
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うちの子は、産まれてすぐは二重で、それから3歳ぐらいまでは一重の時期もあったりパッチリ二重になったりと、赤ちゃんから幼児ぐらいは、色々でした。
よく、動くようになり、幼児感の顔つきから変わる頃にパッチリ二重になりましたよ。
今は小学低学年です。丸々する時期もありましたが二重でしたので、あまり気にしなくても顔や体のムチムチ感が減ってくると変わりますよ。
No.1
- 回答日時:
小学生の息子は、一重とニ重が半々くらいに切り替わってました。
たまに一重、たまにニ重みたいに。
今は一重で固定していて、二重になる事はなくなりました。
ちなみに私は生まれた時は一重で、肺炎で入院した時になぜか二重に切り替わってしまったようです。
真に一重の人は、二重になる線がないので、ずっと一重なんだそうです。娘さんは寝起きに二重になるということで、将来二重になる可能性もあると思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんが外出先では泣かない...
-
目をキョロキョロと動かし続け...
-
新生児仮死蘇生術について
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
里帰り出産の娘の態度
-
ファミレスでオムツを替えてた...
-
生まれたときは二重だったのに...
-
子連れで生後2ヶ月の赤ちゃん...
-
赤ちゃんの濃いまゆげについて
-
出生時一重瞼現在二重瞼のお子...
-
犬のおもちゃを口に入れてしま...
-
赤ちゃんの一重、二重
-
生後2ヶ月になる赤ちゃんの目が...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
赤ちゃんの目について 生後2ヶ...
-
お食い初めでタコを吸わせる?
-
小学生が紙おむつを履くのは当...
-
まぶしそうな笑顔?(9ヶ月)
-
オムツはどこに捨てるのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんが外出先では泣かない...
-
乳幼児と幼児、何歳から何歳?
-
「新生児保育管理料」とは何で...
-
チャイルドシートに赤ちゃんを...
-
新生児の頃はカーテンと窓は閉...
-
直射日光
-
新生児仮死蘇生術について
-
新生児を連れてお祭り
-
新生児の便秘? 排便はありま...
-
ハイローチェアで寝かせすぎました
-
何ヶ月までが新生児?
-
産後1ヵ月に実父が来ることにつ...
-
生後1ヶ月で声に出して笑うの...
-
チャイルドシートの背もたれの...
-
日本で1年に生まれる新生児の3...
-
新生児は退院時チャイルドシート
-
新生児の浣腸について。
-
4か月の乳児がドライブできる...
-
産後のお見舞いの断り方
-
産後の外出と自転車
おすすめ情報