
前触れもなくいきなり自宅に来たりする創価学会員の知り合い(元職場の先輩)がいて困っています(私は学会員ではない)。
さっき(23時前)もLINEで「今起きてる?」と連絡があり「起きてますよ」と返事した後応答がなく、数分後インターホンがなりました。モニターにはその知り合いが映っていました。
家事をしていて出たくなかった私は居留守をしましたが、何度もインターホンがなっていました。
しばらくすると諦めたのか、帰った様子でした。
以前もこの知り合いは同様のことがあったり、こちらが要求してないのに聖教新聞を3ヶ月だけとってとお願いされ新聞ラックまで一方的にもってこられたりしました。
確かに、私の幸せを思ってしてくれたりしてるのかなと思うときもありますが、ちょっと非常識だと感じています。
皆さんはどう思いますか?皆さんならどうしますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
創価学会二世です。
もっとも思春期以降全く信仰はしていません。創価学会あるある、ですよね。
創価学会では勤行と折伏というのが車の両輪なのですよ。
勤行というのは朝晩に本尊にお経を唱えること
折伏というのは創価学会に会員として迎えると言うことです。
このふたつをすることにより功徳が得られるとしています。
お経を唱えるのは聞き流せば良いのですが、折伏というのはやっかいです。
そのための多少相手が迷惑におもっても正しい道にはいってもらうことは相手のためでもあるし、自分の功徳をつむというとこにもなります。
ですから、先輩にはきっぱりと断って下さい。
きっぱり断らないから、先輩は「脈がある」とおもって執拗にくるのですよ。
LINEはブロックしましょう、電話は着信拒否しましょう。
私の母は熱心な学会員で、執拗に勧誘と選挙の投票をいってきました。
でも、何度もきっぱりと断ったら、もう声もかけなくなりましたよ。
「きっぱりと断ったら悪いのではないか」
そんなことを思う必要はありません。
むしろ先輩によけいな時間をとらせないための善行でもあるのです。
なお私の経験上でいえば創価学会の信仰なんて1ミリの功徳もありません。
単に自己承認欲が満たされるだけです。
No.6
- 回答日時:
宗教に関係なく、23時にいきなり自宅に来るのは極めて非常識ですね。
相手の都合を考えていない行為です。
まずはLINEをブロックし、、穏便に関係をフェードアウトさせていくのが良いでしょう。(スマホが壊れてLINEが消えたとかなんでも理由は付けられます)
23時にいきなり自宅に来る人間が「あなたの幸せを思っている」はずはないです。
自分の幸せは自分で決める。これ、人生の鉄則です。
ゆえに他の者があなたの幸せについてあなたの了解なしに勝手に語ることなども許されないことです。
これは相手の自宅に土足で踏み込む行為と同じです。
No.5
- 回答日時:
>皆さんはどう思いますか?
非常識だと思う
>皆さんならどうしますか?
縁を切ります。
①
「学会に入れば解決する」と言ったら
池田大作の写真を他の学会員の前で
踏み付けたら考えると条件を出す
②
学会の本部、支部へ通報すると警告する
No.4
- 回答日時:
>皆さんはどう思いますか?皆さんならどうしますか?
「元職場の先輩」ですから、単なる知人であり利害関係はないわけですよね。
であれば、一刻も早く縁を切りたい相手です。
23時近くにいきなり訪問してギリ許せるのは恋人か親友か親兄弟だけです。
そもそも勧誘してきたり新聞持ってきた時点でアウト、です。
まあそこは学会員と知りながら予め禁止しておかなかったあなたもガードが甘いですけどね。
というかよくそれだけされてまだ付き合ってますね。
強く断らないと、いつか断りきれなくなって巻き込まれますよ。
多分、あなたはそういうタイプなんでしょうから、
誰か他の人の力を借りても良いから縁を切りましょう。
No.3
- 回答日時:
宗教に入れ込んでる人は、
概ねそうですよ。
自分の都合で、自分の考えや思いを、
一方的に押し付けてきます。
相手の都合とか考えとか、おかまいなしに。
「自分は正しい事してる」「相手のためになってる」ということを
信じて疑わないから、ただただ突っ走るんです。
宗教に浸透してる人の典型ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
創価学会の家庭訪問を辞めてもらいたい。(長文です)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
創価学会のアポなし訪問に困っています。 私は親が創価学会で、その姿をずっとみてきてます。子供の受験や
知人・隣人
-
創価学会3世です。もう嫌でたまりません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
突然会いにくる創価学会の人(長いです)
片思い・告白
-
5
創価学会の人が選挙の時訪問してきて迷惑。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
何故創価学会員って常識が通じない人の割合が多いのでしょうか。
宗教学
-
7
創価学会の人とのご近所づきあい、しつこい人
子供・未成年
-
8
選挙のたびにお願いされるのが負担です(公明党・創価学会)
片思い・告白
-
9
創価学会員ですが、活動の事で悩んでいます。
学校
-
10
創価学会への勧誘を断る方法(至急 切実)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
父の死の前後に、創価学会から受けた非常識な言動について、皆様はどう思わ
学校
-
12
彼氏の親が創価学会の学会員だった場合、結婚はやはり難しいのでしょうか?? わたしには25歳の同じ歳の
その他(家族・家庭)
-
13
どうしてみなさん創価学会員だと知ると関係を切ろうとするのですか?結婚ならわかりますが、今まで友達だっ
宗教学
-
14
創価学会…役職・活動から逃れたいです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
創価学会員(できれば熱心な方)へ
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
創価学会の断り方
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
創価学会オバちゃんたちの選挙前の戸別訪問の選挙活動って、法律に触れないんですか?
政治
-
18
隣人が創価学会員の可能性がある場合気をつける事
片思い・告白
-
19
創価学会の活動を押し付けて来る両親が嫌です。
夫婦
-
20
創価学会員です。疑問を感じています。
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
ため息や舌打ちに過剰に反応す...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
いちいち自分のことを報告して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報
時々私の相談に乗ってくれることもありますが、結局「学会に入れば解決する」と言われ続けています。
以前その知り合いと会う際に、こちらに事前に通知することなく一方的に他の学会員を連れてきて学会の説明をされたこともあり、それも嫌に感じました。
学会員というよりその人の人間性かもしれませんが、皆さんはどう思いますか?どうしますか?