アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「be surprised to do」の「to」は何ですか?詳しく説明してください。お願いします。

 辞書で「be surprised to do」を探すと、「・・・して驚く」と書いてあります。例:He was surprised to find that she did not like his tie.

 この場合の「to」は不定詞の副詞的用法「~するために ~して」でしょうか?本当のところ、どう理解すればいいんですか?

 とても基本的な質問ですが、自分で考えてみてもはっきりしないのでこちらへ質問しました。

A 回答 (4件)

他の方が仰っている通り、文法的な用法では、to不定詞の副詞的用法で原因になります。

感情的な形容詞の後に使われて、そうなった原因をあらわします。他の例では、
I am happy to be with you.(あなたと一緒にいて楽しい)
We were sad to hear the news.(私達はそのニュースを聞いて悲しくなった)
等がありますので自分で例文を作ってみて、この不定詞をものにして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

原因をあらわすんですね。わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/27 17:13

to 不定詞の副詞的用法で間違いありません。


surprised「驚いて」という形容詞(もともとは過去分詞ですが,形容詞化しています)の原因・理由を表す副詞用法で,「~して」という訳し方でよいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/27 17:16

お答えになっているように、不定詞の副詞的用法の原因・理由を表わす『~して』ではないでしょうか。


例えば、
I was surprised to hear the news.
という例文において、surprised は、受動態の関係を保つ形容詞であって、to hear the newsはそのsurprisedにかかると思われるので、不定詞の副詞的用法でないかと思われます。確証はありませんが、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/27 17:17

英語はつたないのですが



surprisedで動詞は使ってます。
だからその次のfindを名詞にするための役割???
toを付けることによって『~(する)こと』になりますよね。
じゃないかなと思うのですが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

副詞的用法のto不定詞のようです。質問に答えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2005/04/27 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!