A 回答 (63件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.61
- 回答日時:
せっかくの最後の助言、全く意味の無いものになりましたね。
私は言いましたからね。「一度でも否定して変わる気がない言動をした時点であなたには不可能だと判断して回答を止めそれ以上の助言は致しません」と。あなたは私にこれからは一切否定しないと言っておきながら他の回答者に対して否定的な言葉を使っていますね。
私ほど真摯に回答を続ける人は居ませんよ。それでもあなたは変わろうという意思を示さなかった。よって変わる気がないと判断します。
話は以上。
No.60
- 回答日時:
はい。
たくさんいます。サロメくんは偉大な人になりたい割に偉大な人を知らなすぎます
高級車に乗りたいのに車に詳しくない人のようです。
でも理由は明白かもしれません
高級車が好きなのでは無く自慢する道具として高級車を利用しているだけですから。
サロメくんも言わばその類なのですね
偉大な人の本を読めば彼らの考え方がわかります
偉大な人はたくさんいます。
素晴らしい結果をたくさん出して話題になり恩を感じる人がたくさんいて、尊敬され、多額の金が動く。
経済でもスポーツでも科学でもたくさんいますよ?
偉大になるには、生き方を極める必要があります。
わかりやすいのは仕事を極めること。
それにより偉大な結果を出して尊敬されます
仕事を極めるには真摯な気持ちと考え尽くすタフネスな気持ちが必要
それは仕事に対する情熱。愛。
威張りたいからするのじゃなく、仕事を愛しているからする。
仕事に関わる人は皆愛しい。だからたくさんの人に良い影響を与えられる。
だから偉大な結果を残して凄いことが出来る。
結果として、見下す必要はないけど皆がもてはやす。のですね。
サロメは、この結果だけを見てプロセスを見ていない。
まるで結果以外は消し飛ばしたような発想。
これは邪悪なのです。
このプロセスでは結果に結びつきません。
プロセスを大切に、黄金の精神を持つ。
そんな人だけが偉大な人になる可能性を秘めています。
僕が最近イチオシは阪神岡田監督です。
若い人への対応はもちろん勉強、センス、精神力。大変素晴らしい名将ですね。
会社だったらこんなに頼もしい人はいません。
アレ後はGMが既定路線で、岡田チルドレンの人気者をたくさん監督に招集したいと考えているようです。
No.59
- 回答日時:
ネガティブ思考でも人生楽しんでいる人はいます。
度々ネガティブになる自分の性格自体を楽しんでいる人です。私がその一人です。私は心配性でありトラウマや不安なことも数多く持っています。しかしそれを含めて今がすごい楽しいので度々起きるネガティブ要素を変えるつもりはありません。しかしあなたはそれができず、毎日同じ投稿を繰り返して回答者を否定し続けた。だからポジティブ思考になる以外に勝ち組になる方法はありません。
No.57
- 回答日時:
ネガティブ思考を辞めるコツはポジティブ思考の人と共にいることです。
同じ場面になった時に相手がどう対応しているのか見て学んでください。あとは「楽観的」に物事を考えること。例えば仕事でミスをした時、「自分は無能だ」と悲観するのではなく、このミスをしたから自分はまだ成長出来る、次はこうならないように違う工夫をしてみようと考えられるようになればポジティブ思考への第一歩。
辞められたら得られる利点はただひとつ。人生が楽しくなります。
ポジティブ思考になるにはネガティブ思考でいた時間と同じだけの時間、もしくはそれ以上の時間が必要です。あなたが諦めずにポジティブになれればあなたは勝ち組。
努力も才能だとあなたはいつか言いましたね。違いますよ。努力は誰でもできます。その仕方を知らないだけ。あなたに合わない努力をしても意味がない。あなたのペースであなたに合う努力をすればいずれ必ず勝ち組になれます。
「どうせ無理だ」「出来ない」と決めつけない限り、ね。
ポジティブが勝ち組、ネガティブが負け組って事で良いんですか?
もしそうなのだとしたら、もっと色んな人がネガティブを克服しているのでしょうか
No.56
- 回答日時:
半沢直樹2はご存知でしょうか?
銀行から証券会社に出向していた主人公の半沢が、証券会社から銀行に戻る時に、【勝ち組と負け組】について語るシーンがあります。
You Tubeで【半沢直樹2 勝ち組】
と検索するとショート動画で出てくると思います。
まぁそういう考えもあるんだなというぐらいに聞いてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人生はとても不平等で理不尽で、腹が立ちませんか? 弱者に厳しすぎます。
- 同じ年に生まれた同級生同士でも格差が広がる社会っておかしいですよね?
- 「運」は人の人生をどれくらい左右させて影響させると思いますか?
- それぞれ個性がある
- バリバリにカスタムしてる 現行LEXUS LSに煽られたんだけど 我々のような格下の凡人でも金持ちに
- 今年の甲子園のテーマ
- チャレンジ
- 何故いつまで経っても目標や夢、自分の人生の軸になるようなものを見つけられない人がいるのに、10代のう
- 高島芦屋市長や河野玄斗みたいな神級の頭脳を持つ人に偏差値50の凡人が勝つ方法はありますか?
- エンジェルス終演かな? せっかく大谷出さなくて補強したのにあっさり4連敗 大谷も不発 最低勝ち越しだ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
フードコートに勉強をしに行くというのはそんなにいけませんか? ショッピングモールのフードコートで学校
ファミレス・ファーストフード
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほど家が狭かったり、子供が沢山いたりするんですか? 今まで見てきた中でそう
夫婦
-
なぜ教えてgooにはネトウヨが多いのですか?私は21歳ですが私の友達100人ほどは全員韓国が大好きで
政治
-
-
4
なぜ人はお金を貸してくれないんでしょうか?貸すだけで戻ってくるものなのに、、、悲しいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
老後のためにどこまで今を犠牲にするべきか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
不倫肯定派です。 結婚はその時にたまたま最愛の人に出逢っただけであって、そのあとにもっと好きな人がで
浮気・不倫(結婚)
-
7
人間って何もすごくないのが当たり前なのに、どうして凄い人がいるんですか?凄い人がいるせいで凄くない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
飲食店のラーメン今なぜ1杯1000円前後はするの?
飲食店・レストラン
-
9
世の中に、「叱ってくれる人がいるって良い事」 みたいな言葉がありますが、何故でしょう? 叱られると辛
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
何がなんでも仕事は絶対にしなければならないのか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
旦那の借金 ギャンブル依存
離婚
-
12
なぜイオンに大人も店が出店してない?
ショッピングモール・アウトレット
-
13
放射性物質を含む処理水の海洋放出についてどう思われますか?
政治
-
14
年収700万超えても結婚できない男性たちについて
婚活
-
15
自分が育った環境と今住んでいる環境が違い過ぎて嫌になる時あります。 持ち家なのでもう引っ越せませんが
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
子供いらない女性に価値はありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
クレジットカードを使う意味 お金があるなら使わなくてもいいよな? お金がなくて信用ないなら使えないよ
クレジットカード
-
18
なぜ日本はデモが少ないのでしょうか?これだけ理不尽なことが起きてる国なのに
戦争・テロ・デモ
-
19
なにが悲しくて養なわいといけないのでしょうか?
高齢者・シニア
-
20
結婚を後悔してます。 離婚したいのですが、その理由は実家で家族と過ごしていたい気持ちが一番あるからで
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老人ってもうすぐ死にますが、...
-
人生をやり直したとしても嫌わ...
-
もう無理もうダメ。 それが何度...
-
過去に可能性を潰された経験か...
-
・独身貴族で、風俗で絶世の美...
-
したいことをしてきたわけでは...
-
人生というか、人の生活という...
-
受験、就活、恋愛。人生で一番...
-
時の流れ早いですか?
-
もう直ぐ、50歳に成ります。人...
-
過去の失敗やトラウマは、辛い...
-
人は、本来1人で生きてくもの...
-
実家暮らしフリーターってだめ...
-
幸福100不幸200の計マイナス100...
-
私のことを傷つけた人がのうの...
-
高齢者で金融資産1500万以...
-
人生長すぎる
-
小さい頃から女装していました...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
死んで人生やり直したいと思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい頃から女装していました...
-
わたしの人生はこれでいいので...
-
22才女です。 人生は、長いですか?
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
人生とはこんなものなのだろうか。
-
●「人生」とは、何でしょうか…?
-
私のことを傷つけた人がのうの...
-
人生嫌なことだらけで、何もか...
-
現在48歳の独身男性です。 2...
-
人生どん底経験教えてください...
-
独り身で生きると決意した方 私...
-
人生は「運」が左右するもので...
-
東京に行って人生変わった人い...
-
連日で働くのがつらい。 夜職勤...
-
苦しいのは私だけでしょうか
-
生きるって大変じゃないですか?
-
皆さんの人生はどうですか? 20...
-
人間の失敗作、孤独とか人生楽...
-
飲み屋で知り合ったおっさん58...
-
人の運命は予め決まっているの...
おすすめ情報