん、懐石料理の繊細な味わいをカレーと比べるなど、あなたには文化を解する背景がないようです。
戦国時代から続いた日本文化を、解さないと同じようにね。無理して召し上がらくなくともいいのでは?No.48
- 回答日時:
懐石料理はお金のある上流階級の人たちが食べる料理だと思います。
お腹を空かしていく所ではないような気がします。
料金だけが高くて一般市民は中々いけませんね。
懐石料理は見栄えがする料理だけの気がします。
来店する人がいるから商売も成り立っているのでしょうね。
No.47
- 回答日時:
沢山の意見がありましたが、そもそもの懐石料理とはお茶席前の軽い食事を指すもので、一汁一菜程度のものだったようです。
当時のお茶とは濃茶で現在の薄茶とはけた外れに濃く苦いもので胃に負担がかかるから軽食を出す配慮が必要だったと聞いたことがあります。一方で会席料理というお酒を嗜む時の料理がありました。いわば酒の肴をたくさん並べた料理で最後にご飯が出て終わりになるものです。
酒の肴ですから味の濃いものを少量づつ色々と並べたわけです。
いつしかこの二つがごちゃ混ぜになって現在の形になったとみられています。
日本料理の神髄が懐石料理とは思いませんが、季節に合わせた食材を使い、料理に合わせた器を使い、見栄えよく盛り付け出される日本料理は世界に誇れる文化です。
一方でまた空腹を満たすために食べる日々の食事には質より量を求めても何の問題もありませんし、忙しい日々にはより早く簡単に安く食べたいというのは当然でしょう。カレーもラーメンもチャーハンも美味しいですし安いです。私はすき家の牛丼推しですが名店のラーメン一杯で牛丼セット2回分行けるなと思うことは良くあります。
最近よくテレビで見る懐石料理は確かに高いし量も少ないし正直「ん?」と思うこともありますが喜んで食べてお金を落としてくれるお客様がいるから成り立っているわけで、こういう現象こそが景気がいいということなんでしょう。だとしたら批判などする必要がどこにあるのでしょうか。
No.45
- 回答日時:
貴方はCoCo壱と王将のラーメン炒飯セットを食べていれば良いのでは、高級料理は残念ながら貴方のお口に合わないのでしょうね、私は貴方が言う様に海外から来た人が懐石料理を食べて怒って店を出ていく所を見た事が有りません皆さん喜んで店を後にしていましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駅前に魚介料理・海鮮料理、懐石・会席料理、くじら料理、の隠れ家レストランがあります。そこですっぽん鍋
- こんにちは、 高級料亭の懐石料理屋に 誘われるのと 高級フレンチのコース料理に 誘われるのでは どっ
- 食べきれるか
- なぜ「壊石料理」と記述するのでしょうか?
- 海外で一番、好まれている日本食は何ですか?
- 料亭で食べるお高い懐石料理って、場所代とかサービス料がかなりのウエイトをしめていますよね? ただ食欲
- 茶懐石を基とした日本料理店というお店に行こうとおもっているのですが茶懐石のマナーもしなければならない
- あなたにとって贅沢な食事は何ですか?
- 飲食店で孤独のグルメごっこする人が、わりと多いそうですが飲食店で海原雄山ごっこは、どうですか? 例え
- 炊飯器調理、について。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
エアコンも扇風機も無い 涼しくなるには?
その他(家事・生活情報)
-
日本人は褒めない人が多いようです。 ビジネス書を見ると、「褒めてはいけない」、「褒めない上司の方が部
仕事術・業務効率化
-
あなたが大事にしている、 名言や格言を教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
お金貯めるのが得意な方にどうすれば貯まるか教えてほしいです。お金稼ぐ方法も。正社員で働いています。
預金・貯金
-
5
32歳独身彼氏なし一人暮らしです。 低い給料で生活費や、自分の貯金で必死です。 しかしまわりはみんな
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
どの職場にもある程度不満はあるものですが、どこまで我慢して冷静に伝えればいいのかわかりません。 大人
大人・中高年
-
7
メンマの正体は? タケノコの加工品だと思ってました。 けど、パッケージの原材料を見ると「メンマ、醤油
食べ物・食材
-
8
ノンアルコールのビールや、酎ハイはなぜノンアルコールなのに20歳以上になるのですか?
お酒・アルコール
-
9
都心で働く人の大半は、なぜ通勤に何時間もかけてるんですか?
副業・複業
-
10
すみません。 焦ってます。交通費の不正受給についてご相談させてください。 職場まで、歩いて行ってるの
会社・職場
-
11
残業代出ない会社は転職理由になりますか
会社・職場
-
12
暖かくなり体臭が気になる季節になってきました。消臭剤にはAGなんとかみたいにスプレー缶タイプや焼きミ
その他(家事・生活情報)
-
13
魚の骨が喉にささったときみなさんはどう対処していますか?
その他(家事・生活情報)
-
14
仕事をする上でしたっぱがいちばん辛いですか? 今年4月に入社したばかりの新卒20歳です。 私の教育係
新卒・第二新卒
-
15
無視する職場の人
会社・職場
-
16
誰かに悪口陰口言われてるってわかったら何かしますか?
いじめ・人間関係
-
17
人の悪口ばかり言ってると自分に返ってきますか?
会社・職場
-
18
連帯保証人を無効にしたい
カードローン・キャッシング
-
19
3月から1Kで一人暮らしを始めたんですが、 しっかり自炊をするようになってからゴミの匂いが気になり出
掃除・片付け
-
20
大学辞めるのもったいないですよね。 皆さんはどうお考えになりますか。
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もつ鍋に海鮮食品は合うでしょ...
-
急いでいます。 今度放課後学校...
-
味の素の冷凍餃子を食べたら冷...
-
顆粒チキンスープの素ってなに?
-
野菜ジュース、開封して冷蔵庫...
-
トマトジュースの消費期限
-
朝食バイキングをいっぱい食べ...
-
カップ麺・カップ焼きそばのか...
-
味の素の賞味期限
-
ペヤングに入ってる茶色の丸い...
-
1合のお米をおいしく炊くには...
-
モツの臭み抜き
-
24時間水につけた米はまずい…で...
-
パンとごはんについて
-
「ほんだし」や「味の素」は人...
-
旭味・ミタスはまだ売られてい...
-
化学調味料で、いちばん効くのは?
-
永谷園のごはんですよ、冷蔵庫...
-
料理の色入れに入れるカラメル...
-
数の子天井は好きですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いくら料理苦手、出来ない人で...
-
味の素の冷凍餃子を食べたら冷...
-
もつ鍋に海鮮食品は合うでしょ...
-
野菜ジュース、開封して冷蔵庫...
-
顆粒チキンスープの素ってなに?
-
トマトジュースの消費期限
-
化学調味料で、いちばん効くのは?
-
懐石料理は小鉢ばかり並べて、...
-
旭味・ミタスはまだ売られてい...
-
キノコに白いカビのようなものが…
-
ペヤングに入ってる茶色の丸い...
-
ピュアセレクトマヨネーズとキ...
-
24時間水につけた米はまずい…で...
-
群馬の永井食堂のモツ煮をいた...
-
パンとごはんについて
-
味の素の味を感じられません。
-
東西で違うインスタントラーメ...
-
味の素ってなんで親の仇みたに...
-
永谷園のごはんですよ、冷蔵庫...
-
牛角に「カルビ専用ごはん専用...
おすすめ情報