
I use my voice recorder to memorize sentences I want to learn, to practice pronunciation, and to practice listening!
ネイティブの方の書いた文です。
・・・・learn, to practice pronunciation, and to practice listening!
2つの to は省略できないのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分で発音する練習と自分で聞く練習をそれぞれ するために という文章なので省略は不可
No.1
- 回答日時:
できないことはないでしょう。
ただ、意味合いは少し違ってきます。たとえば、「to practice pronunciation and listening 」のように。
ただし、もともとは、① to memorize sentences, ② to practice pronunciation, ③ to practice listening のように三つことを並列に言いたいのでしょう。
一緒にするということは、たとえば、① to memorize, ② practice pronunciation and listening のように、二つのことにしてしまいますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to
- ()内に入るのはどれですか? 高校の授業で出された問題です。 [1]The cake is cove
- youtubeからの著作権メールについて
- 省略できますか?
- 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか?
- 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを
- 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について
- 英語の質問です
- 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々
- What are your future plans? の返し方で My future plan i
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
英文法
英語
-
英語の記事で意味が取りきれません。助けてください
英語
-
不定詞副詞的用法?
英語
-
-
4
If you dispose of a problem, task, or question, yo
英語
-
5
【英語】英語で「一言で言えば、」は何と言いますか?
英語
-
6
この英語の意味を教えてください。
英語
-
7
身体目的?
英語
-
8
オーストラリアの飲み物の英語
英語
-
9
一緒にAPEXやらない? を英語でなんと言いますか? APEXをしてないお友達を誘う場合です!
英語
-
10
ing修飾 前か後ろか?
英語
-
11
日本人で、英語を言うのが好きな人はなぜ、名詞、動詞、形容詞位しか使わないんでしょう?間接話法や慣用句
英語
-
12
これを英語でなんて言うの?
英語
-
13
all of this と get it all doneのallの役割がわかりません。 ① all
英語
-
14
「Wabi-Sabi evolved into a distinctly Japanese idea
英語
-
15
ニュース報道における間接話法の主節の時制の使い分け等について(加えて従属節も)
英語
-
16
会話で両者認識している名詞にも関わらず不定冠詞を付ける用法について
英語
-
17
この英語は正しいですか?
英語
-
18
do everything you wantとは
英語
-
19
英文法の形式は、全部でいくつあるのでしょうか。 現在形 受動態現在形 現在進行形 受動態現在進行形
英語
-
20
この英文の意味
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cause i love you を訳してく...
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
dH2Oってなんすか?
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
Masterの省略形
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
会社名の前に付いている M/s....
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
cust. は省略形?
-
住所の書き方で都道府県は省く...
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
afterの後ろの節の主語有無につ...
-
同格の接続詞thatの省略はあり...
-
help (that) S+V という構文は...
-
when~ingについて
-
比較級 than SV について
-
現在進行形の場合のSVの省略に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
英作文問題:日本では竹を食べ...
-
Masterの省略形
-
会社名の前に付いている M/s....
-
it's been a while.は、it's be...
-
cause i love you を訳してく...
-
Chemistry was a young scienti...
-
比較級 than SV について
-
同格の接続詞thatの省略はあり...
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
dH2Oってなんすか?
-
関係代名詞と後置修飾
-
住所の書き方で都道府県は省く...
-
cust. は省略形?
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
接続詞andの後の主語と助動詞は...
おすすめ情報
>一緒にするということは、たとえば、① to memorize, ② practice pronunciation and listening のように、二つのことにしてしまいますか?
どういう意味か、今理解できました。
そうですね並列の意味として書きたいなら元の文にしなければいけませんね。
回答していただきありがとうございました。