この人頭いいなと思ったエピソード

教習所の卒業検定で、なぜ合格したのか疑問です。
ATの自動車免許です。
路上教習も上手くはできていなかったのですが、縦列駐車で失敗しました。 車の後ろが当たっていて補助ブレーキを踏まれていました。
しかし、私は補助ブレーキを踏まれていることに気が付かなくて、なぜ車が動かないのか?と考えてしまいました。
困っていると、検定員から
「後ろが当たっているよ。やり直そうか。」と言われ、スタート地点に戻るように促されました。
それからスタート地点に戻ったのですが、
ハンドルブレーキを引いてギアをRに入れてしまい、検定員から「ハンドブレーキはいらないよ」と言われて、慌ててハンドブレーキをもどしました。
その後、車がまっすぐになっていなかったため、車をまっすぐにした方が良いとアドバイスを受けました。
その後、まっすぐにハンドルを回そうとしましたが、車が真っ直ぐになっていないらしく、
「まだ、まっすぐになっていないよ」とアドバイスを頂きました。
この結果、なんとか2回目の縦列駐車はうまくいきました。
検定終了後のアドバイスは、
・縦列駐車は角度がつきすぎていたこと。
・停車車両を避けるときに距離が近かったので、車のドアが開いたら危険だから、もう少し間隔を空けよう。
・交差点で右折する時に対面の信号が赤に変わってから行くのではなく、黄色では右折にハンドルを切る方が良い
と言われました。
私的には、他にも赤信号を待つときに、
左側にガソリンスタンドの入り口があったので
出る車の邪魔にならないように、前の車からかなりの距離を空けて停止してしまいました。
検定終了後は、落ちたな、と思っていましたが、合格しておりびっくりしてます。
これはおまけというものでしょうか。
これから夏休みで繁忙期に入るので、
早く卒業させたいということでしょうか。
または、私は安心パックという落ちても追加料金がかからないプランに加入しており、落ちて再検定になったとしてもお金にならないからでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

どうにかなるという判断でしょう


心配しすぎ。
    • good
    • 0

安全運転にとって致命的失敗がなかったのでOKという事でしょう。


「・・・だったらよかった。・・・の方が良い」等は単なる注意。これから自分で直せば良い範囲。
一番最初のやり直しは、本人が気が付かない程度のスピードであったので認めてくれたのでしょう。勢いよく当たっていたら多分落ちていました。安全運転ができれば良いのです。よかったですね。
これからは自分の責任です。初心を忘れずに運転しましょう。
    • good
    • 0

理路整然と状況把握が出来ているから


合格!

技量が低いあほならば
パニクって何が悪いかもわからない

減点がリミットギリだったかもしれないが
正しい冷静な判断が導いた結果でしょう

車両感覚がニブそうだが
それは免許取って場数を踏めばなんとかなる
    • good
    • 0

ミスが許容範囲だったから。

    • good
    • 0

ペーパードライバーになるんだろうな


と決めつけたとか?
単なる社会人としての最低資格と身分証明で必要なだけだろうと。
    • good
    • 1

教習所によって判断基準が甘いところがありますね。


甘いところは多少の失敗は気にしません。
    • good
    • 1

減点が規定以内に収まったから。

    • good
    • 1

教習所とは、安全運転をする人間を養成する場所です。

検定で、小さなミスをしたとしても、安全運転する生徒だと判断されたら合格するのは、不思議な事ではありません。
    • good
    • 1

現役時代の同僚がそうでしたよ。


「お前免許取ってから練習しろ」と言われた、って言っていました。
運転免許の講習でも警察官上がり?の講師が言っていました。
運転面免許ほしい人にはあげます、その代わりにあげておしまいではなく、言わるるひも付きの状態なので更新その他ことあるごとに再教育?、可能な状態にしているらしい。
教習所も警察OBの天下り先のお得意様なんです。
卒業させるのが当たり前なんです。
まともにやって不合格なんか出していたら、生徒集まりません、OBの天下り先も減少します。
    • good
    • 1

受かっちまったら、くよくよ考えない。



さっさと試験場へ行って、免許証をGETだぜ!!

免許なんてそんなもの。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A