
果たして派遣会社には危険人物リストというものが
存在するのでしょうか?
はじめまして。
去年の9月から派遣を利用している34歳女性です。
4月のはじめに問題の新しい派遣会社に登録しました。
その時は転職にかなり前から準備をし、自信を持っていたので
予想通り「すぐにOKが出る」と言われました。
しかし当のコーディネータの方が、
その後1週間たっても全く連絡を貰えません。
普段だったら気分悪くほかをあたって終わったでしょうが、
一人暮らしで生活がかかっていたので、
そこで爆発してしまい、(悪質な派遣もあると聞いていたので)
その派遣会社のトラブル相談室に状況を訴えてしまいました。
しかしその後あまたある派遣会社に次々に不審な断られ方をされ続け、
ついに全て断られてしまいました。
そこで聞きしたいのですが、
派遣会社には共通するブラックリストというものが
あるのでしょうか?
それが原因だったら訴えた私は軽率だったのかな、とちょっと凹んでいます。
よろしければお知恵を拝借させてください。
そして元気付けてください~。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
派遣会社にブラックリストは無いですよ!
でも、クレームのあった人や自己主張の強い印象をもたれた場合は嫌煙する可能性が高いです。言い方にもよりますが、丁重に言葉を選んで話をすると向こうも親密になってくれたりします。一人暮らしで生活がかかっているので是非頑張りたい!と前向きに話をされるとさらに良いと思います。一方的に「仕事を紹介してもらえない!」と憤慨する方より「自分に出来る事があれば何でもやらせて下さい!」という方の方が断然印象が良いと思います。一度この方法で連絡してみては如何でしょうか?派遣会社は沢山あります。がんばりましょ★
ありがとうございます…
すぐの回答に驚いています。
このメールを読んでそうか、ちょっと
甘かったかな、と反省気味です。
実はあすは最後のひとつの登録の日なんです。
すこし気持ちが落ち着きました。
感謝の気持ちを持っていってきます。
sunomoさんありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ブラックリストはないと思います。
ただし、派遣会社では、いつどのような連絡をしたか、とか紹介したときの結果等(断られたなど)を残してはいるみたいです。以前に、留守電に状況確認の電話があり、担当者の名前が聞こえずらく、その会社の仕事紹介センターみたいなところにかけたら、「○○が昨日かけました」と分かったので・・・。
ただ、
>その後1週間たっても全く連絡を貰えません。
>その派遣会社のトラブル相談室に状況を訴えてしまいました。
は、担当者にこちらから何回か連絡しても、何の音沙汰がない場合に伝えてください。私なら1週間連絡なければ怒りますよそりゃ。
相談室に訴えた一番の理由は、担当者次第でこちらの生活が左右される、ということを真摯に訴えたかったのです。
for-no-oneさん、ありがとうございます。
自信が無い、とおっしゃっておられますが、一番聞きたいお答えでした。

No.2
- 回答日時:
はじめまして、派遣で働いている者です。
個人情報保護の観点から、派遣会社同士でブラックリストのような物は作ってはならないそうです。
ただ、未経験や、経験済みでも前職が短期の職種だと、なかなか紹介されないことがあったり、派遣先が長期を希望していると、短期と思われる人は(前の派遣先で長期のはずなのに短期で契約終了、結婚・出産が予定されている女性など)避ける傾向があると聞きました。
また、コーディネーターや派遣先に「素直」「人柄が良い」という印象を持たれた方は、紹介率が高いようです。
トラブル相談室に相談されたことで断られるということはないと思いますので、頑張ってください。
お互い頑張りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣会社の就業規則
-
派遣会社からの損害賠償
-
派遣会社と経歴、職歴調査
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
-
派遣会社から大手通販センター...
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
「案件」という言葉の使い方
-
フルキャストって何を基準に採...
-
いただくことができた。 この...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
派遣会社の同時進行案件の進め...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
派遣は結果待ちなので、他社へ...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
1週間だけど穏便に辞めたい
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
知らない派遣会社からの電話
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
【大至急】派遣の落札後の辞退...
-
派遣職場見学落ちたあとについて
-
懲戒免職後の派遣登録について
-
派遣会社について質問です。 就...
-
派遣会社からの損害賠償
-
どこの派遣会社ですか?とよく...
-
派遣会社グッドジョブについて
-
企業間のブラックリストは存在...
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
-
職場見学の交通費
-
派遣会社に登録をしました。 派...
おすすめ情報