
大阪のイベントでセクハラされた韓国のDJ SODAさんが「セクシーな服装をしているなら襲われても自己責任!」と批判されてXで『服装と性犯罪の被害は絶対に関係がない』と反論したら、ひろゆきさんが、「ユタ州立大学の調査では性被害者の22人に1人は、挑発的な服装が被害の一因だそうです。ちなみに殺人だと22%は服装が原因になるそうです」と、強姦事件と被害者の服装に関する論文や統計データから引用した情報を記載し、「治安の悪い場所では服装に気をつけたほうが良いですね。『服装と性犯罪の被害は絶対に関係がない』は嘘です」と反論しました。
本当にユタ州立大学の研究論文にそんなテーマの論文があるのか?知りませんが、
そうなると逆に
『服装と性犯罪の被害は絶対に関係がない』ということを調査証明した反対の反証論文もあると思うし、読んでみたいです。
そういう研究論文あれば色々教えてください。
英語の論文でも良いし、日本の論文でも良いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのソースは発見されていません。
「服装と性被害に相関関係はない」とする調査結果は過去にいくつか見たことがあります。すぐ出ませんが。
日本語で論文を読みたいなら、J-STAGEがいいと思います。検索窓に関連ワードを入れてみてください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja
たとえば、「痴漢 服装」で以下のような論文がヒットする。
女性の服装は痴漢被害の原因になるか(関西大学大学院社会学研究科)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/senshoshi19 …
(※論文=事実ではありません。権威を盲信せず、誰が何の目的で書いたのか、どういう調査方法に基づいているかを、精査して内容を判断してください)。
一般的には、論文検索するならGoogle Scholarとか、CiNii Articlesを使います。
No.4
- 回答日時:
俺が高校生のときに電車で通学中に、ふと、左に目線を向けた。
20歳かな、タンクトップの隙間からあれが見えている。
顔を見ると正面を見ながらも喜んでいる表情。
俺は窓に映る風景を睨んで、忘れることに集中した。

No.3
- 回答日時:
>ユタ州立大学の調査では性被害者の22人に1人は、挑発的な服装が被害の一因だそうです。
逆に読めば被害者の22人に21人までは、服装によって被害に遭ったとはいえない、ということになります。
これって95%以上の確率で「性被害に服装は関係ない」ということになりますよ。
>『服装と性犯罪の被害は絶対に関係がない』
この場合の「絶対」は《因果関係がゼロ》という事ではないはずです。なぜなら、犯罪者が獲物を選ぶ際には「女子高生がよい・おとなしい人がよい」という判断基準や「暗がりを通る女なら誰でもいい」というようなことがあるからです。
「女子高生がよい」という犯罪者が女子高生を狙うなら、それは「制服を着ていると犯罪に遭う確率が増える」という意味にもなりますから、この場合は「服装と性犯罪の関係性がある」といういい方もできてしまいます。
>『服装と性犯罪の被害は絶対に関係がない』ということを調査証明した反対の反証論文もあると思うし、読んでみたいです。
論文ではありませんが、カンザス大学とアーカンソー大学の性的暴行防止教育センターが行った展示内容が参考になると思います。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/what-were-yo …
また性犯罪のうち「痴漢」は《性的欲望を果たすための犯罪ではない》とも言われています。痴漢が起きるのは匿名性の高い状況が必要で、ストレス発散のためにやっている、という説が有力です。
http://news.line.me/detail/oa-allabout/c67885dea …
この点において、レイプなどの直接的な(つまり犯罪者を特定するのが比較的容易な)性犯罪と痴漢は少し意味合いが違う、といえます。
No.2
- 回答日時:
ソースが出たとしても問題としては別だよね。
チカンに対して露出の多い服を着るのが悪いなら、交通事故もそこにいたのが悪い、無差別殺人も目をつけられた幸せ顔が悪い、アホのオンパレードだわ。チカンは触らせてくれる女いたらしないし。醜男が騒いでるだけだろうよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 主催側の不備
- 和服は中国では「公序良俗に合致」してないのですか?
- 極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権下で警察も検察も裁判所も暴力装置・犯罪集団と化す
- 韓国のDJが性被害にあったと言ってる。 犯人特定すると言ってるが、法律上、胸を触る気があったかどうか
- 車やバイク、自転車は盗まれないように盗難対策をしてください? 女性は性犯罪に巻き込まれないように露出
- 盗撮罪
- 日韓関係が座礁した理由は何でしょうか?
- 大阪のフェスで韓国の女性アーティストのDJ SODAが、観客に胸を触られるなどの事件があったけど、そ
- みなさんは死刑制度について、どのような立場を取っていますか?以下の9つの選択肢の中からお選びください
- 斎藤健法相は6日の衆院予算委員会で国際的に批判の声も根強い日本の死刑制度に関し廃止は
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
韓国併合しようとしたのはは日本が完全に悪いですか? 何%くらい日本が悪いですか?
歴史学
-
私は常に『論破されたい』と願っているのですが未だにそのチャンスがありません。
哲学
-
なぜ私鉄や地下鉄を使わない?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
非雪国の信号を縦にしない理由は? 地域によってわざわざ向きを変える方が面倒では?
交通科学
-
5
「あそこに子どもがある」とは言えないのに、 「彼女には子供がある」と言えるのはなぜですか?その2
日本語
-
6
女性天皇、男系天皇の認識あっていますか? 男系天皇とは、天皇の血筋を引く男性の子が天皇になること。父
歴史学
-
7
歩けない人を2階に上げる、いい方法を教えてください。
がん・心臓病・脳卒中
-
8
日本人が韓国人や中国人のように塩の買いだめをしないのは、日本語には「そんな塩がない」という言葉が有る
日本語
-
9
【東京電力のALPS処理機の不思議】東電の福島第一原発事故のメルトダウンした放射能汚染
化学
-
10
天皇家の歴史に、実在したか疑問の天皇を含めるのは間違っているんですか? 神話と混同させる
歴史学
-
11
ウクライナはなぜ敵の本拠地を潰さないのでしょうか?
軍事学
-
12
タクシーは高すぎませんか
タクシー
-
13
なんで日本って銃規制が厳しいのでしょうか?
軍事学
-
14
戦前の日本の正式名称は大日本帝国?
軍事学
-
15
年配者はどうしてカタカナの発音がきちんとできないのでしょうか? たとえばフィットだとフイットとかホイ
日本語
-
16
歴史について、質問です。 私にはイギリス人の彼氏がいます。 彼は私に日本は第二次世界大戦の影響で 日
その他(教育・科学・学問)
-
17
何年経っても時給の上がらないパートについて。
会社・職場
-
18
何故レーザー通信で海底ケーブルが不要になると言えるのでしょうか?
工学
-
19
福島原発の放射性物質汚染水 トリチウムというものだけは 技術的に取り除けないので希釈してお魚さんの住
化学
-
20
【物理】「無重力状態」で紙飛行機を飛ばすと・・・?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
m/mという書き方って正しいの?
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
論文・レポートの参考文献について
-
行動経済学を用いてダイエット...
-
文中で英語が斜めに表記されて...
-
卒業論文について悩み、精神を...
-
論文における in vitro、in viv...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
論文の剽窃について教えてくだ...
-
紀要と論文のちがいについて
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
卒論は先行研究がないと書き難...
-
これは論文で盗作にあたるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
m/mという書き方って正しいの?
-
コラッツ予想解けました。どう...
-
文中で英語が斜めに表記されて...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
「~という」「~といった」は...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
「以下、~という」を英語で
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
卒業論文について悩み、精神を...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
論文・レポートの参考文献について
-
「マシ」は口語?
-
卒論は先行研究がないと書き難...
-
多くの神学論文が書かれてきた...
おすすめ情報
自分でもちょっと調べてみました。英語圏の論文だと以下のようなのがありました。
https://www.researchgate.net/publication/2650403 …
この論文は概要だけ読むと『服装と性犯罪の被害は絶対に関係がない』というのではなくて、男性はセクシーな服装をしている女性を性的な嫌らしい目で見るのに対して女性は自分のセクシーな服装が異性を煽動するとは認識していない性間ギャップが示されているということですね。
「女性の服装は痴漢被害の原因になるか(関西大学大学院社会学研究科)」という研究論文の結論と似ていると思います。
『服装と性犯罪の被害は絶対に関係がない』という研究論文も読んでみたいです
この英語圏論文は『服装と性犯罪の被害は絶対に関係がない』系の研究論文ですね。
https://fashionandtextiles.springeropen.com/arti …