
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私ならそのまま無視します。
友人でも会社の付き合いでも恋人でも親でも、
ある一面を見て急に「理想的な人間だと思ってたのに違っていた」と冷めることは多々ありますので、
かといってそれをいちいち伝えるとデメリットが多いので
(友人が自分と仲良くしたがってる場合や、異性が自分を恋愛対象としてではなく1人の知人として付き合いたいと思っている場合に、あえて「人として価値が感じられなくなったので冷めました」と伝えるとトラブルになってややこしいので)、
自分も愚痴を周りに言って、相手の耳に入るのを待つのが良いと思います。
冷めるのすっごいわかります。
変に相手に期待はしないんですが、やっぱり駄目だな…合わないな。無理だな。と思ったら、わかりやすく離れていきます。
でも直接プレゼントもらえなかったことを聞いてこない=自分にも何か心当たりがあるからとか、何かやってしまったのでは…と勘づいているからかもしれませんよね。
普段悪口陰口は嫌いで言わないほうですが、さすがに今回は距離置くつもりで言っておきます。(直接ではなくて共通の友達を通して)
No.4
- 回答日時:
最低な男と付き合っていて、そのフォローもしているくらいですから、正直に理由を言ったら面倒なことになりそうですね。
付き合う価値がなくなったなら、この件はスルーしていいのかもしれません。
真の友達なら、ちょっとやそっとでは付き合う価値がなくなることはありませんから、初めから大した関係性ではなかったのでしょう。
今までならちょっとした口喧嘩でもすぐ元に戻って仲良くしていました。
その付き合ってる男のせいといっても過言ではありません。
あまりにも人が変わってしまって、正直洗脳でもされてるのでは?と。
オセロの中島さん?が占い師に依存してたように、友達もそうなってるのではないかと…。
いずれにせよ、その男と付き合ってる以上、そういう人と付き合う子とかかわっている私までレベルを下げたくないのでいい具合で距離置ければなと思います…
No.3
- 回答日時:
>「プレゼントをあげたり人として付き合う価値がなくなったから」と正直に言った方がいいんでしょうか?
言わない方がいいです。
わざわざ怒らせること言って、反感買うことないですよ。
どのみちしばらく付き合わないんでしょ?
「もらえなかった」って言われるの、初回だけですよ。
でも来年からはもらえないのが普通になるから。
さすがに怒るでしょうかね…。
頑固で反発する性格なのは確かなので、ありえるかもしれないです(-_-;)
これでいて自分で性格いいと思っているので、お門違いも良い所です。
来年以降はもらえなくて当然という流れになっていればいいな…。
No.1
- 回答日時:
周りの友達への説明の必要はありませんね。
本人から直接あなたへ理由を聞かれない限りは触れなくて全然いいと思います。
ひとは変わりますから。同じ世界で生きてた人ともだんだん世界が変わることもあります。
大人になったら余計そういうの増えますよ。
感覚が違いすぎてあなたに寄り添えなくなった。とか抽象的な理由でもいいんじゃないでしょうか。
でも向き合うつもりがない・離れたい・からこそプレゼントをあげないという選択をしたのだから、真摯に答えなくてもいいかもしれませんね
そのままフェードアウトで◎
大人って本当にそうですね。
1つ思うのが、付き合う男によっても悪い方向にその子を変えてしまう…
これによって私も考えを改めなきゃなって今では反面教師です。
レベル低い子に合わせる必要はないですしね。
本人もわかっているからきいてこないのかも…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日プレゼントが正直嬉しくない。 タイトル通りです。 先日友達から誕生日プレゼントをもらいました。
- 友達が誕生日プレゼントを返してくれません。 私は大学4年生の女です。私には大学で知り合い、相談もよく
- 私が変なのでしょうか?
- 友達から誕生日プレゼントが貰えないことがモヤモヤします。 高一女子です。今年で今年で5年目になる友人
- 誕生日プレゼントを催促してくる友達について
- 友達の誕生日にプレゼントをあげご飯にいきました。 私の誕生日はプレゼントだけで時間はたっぷりあったは
- 誕生日プレゼントについて質問です。 大学1年女子です。 もうすぐ友達(同性)の誕生日なのですが、知り
- 友人関係
- 私は中学から四年間仲の良い友達がいます!しかし!お互い誕生日プレゼントを上げたりしません!それなのに
- アメリカ男性の感覚でについて詳しい方聞きたいです! その彼と最近仲良くしていてお互い好意はあるんだろ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
長男の結婚式
結婚式・披露宴
-
繁華街で声をかけられることでマウントとる人
その他(悩み相談・人生相談)
-
私28歳、彼氏27歳 プロポーズされ結婚する予定ですが 私は鹿児島で彼は出身長野です。 彼氏は仕事で
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
水道代28000円請求きました 私は実家暮らしです みんなで使ってるのにうちの親は私に払えって言って
その他(家族・家庭)
-
5
彼氏がチケット代を返してこない 今度ディズニーに行くので私がチケットを二人分買って、買ったよと連絡し
カップル・彼氏・彼女
-
6
不倫を断りたい
浮気・不倫(結婚)
-
7
自己破産は結婚の際にバレますか?
婚活
-
8
退職の違約金について
営業・販売・サービス
-
9
回答に「精神科に行く事をお勧めします」と回答してくる人たちって全員自分が精神科に通って症状が良くなっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
彼氏に不満をぶちまけました
カップル・彼氏・彼女
-
11
7ヶ月の赤ちゃんがいる家庭です。主人だけが主人の両親と共に旅行に2泊行きます。赤ちゃんがいるのに赤ち
夫婦
-
12
朝っぱらから内容濃い話で妻と揉めました。うちの妻は少しお嬢育ちの世間知らずな部分があります。 夏休み
夫婦
-
13
私は縁あって約30年になる方と付き合い 入籍12年前にしました。 夫87歳私48歳です。40歳差。
夫婦
-
14
好きな人などがいない状態でも彼女を振るって余程彼女が嫌ということでしょうか?
失恋・別れ
-
15
彼氏に顔が好みじゃないと言われたら、どうすればよいですか。
カップル・彼氏・彼女
-
16
20代前半(女)です。幼い頃から結婚に憧れていて結婚相談所に行こうか迷っているのですが、以下の条件に
婚活
-
17
行けたら行くわ~って言う人
友達・仲間
-
18
職場に自宅で作った弁当を持って行ってる方にお聞きします。 食べ終わったら、職場で弁当箱を洗いますか?
会社・職場
-
19
これって軽い嫌がらせでしょうか?
その他(社会・学校・職場)
-
20
職質の最後に大体危ない物なんてオレカンケーね~んだよ!オレさえ大丈夫だったら知るかそんなの!いっそが
警察官・消防士
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲームで勝ちすぎると友達が減...
-
私は今年で60歳です。バツイ...
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
この時あなたはどうしますか? ...
-
この時あなたはどうしますか? ...
-
友達やめる
-
友達のところへ行ったら毎回「...
-
友達との付き合い方について わ...
-
ずっと悩んでいることなので回...
-
日本のネット掲示板の、なんjや...
-
年上の友達の方が圧倒的に多い
-
友達が二股して男遊びしていた...
-
泊めて欲しいと言う友達。泊め...
-
2ヶ月ほど前、モラハラ彼氏と別...
-
大学で友達いない人は、筆記用...
-
友達
-
大学生です!友達が課題の答え...
-
僕がラインで友達に今日休むと...
-
2.3年連絡を取ってない友達に
-
インスタのストーリーに男友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、日本は「友だち」「仲間...
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
大学のレポートを友達から見せ...
-
友達にお金を貸していて、約束...
-
泊めて欲しいと言う友達。泊め...
-
女です。同性の友達が欲しいで...
-
私は、今年で60歳ですが、今年...
-
30代で友達がいない
-
一人じゃ過ごせない
-
社会人で友達ってどのくらいい...
-
大学で気の合う友達ができません
-
大学生です。 久しぶりに会った...
-
僕な友達で何を言われても気に...
-
大学生です!友達が課題の答え...
-
友達のままで、とか、友達とし...
-
友達が風俗で働いていたり、デ...
-
あまりにも、その人の記憶の中...
-
半年~1年ぶりとかに、久々に遊...
-
「友達がいない」という人への返事
-
年末なら可能、ってどういう意...
おすすめ情報