
私の従兄弟の家の話なのですが、
一軒家の持ち家に住んでおり、
台風で痛んだ所があり、不動産屋さんに言って、修繕することになりました。
保険金が振り込まれ、
工事が始まり、おおまかなところは綺麗に修繕してもらって、あと少しで終わるという時に、
工事の人が急に来なくなったそうです。
何回かその工事の担当の人に電話をしても
繋がらなかったそうで、それ以上はもう連絡はしてないそうです。
そこから半年経っても、特になにもないそうなのですが、
担当していた工務店が潰れたのでしょうか?
そんなことあります??
保険金は入って、工事もほとんど終わってる状態で、
一円も支払いもしていないそうです。
従兄弟の奥さんいわく、
「保険金はもう使っちゃったわよ〜」だそうです。
後から問題になったりしないのでしょうか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、その工務店が個人経営の会社だったんでしょう。
その場合、社長が亡くなると廃業になることが多いです。
赤字の会社だと、債権回収に乗り出しますが、余剰金がある場合には貸倒引当金を充てて、債権放棄することになるはずです。
たぶん、問題にならないでしょう。
No.2
- 回答日時:
個人の工務店で、一人親方ならその方が倒れたり亡くなればそこで途絶えます
ただ、紹介した不動産屋とか
そういう人が加盟するような団体、地域の同業者などをあたれば
どうなったかたどり着けるのでは…とは思いますが。
実家が頼んだ知り合いの工務店、親方ともうひとり従業員いるだけ。
工事ミスが発覚しボロボロと不具合が出てくる頃にはすい臓がん発覚で2ヶ月後には亡くなり
文句を言うところすらなかったので
二度と個人の工務店には頼みません
ある棟梁は一人で完成間近のおうちのなかで脳溢血、そのまま現場で亡くなられました
奥か間が事務をしてるとかでなければ
そのまま連絡が途絶えるかも
それでも、どこかや身内が事業を整理すれば連絡のひとつも来るでしょうけど
あとは本人の意思による失踪とかですね
亡くなられたのかもしれませんね。
工事費で支払う予定の保険金が数百万振り込まれ、工事費用も払っていないので、
大丈夫なのかな!?と思っていたのですけど、亡くなられたらもうわからないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借家の大家さんと連絡が取れない。 いま10年ほど住んでいる借家なんですが、先日家の設備が壊れた為大家
- この場合、血族達と離れ 法で単独の方向があるので、各自が変更するべきでしょうか?
- 物損事故 修理代
- 容姿ばかりみる親族 今度従兄弟家族が家に来るのですが、辛くて溜まりません。というのも、小さい子から従
- 兄弟が浮気をして音信不通になりました。昔から兄弟夫婦は家の新築費用や、孫の入学にかかる支払いを親にさ
- 老後の資金
- 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか?
- 身内間の話ですが、、、 私は父の小さな会社で働いています 父、母、兄、私の家族だけでやっています 私
- NHK『正直不動産』を見ていて思い出した事 私は20数年前に江戸川区に一戸建ての家を購入しました。住
- こんにちは。解決のつかない隣人トラブルについての悩みです。ここの教えて!gooで三度目の相談になりま
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
日本で画像のようなお家は購入できますか? また、このようなお家のメリット•デメリットを教えてください
一戸建て
-
エアコンをプロにガスを閉じ込めて貰ってから・・・
その他(住宅・住まい)
-
管理会社のトイレの修理の不行き届き
その他(住宅・住まい)
-
-
4
自宅駐車スペースで子供が轢かれそうになりました。 うちは駐車スペースがそこそこ広く、知らない人や近所
一戸建て
-
5
カテゴリ違いでしたらごめんなさい 給湯器についてですが ガス供給停止して放置してたら 浴室リモコンの
その他(住宅・住まい)
-
6
近隣の建築工事で事前の挨拶、報告もなく道を塞がれています。
その他(住宅・住まい)
-
7
近所に若い夫婦が住宅建てて 住んでんだけど 毎週末、友達の車が田んぼまで止まって占拠しています 去年
その他(住宅・住まい)
-
8
賃貸の1階なのですが、ベランダの柵の前の方から生えてくる雑草が凄すぎて洗濯物が干せません、、 ベラン
その他(住宅・住まい)
-
9
家事や支払い割合
その他(住宅・住まい)
-
10
築33年の中古物件を1000万ほどでリフォームして 計2200万(外壁、1階のフルリフォーム、お風呂
リフォーム・リノベーション
-
11
私は、県営住宅に住んでいて、家の風呂が故障しました。 風呂を買ったところは、県営住宅じゃなくて、別の
その他(住宅・住まい)
-
12
田舎の敷地内の邪魔の木を近所の人にお願いして5本ほど切ってもらったのでお礼に30000円ほど渡そうと
その他(住宅・住まい)
-
13
売れない土地を放棄(?)するには?
その他(住宅・住まい)
-
14
トイレのつまりでトイレ交換?
その他(住宅・住まい)
-
15
家の前にカラーコーンを置きたいのですが、法的に問題ないでしょうか。
その他(住宅・住まい)
-
16
義母との付き合い方について
その他(住宅・住まい)
-
17
中古の家を購入した後、破損箇所が見つかった場合
リフォーム・リノベーション
-
18
家の基礎の亀裂から出ているコレ何ですか?
一戸建て
-
19
隣の土地に新築のアパートが建設中です。 我が家のテレビアンテナが一階に付いてます。 見れなくなります
その他(住宅・住まい)
-
20
家の建て替えをしています。古い家は壊して登記は抹消されています。 ホームメーカーさんより鍵の引き渡し
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
工事で家が揺れている 誰に言...
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
実家の南側に3階建の家が建つこ...
-
掘削工事の積算
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
工事 騒音 家の前でやっている...
-
材質 ST
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
建築現場での作業は夜何時まで...
-
子供による騒音:訴えようと思...
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
新築の完成時の大工さんへのお礼
-
自宅のフェンスに、隣家の布団...
-
建築工事の工程表で工事進歩率%...
-
北東の土地ってそんなに悪いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
新築の完成時の大工さんへのお礼
-
工事で家が揺れている 誰に言...
-
こんな施主は嫌だ!
-
子供による騒音:訴えようと思...
-
掘削工事の積算
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
材質 ST
-
隣の家が解体されて、私の家に...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
建築現場での作業は夜何時まで...
-
工事 騒音 家の前でやっている...
-
実家の南側に3階建の家が建つこ...
-
家を建てる時うるさいのはいつ...
-
東京住みの者ですが今近所で工...
おすすめ情報