
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正式に書くなら
「○○株式会社様の件」
(「○○株式会社」は正式社名)
でしょう。
その会社の人間が見ることのない、あなたの会社と b 社との「ローカルなメール」であれば
「○○株式会社さんの件」
「○○さんの件」(「日立さんの件」とか「パナさんの件」のような)
でよいのでは?
当事者(a 社の関係者)が絶対見ることがない、と確信できるなら
「○○の件」(「日立の件」とか「パナの件」のような)
みたいな「呼び捨て」もあり得るでしょうね。
はっきり言って、「用件が分かれば何でもよい」ですよ。たかが「内々のメール」の「タイトル、件名」なんだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
宛名人が存在しない封書
-
薬「大人 1回4錠宛」とは
-
伏見郵便局に送るものがあるの...
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
医師へのメール
-
病院にいる主治医に荷物を送る...
-
郵便について
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
病院の先生につける宛名の書き方
-
開示or回示
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
「15日まで」とは、15日は含ま...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
16歳未満の方は書類が必要です...
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
「まで」と「までに」の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
宛名人が存在しない封書
-
弁護士への宛名
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にな...
-
領収書をお渡しする際の聞き方...
-
開示or回示
-
病院の先生につける宛名の書き方
-
社内便で同封する手紙、これで...
-
敬称について教えて下さい。
-
病院にいる主治医に荷物を送る...
-
病院へのお礼状(宛名について)
-
お店の敬称について
-
薬「大人 1回4錠宛」とは
おすすめ情報