
Twitter・リアルと教えてgooでは回答の性質が違うのは何故でしょうか?
Twitterと私の周りで「40代で父親になることは抵抗がある」という意見のみで、「40歳はなかなかちゃうか〜?40歳ってなると俺は考えるわ。ちゃんと育てられるのか不安やし。そりゃ若いうちに子ども産んでおいた方がいいやんって単純に俺は思う。」。
Twitterでは「40歳で十分なお金と愛情があり、協力的な家族がいれば父親になることはありですか?」って聞くと大多数の人が「辞めた方がいい」との回答でした。
反対に教えてgooでは「十分な資産と協力的な環境であれば40代でも別に構わない」
「自分は40代で3人目の子をもうけたが自営業で全く生活には問題がない。」「今どき珍しくもない」
との回答ばかりでした。
実際、私は父が40歳のときに産まれましたが、別にだからといって何かに苦労したことはないです。他の家庭と変わりなく普通に育ち、兄弟全員結婚やらで自立して父には4人の孫がいます。
今でも父は自営業を続けてて十分な資産を蓄えています。
私の話はさておき、Twitterと教えてgooではなぜ回答の内容が真逆で異なるのでょうか?
Twitterでは若い利用者が多くて40歳へのイメージが湧きにくいのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Twitterは全盛期の頃批判的文化だったので、今もその名残があるんだと思います。
昔、変な事をしてる人の写真や動画をわざと晒している人がいて、それが炎上するので「Twitterはバカ発見器」とか「バカッター」などと言われていた記憶があるのですが...。
なのでTwitterが特殊なんだと思いますが、gooとはリアルの対人関係に似ているというか程よい距離感があり、Twitterは本心のダークサイド(人をこき下ろしたい等)が表面化しやすいからよくも悪くも人の本音が出やすいんじゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
他人の目を気にすることないのが 教えて!goo です。
誰かに忖度する必要なんてまったくないので、ズバリ本音を伝えられます。
SNSや実際の場面では、どうしても他人の目を気にしながら回答することになるからね。
No.1
- 回答日時:
Twitterと教えてgooでの回答の違いは、主にプラットフォームの特性やユーザー層の違いに起因しています。
Twitterは短文フォーマットであり、即時性や感情表現が強調されるため、意見や感想が一般的です。一方、教えてgooは専門的な情報共有を目的としており、より詳細な情報や経験談が共有されやすいです。Twitterでは文字制限があるため、複雑なトピックに対して簡潔な回答が求められ、感情や主観的な意見が前面に出やすいです。対して、教えてgooは質問と回答のフォーマットが長文であり、論理的な説明や専門知識の共有がしやすいです。
また、Twitterのユーザー層は主に若年層や一般ユーザーが多い一方、教えてgooは専門的な知識を求めるユーザーやアドバイスを探すユーザーが多い傾向があります。そのため、回答の内容が異なるのは、利用者のバックグラウンドや求められる情報の性格によるものと考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 40歳で男が子をもうけるのに否定的なのは何故でしょうか? 今は65歳で定年退職の時代だから40歳で赤
- 40歳で男が子をもうけるのに否定的なのは何故でしょうか? 今は65歳で定年退職の時代だから40歳で赤
- 40代で子を持つ親が増えてる中でも否定的な意見が多い。 私は父が40歳のときに産まれました。父は早く
- 教えてgooって、なぜわざわざ否定的な言い方をされるのですか? 私は母子家庭で育ちました。とっくに成
- ごく普通の家庭で育っても愛着障害になるんですか? もしかしたら愛着障害があるのかもしれませんと言われ
- 父親の医療費は、実の子供【父と非同居】or認知された子供【父と同居】のどちらに支払義務がある?
- 40代の祖父母について
- 家庭内暴力。親子関係修復の方法。
- 地元の農協を就職先の候補として考えていたのですが、ネットで悪い評判が多かったので気になっています
- クソニート
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この人は周りから愛されて育っ...
-
20代男性です。 自分はXJAPANが...
-
悩みすぎて老けるってあるんで...
-
不愉快極まりないです!どう思...
-
スポーツジムに朝10時位から夜...
-
周りに、現実逃避っぽい人いま...
-
どういう言い方しても、悪いよ...
-
皆さん1人で外食できますか? ...
-
頑固者
-
マニュアルの卒検3回落ちました...
-
恥ずかしい過去との向き合い方
-
LINEのアイコンを彼女にする男...
-
自分の顔が不細工すぎて生きる...
-
メンヘラの男性
-
周りから気持ちが悪いと言われる
-
低身長で生きてる意味がよく分...
-
自分の臭いについてです。 自分...
-
人のフォローやお世話をするば...
-
強引におごっておいて偉そうな...
-
私はブスなのに可愛いと言われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつも深夜1時から3時頃まで...
-
女子大生はパパ活流行っていま...
-
LINEのアイコンを彼女にする男...
-
性悪たぬき女と言われました
-
メンヘラの男性
-
自分好みの美人な部下には、話...
-
自分の顔が不細工すぎて生きる...
-
マスクを外さない日本人の性格...
-
劣等感が強い人は、年齢が近い...
-
なぜ自分はいつもいじめられる...
-
道端でタバコ吸う人って、自分...
-
推しの声優でシコりたくないの...
-
ハサミでのリスカの仕方を教え...
-
大学で青春を取り戻したいです...
-
つい最近大学受験があったので...
-
人に対しては優しささえあれば...
-
二次性徴が来るのが嫌です
-
社会人なってからのギャルって...
-
少しくらいのイジメで、根をあ...
-
何も食べていない時でも舌打ち...
おすすめ情報