A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
面倒なので a → a²とする。
y=sinh⁻¹(x/a) , a>0・・・・・①
とおく。
sinhy=x/a → coshyy'=1/a → y'=1/(a coshy)・・・・②
また
sinhy=(e^y-e^(-y))/2=x/a → (e^y)²-2(x/a)e^y-1=0
→ e^y=[x/a±√{(x/a)²+1}]
右辺は正だから
e^y=[x/a+√{(x/a)²+1}]
すると
e^(-y)=1/[x/a+√{(x/a)²+1}]=[x/a-√{(x/a)²+1}]/(-1)
=-x/a+√{(x/a)²+1}
したがって
coshy={ [x/a+√{(x/a)²+1}]-x/a+√{(x/a)²+1} }/2
=√{(x/a)²+1}
②にいれて
y'=1/( a√{(x/a)²+1} )=1/√(x²+a²)
したがって、結論を得る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 微分積分の微分方程式についての問題がわからないです。
- 微分積分の極限についての問題がわからないです。
- 微分積分の二重積分についての問題がわからないです
- 数学積分の問題です x=a(t+sint) y=a(1-cost) tは0〜π グラフの形は「ハ」を
- 微分積分についての問題がわからない です。
- ポテンシャルが有限で不連続の時、右側の波動関数をφ1(x)、左側をφ2(x)とする。境界条件の「波動
- 微分(全微分)についての質問です。
- 複素関数で分からない問題があります。 ∫[0->π]1/(1+sin^2x)dx という積分を考える
- arcsinを含んだ極限の解き方がわかりません
- ホラー映画、貞子DXについてです。 ①DXって微分、積分で出てくる微小のxにしか見えないです。 ②貞
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
どこにいますか。
数学
-
回答の意味について
数学
-
写真の問題の赤線部についてですが、なぜ等号を外すことができるのでしょうか? 確かに等号が成り立つのは
数学
-
-
4
大きな数の掛け算
数学
-
5
写真の数学の問題です。 (1)についてαはなんの値を入れても成り立つのでα=1を代入して0=0という
数学
-
6
min{a,b,c}って何?
数学
-
7
cos x = 0の解の書き方について
数学
-
8
arccos(sin1)がπ/2-1になるらしいのですがどうやったらなるんですか?
数学
-
9
線積分
数学
-
10
線形代数の問題です。 2 1 1 A= 2 0 -1 -4 -1 0 自然数nに対して、 (1/n)
数学
-
11
質問が消えたのでもう一度質問します。 A= a+1 2 -1. a-2 P= 1 2 -1. -1
数学
-
12
虚数単位i について「i =√-1<=> i^2=-1」と定められていますが、これらが同値であること
数学
-
13
ある方から頂いた回答について
数学
-
14
質問文をよくお読みいただいた上での回答お待ちしています
数学
-
15
質問文をよくお読みいただいた上での回答お待ちしていますパート2
数学
-
16
質問の意味がわかる方だけに回答をお願いします。
数学
-
17
数学 ベクトルの内積計算と言われたら左のようなベクトルを思い浮かべますが 右2つも左と同じように内積
数学
-
18
f(f(x))=log(x)のときf(x)を求めよ
数学
-
19
写真は、楕円の方程式の導出が書かれたものですが、 赤線部で、「b>0とすると」と書かれていて黄線部に
数学
-
20
え?sinx/xの−∞から∞の積分ってパイじゃないとおもいますけど?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
e^-2xの積分
-
フーリエ変換の問題について
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
微積分 dの意味
-
∫x^2√(4-x^2)dxの積分
-
x^2 * exp(x^2) dxの不定積分
-
数IIの積分法について
-
e^-1/Tの積分
-
フーリエ級数についてです この...
-
導関数の記号 dy/dx の意味は?
-
g(x)g'(x)の積分はどうやるんで...
-
偏微分、部分積分
-
微分方程式の解法
-
∫1/1-x^2 の計算の仕方
-
全微分を厳密に定義すると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
e^-2xの積分
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
1/X^2の積分ってlogX^2ですか?
-
フーリエ変換の問題について
-
積分式の中に微分式がある場合...
-
微積分 dの意味
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
∫e^cos(x) dx の計算
-
x/(a^2+x^2)の積分について
-
x^2 * exp(x^2) dxの不定積分
-
【数学Ⅱ・Ⅲ】微分の問題
-
この式の積分ができなくて困っ...
-
1/(x*(x-1)^(1/2))の積分について
-
x−1分の2の微分の仕方を教えて...
-
2次微分の変数変換
-
∫x^2√(4-x^2)dxの積分
おすすめ情報