
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
your mouth full が 単なる”状態”であって、
本質的な行為・対象ではないから with 。
over の場合は、なんて言うか・・・中身が伴う。この例で言うと、口いっぱいに頬張ってるのが何か??
a mouthful of chicken とかなら、over かな・・・
No.2
- 回答日時:
talk over a cup of coffee ならoverが使えますよね。
コーヒーを飲みながらおしゃべりするで、overにコーヒをはさんでという(コーヒーを前にして)ニュアンスが出ています。質問の例文ではwithを使って、talk withが適切な表現とされています。withには「~した状態で」という意味があります。
直訳するとあなたの口を食べ物でいっぱいにして(食べ物を口に含んだ状態にして)話すのは(マナー的に)良くない…つまりpolite
丁寧ではない、ということです。withのニュアンスを極端な言い方にして伝えると、~という動作を伴ってと覚えるとoverとの違いをわかっていただけるかと思います。
No.1
- 回答日時:
これはWith独特の表現です(文法用語で説明すると付帯状況といいます)。
Your mouth(あなたの口が)Full(いっぱいの状況で)といった感じで2パートに分けられます。これはOverでは無理があります。
Overの〜しながらはぜひ手元の辞書でその項目の例文を見てください。なかなか説明しにくいので。でも使い方をみると違いが分かってくるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Arguing over trivialities does not help relationsh
- S put a wale over Mexico.という文で、なぜ前置詞にoverが選ばれたのですか
- 不定詞副詞的用法の結果 の質問です
- IPv6接続
- 中2の英語についてです。 How well the man over there plays the
- 提示分の"with"の使い方等について
- "over the edge"の修飾語句と位置について
- 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて
- 高一英語/前置詞/画像あり 〔 VQW 88ページ 問題四角2(1)番 〕 答えは over でした
- 代名詞を文末に置くことができる条件について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
この筆記体はJとTのどちらなのでしょうか? 回答いただけるととても幸いです。 カテゴリが不適切でした
英語
-
英文法
英語
-
写真の赤線部についてですが、it isを省略してas by busと書き換えることはできますか?
英語
-
-
4
英語の記事で意味が取りきれません。助けてください
英語
-
5
「なぜですか」と聞いても「いいから覚えろ」としか言わない自称英語上級者の今後について
英語
-
6
下のサイトページと同じ質問なのですが、1人目と2人目の英語圏の回答者さんが違う答えを出しているような
英語
-
7
この英語は正しいですか?
英語
-
8
写真の問題についての答えは②ですが、 ①③④がダメな理由として、 ①…someの後に続く名詞(Eng
英語
-
9
写真の答えは①ですが、なぜ③は不敵なのですか?
英語
-
10
こんにちは! 英語の表現でわからないことがあったので教えてほしいです。 You’re my styl
英語
-
11
難解な英文
英語
-
12
ズブズブの英訳
英語
-
13
If you dispose of a problem, task, or question, yo
英語
-
14
副詞someはなぜ数詞(名詞)の前に置くのでしょうか。
英語
-
15
ing修飾 前か後ろか?
英語
-
16
欧米人のアルファベットのスペリングについて。
英語
-
17
ペイリターンタラジスト のような発音をする英単語ってありませんか?一単語だと思います。
英語
-
18
エンディングノートは和製英語だそうですが、終活ノートと同じ意味なことを表すのに英語にはどんな言葉があ
英語
-
19
I think の否定文
英語
-
20
Not my business. 日本語では、知ったことじゃない。ですか?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Would you like some coffee?」...
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
just for youの意味
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ネイティブが良く使うんでうん...
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
think,expectの違い
-
How's Japan treating you?
-
疾走感を英語で表現すると??
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
could be usの意味
-
You are excused.
-
英訳は?「渡る世間は鬼ばかり」
-
Let's get it started !
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
continueってどういった時に進...
-
擬似的にの英訳は?
-
just to be with...... 何を言...
-
alternative product(代替品)...
-
ABCの歌の歌詞の意味が分かりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Would you like some coffee?」...
-
(今から)~後と言う意味の"aw...
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
let it be me の意味は
-
just for youの意味
-
could be usの意味
-
ネイティブが良く使うんでうん...
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
lucky と fortunate の違い
-
at the class と in the class
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
Let's get it started !
-
be free fromとbe free of
-
完了形とbeforeとuntil(till)
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
continueってどういった時に進...
-
英語の質問です。 go over と g...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
How's Japan treating you?
おすすめ情報