
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2つの積分の和に分けて、第1項は分母を(v^2)に変換した。
これはOKです。しかし第2項はそのやり方ではダメ。(もし第2項もvで済むんだったら、そもそも2つの積分の和に分ける必要などない。だからvにこだわってちゃダメです。)こちらは分母が (1 + tan(s))^2 になるように変換すると良さげです。
No.1
- 回答日時:
私なら、最初の式変形の時点で方針が異なります。
https://xn--48s96ub7b0z5f.net/bunsuukansuu-sekib …
上リンク先の、分母が二次式かつ因数分解できないパターンに相当しますので
(∵b^2-4ac=-3)タンジェントの積分に持ち込んでは如何ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 微分積分の二重積分についての問題がわからないです
- なんで(4)なんですけど 積分定数が2個出てそれを足してC=(c1+c2)としているんですか?何も書
- 微分積分の二重積分についての問題がわからないです。
- 問題:ふるさとの伝統行事を( )見学します。 A.積極的で楽しく B.積極的に楽しく C.楽しくて積
- 大学数学の重積分の問題です。 ∫∫D √(x^2+y) dxdy D={(x,y)|x^2≦y<4-
- 微分積分の微分方程式についての問題がわからないです。
- 初期条件を考慮した導出が分かりません。 どこの積分でVが出てくるのかが分からないです。 質点の運動に
- 二重積分
- この問題VからEってどうやって求めますか? dV=dQ/4πεa (dQ=ρ×adθ=(Q/π)dθ
- 微分積分の二重積分についての問題がわからないです。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
数的推理の問題です。 解答の意味が全く分かりません。 この回答よりももっと分かりやすく、丁寧にご説明
数学
-
【数学 数と式】 問題 p=1-√2+√3,q=1-√2-√3 とする。 p²+q²の値を求めよ。
数学
-
二次関数の問題です
数学
-
-
4
左の逆行列が右のやつだと思ったのですが答えが違いました。逆行列の求め方教えてください。
数学
-
5
d/dt∫[t、0]log(1+t)dx これはxで積分したあと何をすればいいのでしょうか?
数学
-
6
微分方程式の問題
数学
-
7
写真の問題の(2)の赤線部についてですが、なぜ追試を受けた人はx1の一人だけなのですか? 例えばx1
数学
-
8
指数の分数の計算方法
数学
-
9
数学記号で例えばfの真上に^がついてるのと横棒―がついてるのは何を表しているのでしょうか?何乗を表す
数学
-
10
体積を積分すると
数学
-
11
logの含まれてる式からすなわち〜となっている式にどのように変形したらこうなるのか教えてください。
数学
-
12
32mmと79°をそれぞれ弧度法に直すと何になりますか
数学
-
13
連立方程式が解けないので教えてください。
数学
-
14
これまでに愚かな回答者を何人も見てきました。 それでも私は問うてみたい。 京都大学の入試問題に 「
数学
-
15
1変数関数に陰関数ってあるんですか? 1変数関数は f(x)=xの式 f(x)はxの値で決まるもの(
数学
-
16
微分方程式
数学
-
17
lim(x→+∞)とはなんでしょうか? 調べても+∞が入っているのはなかったです。 またx→∞ 、x
数学
-
18
平均とは。
数学
-
19
lim(x→0) (1+1/x)^x って答えなんですか? おそらく先生はx→∞のつもりで出したんで
数学
-
20
cos x = 0の解の書き方について
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
e^(x^2)の積分に関して
-
e^(-x^2)の積分
-
0の積分
-
e^(ax)の微分と積分
-
∬1/√(x^2+y^2)dxdy を求めよ。
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
数学IIの積分の面積の公式につ...
-
高校の数学で積分できない関数
-
積分においてxはtに無関係だか...
-
exp(ikx)の積分
-
置換積分と部分積分の使い分け...
-
微積の問題です
-
積分のパソコン上のの表し方...
-
(1/x)sin(1/x)のリーマン、ルベ...
-
積分計算のdtとdxの違いがわか...
-
Cは任意定数.
-
面積分の表記について
-
Xのマイナス2乗の定積分
-
不定積分∫log(1+x)/x dxが分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
e^(x^2)の積分に関して
-
e^(-x^2)の積分
-
0の積分
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
e^(ax)の微分と積分
-
1/{x^2(x+2)}の積分について教...
-
高校の数学で積分できない関数
-
複素関数 1/(z-a) の積分について
-
写真の赤線部についてですが、...
-
exp(ikx)の積分
-
次の定積分を求める問題。ただ...
-
置換積分と部分積分の使い分け...
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
積分 e^sinx
-
不定積分∫√[x(x+1)] dx の問題...
-
有限までのガウス積分
-
積分の問題
-
積分のパソコン上のの表し方...
-
Xのマイナス2乗の定積分
-
(x^3/√(x^2+1))の不定積分
おすすめ情報