
私は発達障害です。 (ADHD. ASD)
なかなか仕事が続かず数ヶ月で辞めてしまうことが何度もあります。
やめてしまう理由は人間関係です。
辞めた後、なぜか喪失感というか焦りみたいなのを感じて早く次の場所を見つけなきゃ、、、、
など、
数年のブランク期間も経験したことがあるので、またその時みたいに戻りたくないと言う気持ちもでてきます。
とにかく、メンタルがきつくて辞めたのに、辞めたら辞めたでなんか色々、メンタル的にきつくて
金銭的に困る状況では無いのでお金が理由で焦りや不安を感じている訳では無いです。
同じような経験したことのある方いますか?
自分的にはどうしてこんな感情になるのか不思議でなりません。
なぜだと思いますか?
またどんな解決方法がありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
同じです。
私も続けられない。人間関係ですよ。うまく立ち回れません。せめて、お仕事だけでも頑張りたいんですがね。そこも評価されません。それよりもマルチに働いてと。゚(゚´ω`゚)゚。
自分に自信がないですよ。
ダメだと思いますね。その考えがダメなのに。
責任やプレッシャーに弱いんです。長く勤めていたらどうしても、もうできるよね?わかるよね?次これやってみようか!みたいな。
出来れば、今のままでいたい。
やれることだけやりたい。
次に行く勇気は今の私にはないです。
もう、新しいこと覚えるのが大変な年になりました。今は、有給を取る。休む。病院と付き合う。
細く長くを目標にしてますよ。
あなただけじゃない。私も同じです^ ^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が働かない(働けない)
-
はま寿司
-
こちらか怒っているのに話しか...
-
バイト先の雰囲気が合わないの...
-
禅をしていると膝の裏が熱くて...
-
ポジティブになるには
-
毎日不安で、心が押しつぶされ...
-
鬱病無職36歳…結婚を諦めかけた...
-
美香さん(モデル)の爪先です。 ...
-
楽しくない女子会…
-
Temuで購入した時計なのですが...
-
すぐに死にたいと思ってしまう...
-
自分の身体に欲情 自分のセクシ...
-
気持ちの落ち着け方を教えてく...
-
髪型を変えたいです。こんな感...
-
世の中の娘を持つお母様方に質...
-
視線恐怖症です。 勉強でどうし...
-
アルバイトの通勤距離45分って...
-
一年経っても電話に慣れない後輩
-
アルバイトを辞めたい 医療系の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事は出来るけど家事が出来ません
-
彼氏が働かない(働けない)
-
軽率な離職
-
看護大学の3年生です。実習がつ...
-
惨めさについて
-
働くことに拒否反応してしまいます
-
出来損ないの失敗人間はどのよ...
-
元気よく餓死する方法はないで...
-
私は発達障害です。 (ADHD. ASD...
-
不安感が大きくて仕事の覚えが...
-
死にたい時
-
異常に挙動不審な私
-
がむしゃらに頑張れないのは自...
-
二度寝する 朝起きられません
-
重度発達障害者は感謝を思わな...
-
長く付き合いのある発達障害と...
-
こちらか怒っているのに話しか...
-
26年間一度も仕事をしたことの...
-
はま寿司
-
社会人になってから、友達と遊...
おすすめ情報