
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
チャイナ・リスクへの理解が広がってきたということかも。
身勝手な情報操作で現実を覆い隠し、取り繕うことで権力を維持しようとするのが独裁国家の傾向です。
コロナ対策でその問題が顕在化しました。
人流も物流も強制的に停止され、自国民にさえ多大な影響がでながら、その事実を覆い隠し、「感染症は政府の統制によってコントロールされている」と言い続け、外国企業は原材料・部品の調達も製品の輸出もできなくなりました。
そして、そのような政府のミス・ジャッジを報じる外国メディアを取り締まるために「反スパイ法」で情報統制を図り、外国企業の活動を制限し、マトモな事業活動ができないよう統制をかけました。
加えて、尖閣・台湾問題、南シナ海の侵略、漁船を装った支配海域拡張の動きに端を発する日中対立から、反日宣伝を強化して日本企業への妨害を強化しました。
人件費が上がってきていたこともあり、もっとも距離的に近くて数も多い日本企業をはじめとする外国企業は生産拠点をベトナムやタイなどの他国に移し、それによって失業者が増えたのです。
中国政府の身勝手で見識を欠いた傲慢さが招いた結果だと思います。
とはいえ、いまだに中国市場をアテにする事業者がいます。
既に投資してしまって今更引き返せないとか、中国市場への幻想にとらわれて切り替えが難しいとか、理由は様々でしょう。
ただ、中央政府の情報操作、世論誘導、統制管理によって事業が大きく影響を受けるというリスクについては再認識したものと思います。
No.5
- 回答日時:
中国が終わることはない。
工場がベトナム等へ移転しても華僑の影響力は衰えない。華僑に安く働かされている日本人もいる。
グローバルな国なので日本人には理解できない。統計はとり続けるし、フィリップス曲線も考慮するだろうけど、公表しないだけ。
No.2
- 回答日時:
たぶん、中国も日本と同様に仕事を選ばなければ、仕事にありつけるのかもしれません。
中国は、先進国に追いつき、追い越すためには、高等教育が必要だとして、大学を急増させた。
1人っこ政策の影響もあって、親は子供を大切にした。
それで、高い教育費用と、学習時間をかけて、苦労して大学を卒業させた。
子供も親も、中卒や高卒の人が従事するような仕事をやりたくない。彼らと肩を並べて働きたくない。
しかし、中国政府は、海外企業に理不尽なことを押しつけたので、海外企業は、中国から逃げ出した。さらに一帯一路政策も破綻しかかっている。
日本の新幹線を越えたと豪語した高速鉄道の海外輸出も、失敗つづきでキャンセルとなる。
そして、日本のバブル崩壊以上ともいわれる、不動産バブル崩壊が現実となった。
なので、大卒が働きたいと思う職場が減ってしまった。
No.1
- 回答日時:
通常の資本主義国家だったら終わりかもしれないけど
中国は別に終わらないだろうね
むしろ今後はチャイナマネーを背景に中国が躍進してしまうだろうね
製造業が中国離れをはじめたのはアメリカとの関係でしょう
中国自身はアメリカと全面対決する姿勢ですね
アメリカはかつての強さや繁栄は急速に衰えており、かつ国内で手一杯感があるから、これからは中国の暴走を止められる国はないでしょう
あるとすれば、中国が台湾やフィリピンの領土領海に攻め込んで、アメリカが国際世論を味方につけて、中国VS世界の戦いか
でもロシア問題もあるから、なかなか一筋縄では中国は止められないでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統一自民党、日本人の賃金を中国以下に下げて実習生問題を解決
- 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に
- 今中国全土でコロナ死者が増大して居る
- 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった?
- 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。
- 日本企業の、衰退、、 日本の、有名企業は、政府によって弱体化してしまった 独占禁止法と、談合等により
- 時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとほざくクズがおりますが、失礼ですよね?
- 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。
- 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。よろしくお願いいたします。
- 時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとほざくゴミクズがおりますが、失礼ですよね?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
外国人の「通名」を廃止するべきでしょうか?
倫理・人権
-
静岡県知事の評価
政治
-
転職と勤続年数
転職
-
-
4
さっき、道路歩いてたんですけど 赤信号なのに、渡ってしまいました。 夜中で道もよく見えない中で赤って
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
住宅ローンに落ちる人の対象はなんですか? どういう人が落ちますか? 教えてください
家賃・住宅ローン
-
6
一人暮らしを考えている今年24歳の代の23歳女です。 うちは母子家庭です。 母が女で一つで育ててくれ
父親・母親
-
7
離婚って先に言い出したほうがお金払わなきゃだめなの? 離婚する際に有利な情報教えてほしいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
21型ブラウン管テレビを2階からおろす
テレビ
-
9
自分の意見をひいてしまう人。 アピールできない人。 欲しいものは欲しいと言えない人。 は、なんでそう
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
安倍晋三の国葬ってやらなくても良かったんじゃないですか? 国葬の法律も廃止された後で、閣議決定だけで
政治
-
11
チャットGPTで回答してる人って自分で考える力ないのですか?一言チャットGPTによる回答です!と、何
教えて!goo
-
12
ハイツに住んだことある方
その他(住宅・住まい)
-
13
この世の中は因果応報ですか?
地域研究
-
14
NHKは、解体すべきだと思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
失敗しない人はいると思いますか? どんな天才でも失敗はありますよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
Chat gptが流行れば、もうQ&Aサイトは必要なくなりますか!?
その他(IT・Webサービス)
-
17
クレジットカードを使うと大して使ってなく感じるのはなぜですか? これくらいなら大丈夫だろうを繰り返し
心理学
-
18
このアプリを使ってるくせに自分で考えましょうとか回答する人ってなんなんですか
教えて!goo
-
19
私と新人さん、どっちがおかしい?
会社・職場
-
20
キラキラネームの制限強化についてどう思いますか? 個人的には別にどんな名前でも自由と言えば自由だけど
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
今のロシアを見れば、第二次大...
-
中国北部で23年10月半ばからイ...
-
中国は、日本と台湾を占領すれ...
-
沖縄の軍事力を弱くして、民間...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
なんでまだマスク付けてるの?
-
忘年会などの飲み会をやりたが...
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
日本共産党など左翼さん達は、...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
中国は、なぜ日本病にかかって...
-
地域、県、府、市に限らないと...
-
46歳無職男性です。コロナで仕...
-
アメリカ大企業首脳の中国訪問
-
コロナの石油ファンヒーターの異音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
中国の戦闘機は雨降りの時は飛...
-
日本が処理水を海に放出し始め...
-
小沢一郎は中国の犬なんでしょうか
-
日本は中国依存度が高いことで...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
日本アニメキャラやモチーフな...
-
中国
-
中国は、日本と台湾を占領すれ...
-
もし日本が中国ほどの人口だっ...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
中国北部で23年10月半ばからイ...
-
今のロシアを見れば、第二次大...
-
沖縄の軍事力を弱くして、民間...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
現代中国において、毛沢東と孔...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
熱はないけど喉、頭が痛いって...
-
スシローで働き始めました。 発...
おすすめ情報