
下記の教説は正しいのですか?
感想、評価をお願いします。
、
↓
南無妙法蓮華経は、宇宙と生命を貫く根源の法です。
釈尊は、人々の苦悩を自身の苦悩とし、その解決法を探究しました。
その結果、宇宙と生命を貫く永遠にして普遍である根源の法を、自身の生命の内に覚知し、仏(仏陀)と呼ばれました。そして、智慧と慈悲でさまざまな教えを説きました。その教えは種々の経典にまとめられていきます。諸経典の中で、仏の覚りの真実を伝えるのが、法華経です。
日蓮大聖人は、苦悩を根本から解決し幸福を開く、仏が覚知したこの根源の法こそ、南無妙法蓮華経であると明かされたのです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
正しいです
それの裏付けは
「御義口伝」に詳しく深く説かれています
釈迦の法華経28品は、この南無妙法蓮華経の説明書と言えます
法華経とは
大集経の白法隠没した末法(現在)へのメッセージです
釈迦の無量義経の一法とは南無妙法蓮華経の事なのです
宇宙はまったく関係ない、という回答者さんに
法華経は
この地球一個の枠を超えています
地球を一閻浮提といい宇宙を三千大千世界といいます
経典にしばしば出て来る三千世界とは宇宙のことです
法華経は宇宙を舞台にして説かれています
「五百千万億那由佗阿僧祇の三千大千世界」とは
仏典にある星(世界)の数ですが
現在の天文学で想定されている星の数を遥かに超えています
No.5
- 回答日時:
質問文に書かれている教説は、ネット上の下記のサイトにあるものと、日本語表記として同一とみなして、誤りはないようです。
教説にも色々あるでしょうが、創価学会では正しいとしているとみなして、問題ないです。https://www.sokanet.jp/kyougakunyuumon/namumyouh …
教説である以上、いくつものものがあると思われます、 原文とか公式サイトとかに照らし合わせ、照合すれば、真性としていいのかどうかが、簡単にわかります。
このサイトを掲載した人は、掲載時に、ちょっと違った教説をしています。
https://myouonji.myouonji.net/column/column-545/
http://www.hokkeshu.jp/houwa/084.html
「教説」が正しいかどうかは、説いている人や団体の文書で、照らし合わせるしか方法はないです。
「教説の内容の妥当性」のようなことを問題にするのは、かなり無理な希望です。 「人を見て法を説け」というくらい、説く人とそのとき説かれる人の関係や状況で、変化させるのが普通です。
なお、
> 智慧と慈悲でさまざまな教えを(釈尊は紀元前5世紀よりも前ころに)説きました。その(釈尊はの教えは(後代になってから)種々の経典にまとめられていきます。諸経典の中で、仏の覚りの真実を伝えるのが、法華経です。
法華経は一度に出来たのではないようです。 たぶん紀元後にできて、漢訳されたのが3世紀、日蓮が生きていたのは13世紀ですから、
> 仏が覚知したこの根源の法こそ、南無妙法蓮華経であると明かされたのです。
調査研究の結果で得た歴史上の事実の推定ではなくて、思い込んだ、信じた、そう考えることに、それを教義・教説にすると決心したということでしょう。
https://www.mlit.go.jp/tagengo-db/common/0015573 …
信じて、教説を説くことは、その気を途中で変更せずに続けるのであれば、それなりにスゴイことです。
つけたりですが、「(仏陀)と呼ばれました」は、事実のなのでしょうが、スポーツを観ていて「選手」と呼ぶようなものに似ていた可能性が高いです。

No.4
- 回答日時:
南無妙法蓮華経は、宇宙と生命を貫く根源の法です。
これは正しい。以下に続く文のそうまとめで覚えておいてね、だから。
釈尊は、人々の苦悩を自身の苦悩とし、その解決法を探究しました。
これは正しい。釈尊は病老生死が人々を悩ませている、あえぎながら死んでいくのです、と従者から聞かされて菩提心を持った。釈尊はこう述べている「私ほど苦行に専念した者は過去に無かったし、これからも居ないだろう」。
その結果、宇宙と生命を貫く永遠にして普遍である根源の法を、自身の生命の内に覚知し、仏(仏陀)と呼ばれました。
これは正しい。仏陀はアーリア人が記したヴェーダーを元にカルマを絶つのが唯一のキーであると持つ知性で見抜いた。瞑想によって幾千の過去に貯めた自身の知恵にアクセスし一瞬で答えを出した。
根源の法では無いが、日蓮宗では正しい。
そして、智慧と慈悲でさまざまな教えを説きました。その教えは種々の経典にまとめられていきます。諸経典の中で、仏の覚りの真実を伝えるのが、法華経です。
仏陀は自身の得た知恵は民衆では理解できないと、良いことや悪いことは起こるに決まっている。だが良いことも悪いことも苦しみの原因なのだ。だからそれらにこだわってはいけない、と。さまざまな苦しみがある、わたしのこの教えで救われるとは言わない。だが、心の静けさを得ることが出来る。煩悩の火に焼かれることはかなり減るだろうと決断して、托鉢の時に語ることにした。共に苦行をした者に後は任せることにした。智慧と慈悲でさまざまな教えを説きましたは大乗仏教に派生してからであり、原始仏教の創始仏陀は弟子に対して教えることに専念したのだが、大乗仏教の日蓮宗での仏陀はスーパーマンなので言っていることは日蓮宗は正しい。
日蓮大聖人は、苦悩を根本から解決し幸福を開く、仏が覚知したこの根源の法こそ、南無妙法蓮華経であると明かされたのです。
大乗仏教の教えは煩悩に苦しむ民であってもその心には仏が潜んでいる。誰でも仏なのである。南無妙法蓮華経でも浄土宗の南無阿弥陀仏でも何でも御在なのだが、日蓮こそ本物と私は声を強く強調したいので南無妙法蓮華経なのである。だからこれも正しい。
仏陀は天で南無妙法蓮華経も南無阿弥陀仏も誰でも仏、根本から解決なんて言っていないのにと悩むだろうが、日蓮宗も浄土宗もそもそも大乗仏教が正しいので彼らの民が救われる教えは何でも正しい。
ビバッ大乗仏教、ビバッ日蓮宗、ビバッ日蓮大聖人。
あなた様のお教えは世界に広がりその名はあまたに輝く。あなたのお教えで私たちは救われあなた様お教えで幸せになりました。このご恩は子々孫々語り継がせることにしましょう。
No.2
- 回答日時:
色んな教義がある中の1つかと思いますので、それに関しては証拠立てられなければ評価のしようがありませんし、言うのは個人の自由なので。
大事なのは、その後の話かと思います。現代社会人にとって有益かどうか、「人々の苦悩」を解決出来るかどうかかと思います。意味がなければそれは単なる歴史にすぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
南無妙法蓮華経
宗教学
-
高知のはりまや橋
その他(趣味・アウトドア・車)
-
妙法蓮華経を受持するとは
宗教学
-
-
4
浄土教思想は現実逃避??
宗教学
-
5
鳩山由紀夫は東大卒でスタンフォード大学卒
哲学
-
6
大阪ミナミに浄土宗の法善寺というお寺がありますが
宗教学
-
7
無量義経の核心となる教えは「無量義は一法より生ず」
宗教学
-
8
創価学会員で、「本尊」をメルカリに出品している人がいるようです。
宗教学
-
9
賃上げ
事務・総務
-
10
諸葛孔明と司馬仲達との闘いは「やらせ」か?
歴史学
-
11
たこ焼きのタコは外国産
食べ物・食材
-
12
死後は転生できることの証明(3)
哲学
-
13
人生の意味
哲学
-
14
蝉丸の 「これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも 逢坂の関」
文学
-
15
朴一は「汚染水」と言いかけた
政治
-
16
気象庁の「梅雨明け宣言」は不要。
政治
-
17
八味地黄丸はかすみ目に効果ありますか?
眼・耳鼻咽喉の病気
-
18
カレーうどんと九条ネギ
食べ物・食材
-
19
自民女性局のフランス研修批判
政治
-
20
女性候補に100万円 自民党が新人に支援
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホログラフィック宇宙論
-
立って寝れないのはなぜですか?
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
4次元空間の球体がイメージで...
-
わかればいいのですが… 11次元...
-
科学が、どれだけ進化したとし...
-
宇宙は無限か有限か?
-
時間は無限ですか?
-
次元は、いくつまでありますか?
-
人類が宇宙の果てに到達したら...
-
英語の意味を教えてください
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
体系的と系統的の意味がいまい...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
最近聞かなくなったメタンハイ...
-
アダムとイブが人類の祖だとす...
-
高校地学について質問です。亜...
-
絶対速度は存在する?
-
運命なんて変えられない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
自然界や宇宙の中で、根本的な...
-
自然界や宇宙の中で、根本的な...
-
『人間原理』
-
宇宙の広さは無限でしょうか?
-
立って寝れないのはなぜですか?
-
千葉工業大学は宇宙人を求めて...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
狭い空間で、人は窮屈感とか閉...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
時間は無限ですか?
-
4次元空間の球体がイメージで...
-
四次元というのはどんな世界で...
-
非線形代数というものもあるの...
-
相対的存在とは・・・?
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
神様はいますか? いると思うか...
-
有機体と生命体
おすすめ情報