No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「?」や「!」はそれで文を終わらせる効果を持つので, 「?。
」や「!。」は使い方として間違っている. 単純に「?」「!」だけでいい.「?、」「!、」は, まあ論外として.
No.6
- 回答日時:
NO5補足
結論、疑問を持っている、がより明確になるだけで、日本語として間違い、とまでは言えません、日本語の文字ではない記号を使ったので、その部分に限定すれば間違いとは言えるかもしれませんが。
No.5
- 回答日時:
そもそも「?、!」なんかは日本語ではありません、単なる記号なんです、
会話等では、言葉尻の高低でも表現可能、さらには表情でも可能ですが文章ではそれができません。
と、いうことは質問者はまともな日本語を知らない、理解できていないだけ?。
はい、今「?」の記号使いました、会話等であれば、「だけ、では」
文章にすれば「だけではないか、と思います」
それを文章で簡潔にするため「では」も省力してしまったので。「決めつける」のではなく、疑問と感じています、の代替表現で記号を利用しています。
英語でもアルファベット26文字、記号は含んでいません、現実に初音もしていませんね。
ちなみに文字での表現内容がすべて、の法律の文章なんかでは?は使われません。
「そうじゃない」
単なる、否定もあれば、その場のTPO、表情、しぐさによっては反語表現の念押しでもある場合もあり得ます。
No.4
- 回答日時:
そういう文を書いていて、「~ですか」が疑問文か感嘆文か誤解される不安を感じる時がありますね。
そういう時、もし疑問文であることを明確にしたいのであれば疑問符を添えます。ですが疑問符は終止符なので、?と。を重複使用するのは誤りであろうと思います。その場合は、間違えた日本語の使い方と言えるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 「~人」と「~名」の使い分け
- 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま
- 彼(フランス人)と何を話せば良いでしょうか。
- ITエンジニアの勉強時間や勉強方法について 初めまして閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳
- この恐ろしい記事、本当でしょうか?
- 貼り紙によるトラブル解消は穏当とは言えないのでしょうか
- [英語][フィラー][相槌] 英語のフィラー(あの、その、ほら、なんか、) などについての質問です。
- このコブラツイストの形(かた)について教えてください。
- 会社にいる知的障害者に居なくなって欲しい
- 高校時代の知人との人間関係について こんにちは、20代の社会人男性です。長文で失礼します。つい先日高
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
「あそこに子どもがある」とは言えないにも関わらず、 「彼女には子供がある」と言えるのは、なぜですか?
日本語
-
標準語の日本語には過去完了と現在完了の区別がないですが、この問題を解決する方法を教えて下さい!逐一、
日本語
-
「あそこに子どもがある」とは言えないのに、 「彼女には子供がある」と言えるのはなぜですか?その2
日本語
-
-
4
問題: 全員に____ようにもっと大きな声で話してください。 A聞く B聞こえる C聞ける D聞かな
日本語
-
5
♪ 船の船頭で 暮らそうよ ♪、意味としては”船頭”だけで十分なところに、”船の”を付け加えるの
日本語
-
6
昭和世代の方に質問です。この二人が言っている「六時半」とはここではどのような意味になりますか? 男A
日本語
-
7
たまに句読点を「.」や「,」で日本語を入力している人がいますが、どういう認識のもとでこういう句読点を
日本語
-
8
日本語話さない人どう思いますか?
日本語
-
9
「小さな家の窓」 という文章は窓が小さいという解釈か家が小さいという解釈かの2通りの解釈が出来てしま
日本語
-
10
言葉の意味について。
日本語
-
11
<補助形容詞>「ない」という誤りについて
日本語
-
12
年配者はどうしてカタカナの発音がきちんとできないのでしょうか? たとえばフィットだとフイットとかホイ
日本語
-
13
聞いてて気持ち悪い言葉
日本語
-
14
日本語文法
日本語
-
15
「バスが来ない時、自転車で体育館に行きます」 「バスが来なかった時、自転車で体育館に行きます」 どち
日本語
-
16
大雪の時は、雪が降り積もって、二階から出入りしなければならない{ほど/まで}です。その2
日本語
-
17
言葉としての「娘」と「息子」の違い
日本語
-
18
濁点、読点を名前に使う際の質問です!
日本語
-
19
「早速ありがとうございます」という表現は日本語としておかしいですか?
日本語
-
20
降り続けます 降り続きます
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケセラセラの語源、始まり、根本
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
英語のビジネスメールで
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
weverseの言語設定を韓国語から...
-
「あと」と「後」の違い
-
twiceとtwo timesで、この場合...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
Not my business. 日本語では、...
-
参考文献の中に英語が!!
-
日本語文献の英語論文における...
-
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
【至急】PowerPointの文字変換...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
:(コロン)と;(セミコロン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
ケセラセラの語源、始まり、根本
-
英語のビジネスメールで
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
【至急】PowerPointの文字変換...
-
weverseの言語設定を韓国語から...
-
「あと」と「後」の違い
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
「オールオッケー」という言葉...
-
twiceとtwo timesで、この場合...
-
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
参考文献の中に英語が!!
-
ことわざって誰がいつ頃作った...
-
マザボのVRMフェーズ数が3つの...
-
モテる男は少子化対策を頑張っ...
-
日本語を話せる人口
-
英語で括弧を使いますか? 「...
おすすめ情報