
No.4
- 回答日時:
私は天丼ですね。
種類豊富だから、色んな味が楽しめるがいい。
この世で2つでも、天丼の場合はバリエーションが豊富だから
毎日食べても、味変出来る分、長く食べられると思う。
かつ丼は、カツだけだから、いいのは最初だけだね。
すぐに嫌気が来ると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 私はカツ丼大好き人間でありまして、1ヶ月に10日ほどはカツ丼を食べていますが、カツ丼の食べすぎでまだ
- とじないカツ丼ってふざけてますよね!? カツ丼が玉子でとじてないなんてカツ丼じゃないですよ。 カツと
- 私はカツ丼が大好きなので、カツ丼が食べたい時に食べられる人生なら他に何もいりません。 家族も彼女も財
- 男のくせに数ある丼物の中で親子丼が好きって人はかなりの変わり者ですよね? あれは女子供か食の細い老人
- 日本一分厚いカツ丼を売りにしているけしからん店がありますが、トンカツでもステーキでも分厚ければ良いと
- かつ屋でいつもと同じく玉子とじカツ丼竹大盛りを食べていたら、隣に座った男がソースカツ丼を頼みました。
- 私は大人の女性でカツ丼を食べている人を見た事がありません。 かつ屋でも女性客はカツ定食を食べています
- カツ丼カレーは富士そばだけ?
- カツ丼、親子丼、他人丼等、重くない卵を使った丼物。
- どんなカツ煮、カツ丼が好きですか? わたしは、カツ煮でご飯を頂くのが一番好きです。 カツ丼と違って、
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パソコンの電源がつきませんどうしたらいいですか助けてくださいもう辛いです死にたいです助けてください。
Windows 10
-
味噌カツ
食べ物・食材
-
食堂に入って「焼肉定食」を頼んだら豚肉でした。
飲食店・レストラン
-
-
4
自宅で作るカレーライスの隠し味としていれているモノはなんですか? ちなみにウチはヨーグルトです<(
レシピ・食事
-
5
頑張るほど食堂に良いメニューが残ってない
飲食店・レストラン
-
6
神が何であるかも知らず、神に祈ることはできるのですか?
哲学
-
7
ラーメンとチャーハンのセットは身体に悪いですかねぇ この組み合わせやめられなくて週1でたべているんで
食べ物・食材
-
8
真実の信仰とは何か
哲学
-
9
何故、自衛隊員に共産党は敵だと教えなければならないのでしょうか?
政治
-
10
君にとって500万の車は、、 高級車 高い車 ちょっと高い車 普通の車 まぁまぁ安い車 安い車 安物
国産車
-
11
貧乏にて一日1000円ほどの食事代で済ませたいのですが・・・・
食べ物・食材
-
12
カレーにソースを入れる奴って頭おかしいですよね? カレーソースってかなり味が濃いし辛さもあるのに そ
食べ物・食材
-
13
日清食品のこれ絶対うまいやつ!って本当に美味しいですか?誰か食べた人がいたら感想を教えてください。
食べ物・食材
-
14
お鍋の季節が近づいてきたわね♪ 皆さんのお好きなお鍋は何かしら♪ そうね、私はぶり鍋かしら(=゚ω゚
食べ物・食材
-
15
カップ麺てそこまで高くする必要ありますか?
食べ物・食材
-
16
小憎寿しって食べたことないです。食べたことありますか。
飲食店・レストラン
-
17
日本の中華料理は美味しいのに中国料理や台湾料理ってなんであんなに不味いんですか?
その他(料理・グルメ)
-
18
カレーはどこのカレーを食べますか?
飲食店・レストラン
-
19
フェラーリ ローマに乗ってる人は金持ちですか?
輸入車
-
20
ペペロンチーノってパスタの中でも実は難しいですよね。。? 料理は自信ある方で夜はほぼ毎日自炊するので
料理教室
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白菜自身の辛みについて
-
白菜が苦い!食べても大丈夫?
-
クリームシチューを作ってみた...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
白菜のお漬物が茶色に
-
ブロッコリー上のツブツブの所...
-
買った白菜に黒い跳ねる虫が!...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
冷凍野菜は栄養がなく体に悪い...
-
ほうれん草茹でたらお湯の中に...
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
白菜の苦み
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
古くなった野菜は食べても体に...
-
豆苗を使う際、そのまま切って...
-
野菜の美味しさが分からない
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白菜自身の辛みについて
-
親が野菜嫌いなのに子供が野菜...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
クリームシチューを作ってみた...
-
ブロッコリー上のツブツブの所...
-
キャベツの中に針金のような黒...
-
白菜が苦い!食べても大丈夫?
-
サニーレタスにつく虫は?
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
野菜の値段が高い
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
ほうれん草茹でたらお湯の中に...
-
間引き菜の毒性
-
冷凍野菜は栄養がなく体に悪い...
-
温野菜にしたら美味しい野菜、...
-
食物繊維が多く入ってあって、...
-
胡瓜やピーマンを冷凍しても栄...
-
野菜どのくらい食べてますか
-
野菜の取り方は色で揃えればい...
-
野菜の型抜きでどこの100均が一...
おすすめ情報