プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は株はやりませんが、株に興味があります。
株の空売りについて、本でよみましたが、良く解りません、下記のことわかる方よろしく。
1)空売りする株は誰の株をどうやって借りるのですか。
2)株の借り賃はいくらぐらいですか、
3)空売り本人に売買の実績がないとできないのですか
4)利益が出た場合の税金は?
5)借りてから、売るまで、いつまでもかりていて
いいのですか?

A 回答 (3件)

(1)証券金融会社や証券会社もしくは生命保険会社などの機関投資家(法人の大手の投資を行う団体のことですね)などから借りることになります。

手続き一切は証券会社が代行します。

(2)株を借りる時(空売りする時)はその株の売却代金を証拠金として担保にするため証券会社に預けれいなければなりません。そのため預けているお金に金利がつきます。これを「日歩(ひぶ)」と言います、金利は新聞にのってます。逆に信用買いした人はお金を借りているのと同じなので日歩を払うことになります。ただし証券会社や証券金融会社は通常信用買いした人の株をそのまま信用売りの人に貸しますので預かってるお金に金利を払えるのですが、下げ相場などでは信用売りの方が多くなり信用買いが少なくなる為、信用売りの人のために機関投資家などにお金を払って借りることもあります。その場合は株を借りた人が金利を払うことになります。これを「逆日歩」といいます。この場合信用買い(株券を差し出した方)に金利が入ります。日歩の金利は貸し借りの需要と供給で変わります。

(3)証券取引法では明確な規定はありません。各証券会社が独自の基準で信用口座開設を決めます。ネット証券などは規制が緩いことが多いです。

(4)通常の取引と同じです。

(5)6ヶ月が期限です。6ヵ月後に反対売買(買ったのなら売り、売ったのなら買い)を行う必要があります。
差額のみ決済(差金決済)か現物決済があります。差額は儲かった額だけ受け取ったり損した額だけ払う方法です。あまりやりませんが現物決済は株を借りて空売りした場合は借りていた株と同じ物を同じ株数返したり、信用買いしていてお金を借りていた場合はその代金を返す方法です。信用買いの現物決済などは信用で買って6ヶ月の期限が来てしまい、その時下がってて儲かっていないんだけどもう少し待ったら絶対上がると確信している時などにお金を払って株を引き取ったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 11:33

NO.1の方がお答えでない4)についてです。


利益が出た場合の税金は、現物取引と同じです。

空売りは、最初に売りができるだけで、安く買って高く売るというのは、変わりがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 11:33

わかるところだけ・・


1)証券会社を通じて借ります。
2)貸株料がかかります。1%程度ではなかったと思いますが証券会社によっても違いそうです。
3)証券会社から一応ハードルが課せられています。信用取引口座開設の前に、保証金の差し入れや電話面接などがあります。
保証金の額などが低くなり、以前よりハードルはだいぶ低くなりました。
取引実績が必要かどうかはわかりません。
5)通常は半年です(手じまいは、売るのではなくて、買い戻して株の返却です)。無制限にできる証券会社もありますが、貸株料などが高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!