
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
温暖化は嘘ではありません。
温暖化をビジネス化して儲けようとしている人はたくさんいます。
温暖化が陸上の食物連鎖を壊すとなら、わからないでもないですが、
脱酸素続けることが、陸上の食物連鎖を壊すというのは意味が分かりません。
鯨なんか、みんなで食べたら捕鯨費用がすぐ割に合わなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球温暖化について
- なんだ! クジラが増えた方がお魚も増えるし、CO2削減にもなるのですね!
- 地球温暖化の真実について 地球温暖化には科学的根拠がない。 実は温暖化していない。 地球は氷期に入っ
- 球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか
- 地球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか
- 子持ちの方に質問です。
- 朝フルーツ 昼炭水化物と野菜夜タンパク質と野菜で脂質少なめにして間食抜いて、筋トレと有酸素運動すれば
- 地球温暖化は本当に深刻な問題でしょうか?
- 地球温暖化って深刻な問題でしょうか?
- 東京一極集中に反対するのではなく、むしろ東京などの都市部に人口を集中させるべきですよね?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
森がすごい山深い場所にも鉄塔立って電線張られてますが、 どうやって最初に電線を渡してるん
その他(ビジネス・キャリア)
-
【日本のトリチウム水の処理の不思議】 日本政府「トリチウム水は濾過されており十分に
化学
-
私のノーベル賞級の理論を証明する方法を発明しました
物理学
-
-
4
処理水の放出
環境学・エコロジー
-
5
すべての実数を整列させる方法を考えました。教科書が書き換わりますか?
数学
-
6
硝酸カリウム、硝石の手に入れ方は? やはりそれらを含んだ飲み物を買って蒸発させるのが早いですか?
その他(自然科学)
-
7
梅雨が死ぬほど大嫌い!
宇宙科学・天文学・天気
-
8
親戚って言葉はなぜ親って漢字が入ってるのですか?
日本語
-
9
発電所の発電機の仕組みについて
環境学・エコロジー
-
10
日本では夏に暑さで死ぬ人はいるが、冬に寒さで死ぬ人はいない。〇か×か。
宇宙科学・天文学・天気
-
11
飛行機が飛べる理由
物理学
-
12
家電をコンセントに差し込む、 抜く時も、コンセントのなかを観てたらビミョーにスパーク?
その他(生活家電)
-
13
コロナワクチンを必要とかんがえる方、ファイザーワクチンの有害事象レポートはどのように認識してる?
その他(病気・怪我・症状)
-
14
宝くじで高額当選
くじ・懸賞
-
15
工学大学の問題を解いてくれるアプリってありますか?
工学
-
16
月20万自動車に使えるならどんな車種が持てますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
17
地球一周の方向によって料金は違うでしょうか?
地球科学
-
18
二車線道路で右側の車が左の車よりちんたら走行している場合どう思いますか?
運転免許・教習所
-
19
一酸化二水素は危険物質ですか?
化学
-
20
ビッグバンについてですが、ある人に「爆発だと広がる速度には決まった向きがあります(爆心地を中心に放射
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニリンの反応について
-
百円ショップの鉄分補給わっか...
-
ステンレスの色は高温で変化し...
-
真鍮をアンティーク調に変色さ...
-
金属にサビが発生するまでの時間
-
鉄の摩擦係数
-
砂糖が熱くなると焦げる原因は?
-
鉄2価から3価に変わる反応につ...
-
食酢を鍋で煮る場合について
-
質問です。 酢は、鉄を錆させる...
-
鋼のメンタルと鉄メンタルどっ...
-
[高校化学]鉄の精錬。
-
金属材料SS、MSとは
-
どうして塩化鉄は黄色いのですか?
-
なぜ?アルカリだと鉄などは、...
-
ステンレスの値段
-
錬鉄 銑鉄 鋳鉄 鋼鉄とあり...
-
鋼の元素記号・・・
-
ステンレス・アルミ・鉄の見分け方
-
金属探知機の数値データが意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニリンの反応について
-
金属にサビが発生するまでの時間
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
食酢を鍋で煮る場合について
-
富岡鉄斎の掛け軸に書いてある...
-
鉄の摩擦係数
-
金属探知機の数値データが意味...
-
質問です。 酢は、鉄を錆させる...
-
全然違いがわかりません!
-
真鍮をアンティーク調に変色さ...
-
固溶体、金属間化合物、合金の...
-
SUS310Sについて
-
ステンレスの色は高温で変化し...
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
鉄2価から3価に変わる反応につ...
-
鋼の元素記号・・・
-
ケチャップやソースで10円玉...
-
鉄を塩酸で洗った後に発生する...
-
なぜ?アルカリだと鉄などは、...
-
金属材料SS、MSとは
おすすめ情報