
両家顔合わせで揉めています
私は新婦の立場です。
このたび結婚が決まり、双方の両親に結婚の挨拶をし
次は顔合わせとなっているのですが、、
双方の父親がこうしたいああしたいと
自分の希望を述べ、お互い歩み寄る気が全くなく
新郎新婦である私たちは疲弊しています。
私(新婦)の父は
カジュアルに、堅苦しいのは嫌
初対面で食事も気まずいのでお茶等でいい
また仕事がサービス業で土日祝の有給は原則難しく
仕事柄緊急の呼び出しが有
彼(新郎)の父は
顔合わせは大切な事なので全員の日程が合う日の
お昼にしっかりと開催したい
全員の釣書のようなものが必要(これに関しては彼が父に必要ないと言いましたが譲りませんでした)
と全く方向性が違う主張です。
私の父は義父の「釣書」に特に難色を示しています。
また双方の父は意固地で自己中心的な性格なので
人の言うことを聞くタイプでは有りません。
色々希望があるのはわかりますが、
本来新郎新婦が結婚する為のもので
親が主役ではないのでは?と思ってきています。
こちらとしては折衷案を出そうとしていましたが
要望が真反対すぎて難しいです。
また、私の父は私と彼が決めれば納得してくれそうですが、彼の父は自分の主張は曲げないそうです。
もう収拾がつきそうにありません。
私達はもう顔合わせを半ば諦めています。
ここまでして顔合わせ必要でしょうか。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
両家の顔合わせは
せずに、
面倒臭いから
あなた達は海外で
2人で結婚式を挙げて
帰って来てし
まいましょう。
後は、籍をいれるだけです。
両方の親が、我が強く
折り合いがつかない。
釣書なんて失礼な上から目線の要求。夫の親とは絶対に同居は避けるべきですね。
あなたが今後は理不尽な姑からの要求に
苦労することが
今から伺えます。
夫の両親にいちいち
介入されて、古い価値観に振り回されないように、離れて生活しましょう。
No.10
- 回答日時:
補足読みました。
男性側の父親は、かなり格式ばったり方なのですね。祝い事は午前中にと言うのを気にされているのでしょう。「大安吉日」にこだわらないだけまだ増しなのかと。
たいして、女性側の父親は、そう言ったしきたりに一切配慮しないタイプ。または、そういうしきたりを知らないのかと。
いずれにしろ「家の格が違いすぎる」ともめそうですね。
No.9
- 回答日時:
そこまで真逆だったら「顔合わせ」なんてする必要なんかないですよ。
結婚式も、揉めそうだったら友人たちで披露パーティをすれば良いです。
しかし「釣書」って昭和の見合い結婚の時代ですね。
No.8
- 回答日時:
彼に任せましょう。
彼が親を説得できないのであれば、彼が原因で破談にしましょう。
結婚前から相手の親をコントロールできないのですから、結婚後はもっと大変なことになりますよ。
客観的に見ると、彼の親と姻戚になるのは辞めておいたほうがいいでしょう。
No.7
- 回答日時:
こちらが全て決めればいいですよ「気に入らなければ不参加で良い」とだけ伝えればいいです。
その程度のバカで頭の悪い老害の親だと相手側の家に知らせることになってしまいますが、仕方ありません。それが事実なわけですから。
No.6
- 回答日時:
《釣書》という文言が出てきた時点でダメだこりゃ!と思いました。
どれだけ「上から目線」なんだろう?!子供たちの人生にことごとく干渉してくる様でウンザリしました。子供の伴侶については子供を信じるべきであり信じられないのは育てかた(親としてのあり方)が間違っていたんでしょうね。将来にわたって面倒が起きる予感がします。正式な顔合わせはしない方がいいでしょうね。子供の人生です。親を立てて顔合わせする気持ちがわからない親のメンツを立てる意味はありません。
上手く距離をとって近ずかないようにお付き合いするしかないと思います。
最近、娘の彼と会いました。食事をしましたが。。。仕事のことや深いことは気になりますが聞けるものではありません。二人が幸せならいいと思います。若い二人に幸あれ!
No.4
- 回答日時:
結婚するのはあなた方であって、両家の親父じゃない
私達の提案に乗れないのなら参加しなくて良い
とでも言えば?
あなた方二人とそれぞれの母親同士で充分でしょ
面倒くさい親父に対してはそれぞれ母親から情報伝達
というか、その面倒くさい親父達を諫める母はいないの?どちらにも
No.3
- 回答日時:
折衷案として、全員が日程を合わせて、短時間の喫茶にする。
釣書は持参する。でどうですか?短時間ならば、女性側の父親も中座することもないかと。また、それならば、日程もあわせやすいのでは?
釣書に関しては「必要」と思う側がいる以上、出さないと「結婚反対」にまでなるかと。必要と思う側にとっては、履歴書のような意味合いで、安心したいからですので。
No.2
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
うちの話をしますと、結婚を反対されていたのでとりあえず入籍だけの地味婚でした。
両家顔合わせしたのは、5年後です。
それも、お茶会して写真を撮ったのみ。
「顔合わせ」って名目で会うのやめたら?
私も全員の釣書はおかしいと思う。
誰か、大学教授みたいな、義父さんが頭が上がらないような人に説教してもらった方がいいと思います。
誰かいないですか?義父さんの先輩とか、叔母さんとか。
今後の結婚生活が思いやられるね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 結婚式・披露宴 お互いの、両親兄弟のみの 三泊四日の旅行のなかでリゾート挙式をすることになりました、 新郎新婦の挨拶 4 2023/03/10 17:36
- その他(恋愛相談) 皆さんにご質問とご相談があります。 付き合っている彼女の父親がどうしても気にいらなくて中々挨拶に行け 5 2023/01/04 23:02
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 こんな顔合わせ、皆さんはどう思われます? 3 2022/06/14 21:13
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 新婦の母親が結婚式を欠席 3 2022/06/09 22:03
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
- 結婚式・披露宴 結婚式で花嫁の手紙について。 新郎側のご両親がすでに亡くなっており、結婚式に参加するのは新婦側の両親 2 2022/11/06 01:20
- 婚活 【結婚の顔合わせ】 両親が絶縁状態です。 8 2023/04/13 23:17
- その他(結婚) 顔合わせをしたい義親としなくていい実親 6 2022/08/16 14:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
婚約破棄。私の家族は非常識なのでしょうか?
その他(結婚)
-
もう嫌だ!!結婚ってなんでこんなに揉めるの?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
両家の顔合わせ食事会について、新婦側の家族で揉めています…。 相談させてください。 年明けに彼からプ
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
両家、価値観の違いによる破談、価値観って大事ですよね?
その他(結婚)
-
5
身上書の要求(長文申し訳ありません
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
6
顔合わせ後に破談?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
7
結婚が破談になりそうです。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
8
結婚式前に両家が大喧嘩で、勘当されました
結婚式・披露宴
-
9
両家初顔合わせでトラブル……… 白紙にすべき?
カップル・彼氏・彼女
-
10
婚約していたのに別れてしまいました…
失恋・別れ
-
11
入籍前 大喧嘩 苦しいです
プロポーズ・婚約・結納
-
12
両家の考え方が違いすぎて結婚を辞めようか悩んでいます。 彼と結婚の話が進み、先日彼のご両親にご挨拶を
結婚式・披露宴
-
13
婚約破棄になりそうです。
プロポーズ・婚約・結納
-
14
プロポーズ後話が進みません。 昨年末にプロポーズをしていただき、お互い自身の親には結婚する予定である
プロポーズ・婚約・結納
-
15
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
16
両家の考えが違い過ぎて婚約破棄になるかも・・・
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
17
式まで約1ヶ月。破談を考えています
その他(結婚)
-
18
不安だらけな顔合わせ。。成功させたい。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
19
ご両親への挨拶前に彼女と喧嘩
その他(結婚)
-
20
エロくなってきた妻
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両家顔合わせで揉めています 私...
-
子供の登校班について 引っ越し...
-
顔合わせですが、服装は・・・?
-
親に見合いさせられます。 29才...
-
両家顔合わせの服装
-
両家の顔合わせで困ってます。
-
義弟が結婚する事になり両家顔...
-
葬式や通夜の前の「顔合わせ」...
-
弟が結婚し、近々両家顔合わせ...
-
諏訪市の顔合わせ出来る場所教...
-
プロポーズの前に、互いの両親...
-
食事会のお店選びについて
-
結婚の挨拶は親(彼親)もくる...
-
両家顔合わせは個室じゃなきゃ...
-
両家顔合わせの席は予約しない...
-
結納金は誰が受けとり何に使う...
-
両親顔合わせの席で・・・。(...
-
お見合い結婚の流れ
-
結婚前の両家の顔合わせのお食事代
-
男性側が苗字を変えることについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両家顔合わせで揉めています 私...
-
弟が結婚し、近々両家顔合わせ...
-
両家の顔合わせで困ってます。
-
義弟が結婚する事になり両家顔...
-
兄弟の結婚が決まり今月末に両...
-
両家顔合わせの服装
-
もしも、両家顔合わせを断られたら
-
結婚支度金とお返し
-
休日が合わない人の顔合わせ・...
-
できちゃった結婚での顔合わせ
-
親に見合いさせられます。 29才...
-
食べきれない 顔合わせ
-
両家顔合わせの日に結婚記念日...
-
顔合わせの食事(刺身以外)
-
結婚挨拶顔合わせ食事会 挨拶と...
-
両家顔合わせで新郎が司会をす...
-
顔合わせのときの婚約指輪
-
略式の両家顔合わせ会で振袖を...
-
結婚に向けての、顔合わせって...
-
不安だらけな顔合わせ。。成功...
おすすめ情報
また彼の父は
日曜開催希望されているので日程調整も正直難しいです。
私の父が一度仕事の都合で予定していた日の数日前にキャンセルをしており、仕事で仕方ないとはいえ
数日前のキャンセルはやめて欲しい、、
(ただその日も昼間仕事を抜けて参加するつもりだった様です)
その日の夜なら参加出来るとのことだったので
申し訳なかったのですが、
彼から彼の両親に時間変更の提案をしてもらいましたが
昼間が良い、みんなが合う日に改めましょうと、、
彼も両親を説得しようとしてくれましたが聞き入れてもらえませんでした。
その後の内容が質問の本文です。