
ActiveReportのサブレポート機能で最初のサブレポートエリアだけ何も表示されない
ActiveReportのサブレポート機能を利用して会社の社員毎の情報を6件1ページに表示
させようとしています。デザイナの問題かと思い6件から5件に件数を減らしサブレポートの領域を十分にとって
確実に表示できるように変更しましたが1件目のサブレポートのエリアだけ真っ白で何も表示されません
2ページ目以降は設定したサブレポートの数だけちゃんと表示されます。
★デザイナの領域の問題では無いのかなと思っています。
次にイベントの問題
pageのフッターヘッダーのイベント全て削除。
グループフッター、ヘッダーのイベント全て削除。
★pageとグループのヘッダー、フッターイベントではない事を確認
次にSQLの確認
1件目からデータが取得できていることを確認
detailのbeforeプリントでme.XXXX.txtに1件目からデータがバインドされていることを確認
★データはちゃんとバインドされている
以上のことからもう、お手上げ状態です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
昔、ActiveReportsを使って、開発をやっていたことあります。
レポート出力のタイミングでちょっと悩んでいたことがあったような記憶もあるのですが、もう覚えていません。
ただ、GrapeCityのサイトをみると、ActiveReportsに関するバグの記載が掲載されていたりします。
ActiveReportsの正規ライセンスを持っている会社であれば、GrapeCityに質問することができたと思いますので、お手上げ状態であるなら、ソフト作成元であるGrapeCityに問い合わせてみるのがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ActiveReportの改ページ不具合について
Visual Basic(VBA)
-
アクティブレポートの、ページカウントについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォーカスを設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ActiveReportのサブレポート機能を利用したときに1ページ目の1サブレポート目が表示されない
Visual Basic(VBA)
-
5
ActiveReportについて
Visual Basic(VBA)
-
6
ActiveReportのDataSourceについて
Visual Basic(VBA)
-
7
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
8
アクティブレポートで複数のレポートを表示したい
Visual Basic(VBA)
-
9
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
10
VB.NET+ActiveReports で印刷時の用紙トレイ選択
Visual Basic(VBA)
-
11
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
12
ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。
IT・エンジニアリング
-
13
データセットのレコード更新がしたい
Visual Basic(VBA)
-
14
【VB】タブ切り替え時のイベント
Visual Basic(VBA)
-
15
Spreadの選択行の取得について
Visual Basic(VBA)
-
16
ActiveReportsを使って[印刷ダイアログ]を表示させずに印刷する方法
Visual Basic(VBA)
-
17
DataGridViewの内容をDBに反映する時
Visual Basic(VBA)
-
18
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
19
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
20
select文の実行結果に空白行を入れたい
MySQL
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
accessレポートにwordの文...
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
Accessのサブレポートでデータ...
-
Accessを使ってレポートを印刷...
-
レポートのコントロールソース...
-
ACCESSXPでサブレポートの集計...
-
ACCESS2000 VBAで印刷時にサブ...
-
エクセルで表を作り、ピボット...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
BusinessObjectsについて教えて...
-
Access上で作成したレポートのE...
-
Access ページフッターとレポー...
-
アクセスでレポート作成時にデ...
-
Accessでレポートの項目をVBAで...
-
Access2007の罫線設定のあるレ...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
ACCESSのフォームで次のレコー...
-
アクセスで入力したデータの順...
-
「#エラー」の回避
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
accessレポートにwordの文...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
エクセルで表を作り、ピボット...
-
テキストボックスにコントロー...
-
Accessでレポートの項目をVBAで...
-
ACCESS でフォームフィルターを...
-
Access チェックボックスを使...
-
Accessでページヘッダーだけが...
-
ACCESSでデータゼロ件の時レポ...
-
ACCESS2000 VBAで印刷時にサブ...
-
Accessのフォーマット時イベント
-
Access2013でレポートを名前を...
-
BusinessObjectsについて教えて...
-
アクセスでレポート作成時にデ...
-
Access レポートフッターを条...
-
Access上で作成したレポートのE...
-
Access ページフッターとレポー...
-
アクセスのレポートで空白のテ...
おすすめ情報