![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?3dd5154)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
明らかに混み合っています。
最初は3株植付けてもかまいません。
しかし、シソはかなり大きくなります。
成長に従って、2株、1株と減らしましょう。
見た目、肥料不足と水不足です。
一株に整理して、少量の肥料と、毎日水を与えましょう。
まだまだ、穂紫蘇、実紫蘇と11月まで楽しめます。
No.6
- 回答日時:
バチバチ途中から枝をカットすると、イキイキした新芽も出るし、枝分かれして育って、もっと増えますよー!
紫蘇は結構丈夫なので、枝の整理をしてから株分けしておいたらいかがでしょうか。
まだ8月中旬ですから間に合うかなと思います。
秋になったら穂紫蘇も美味しいのが採れて楽しめますね!
No.4
- 回答日時:
まずシソは室内栽培が出来ません。
自然の暑さ寒さ、自然の風、自然の湿度の中で生育します。葉色が悪いのは光線不足です。
また葉先が茶色くなったのは、収穫時期を過ぎているからで、
早々に収穫しましょう。
プランターが浅過ぎます。15cmの深さではギリギリです。
このプランターは草花用ではありませんか。それがそもそもの
原因です。栽培するなら野菜用プランターを選びましょう。
シソには生育期間があります。種蒔きをして収穫は60日後で
す。それ以上も収穫しないと葉が固くなり風味も無くなり食べ
られなくなります。
画像の葉の大きさを見ると、肥料不足は考えられません。もし
肥料不足なら、今より葉の大きさは小さくなります。
なお肥料は種蒔きをする前に土作りの際に1回だけ施すだけで
後は収穫まで一切与えません。
次の栽培もありますので、今後は室内で栽培せずに屋外で栽培
をしましょう。それが出来なければ今回と同じ悩みを持つだけ
です。
No.3
- 回答日時:
水のやり過ぎ、水切れ、肥料のやり過ぎ、根詰まり、風通りの悪さなど考えられますが。
適宜 摘芯はしているのでしょうか?茂っていて風邪通りもどうかなと。
肥料は日頃どのようなものをどの程度上げていて、元肥があるかどうかもわからないので、ご自身で判断されたほうが良いかと。
一応、土にマルチ的なものを被せたほうが良いかとは思います。
No.1
- 回答日時:
うちの畑のも1か月前からこんなです。
大葉としては今季は終わっています。
花を咲かせて来年の種作りモードですので、
もう食べられたものではありません。
このままにしていると
たねが落ち、来春いっぱい生えてきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
種まき後に雨が続く場合について
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
時計草の 花が咲かない。ツルは...
-
種まき用土でいつまで育ててい...
-
デコポンの防寒対策
-
玉ねぎが発芽した後の肥料はい...
-
ビックリする程大きいイチゴの苗
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
生垣の柘植(だと思います)が...
-
ガーデニングの定植(移植)に...
-
残暑高温 種まき
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
白菜にスミチオンを散布して良いか
-
日本語の「~では」「~には」...
-
プランターの土の中から写真の...
-
咲き終わったコスモスはどうす...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
種まき後に雨が続く場合について
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
残暑高温 種まき
-
種まき用土でいつまで育ててい...
-
葉牡丹が徒長苗になってしまい...
-
時計草の 花が咲かない。ツルは...
-
ポトスの茎が伸びません
-
マリーゴールド 種まく時いき...
-
種まきは、直播きとポット撒き...
-
ネギの植え替え時期などについて
-
バラの新苗が全く育ちません
-
玉ねぎが発芽した後の肥料はい...
-
りんごの苗が、ここ3日位で急に...
-
エレガンテシマの植え替え方法?
-
生垣の柘植(だと思います)が...
-
山椒の木をなんとか庭に植えた...
-
バジルの成長が遅い?
-
育苗ポットが全滅します。
-
ガーデニングの定植(移植)に...
おすすめ情報
摘心、知りませんでした!調べて、やってみます。