
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
自民党の爺が政治をやってる現状では当然。
若者が結婚できない状況を作ったのは自民党です。
派遣労働者を増やしたつけです。
非正規でまともな生活ができるわけないし、ただただ富裕層のために政治をやってる政党が自民党ですからね。
No.8
- 回答日時:
別に自民党が優秀なわけではなく 自民党政権は中流意識を増やし 上流には安心を与え 下流は押し込んで黙らせた。
この洗脳箱庭政策は 餌の量が決まっているのが見えるため どうしても子孫が減る。
もし他の政党が政権を取ったとしても コロナと戦争の影響はぬぐえまいし 上手く捌くことも出来まい。
ほとんど騙し政策に近い現状は 蓋を開けばあちこちに荒が出る。
物価操作が難しくなり おそらくスーパーインフレを起こし 治安は悪化する。
まあ出生率は上がるだろう。
「明日って 必ず来るとは限らなかったんだ」と人々が気づくから。
所詮子作りは本能が行うもので 人間は 感情と欲の動物だ。
理性で本能を制御するなど 後から理屈を付けてるだけで 要はやる気があるかないか 生き残りたいかどうかにかかっている。
ただし犠牲は大きい。
他国の経済的な力を含む侵略の危険性もある。
とりあえず 公明党以外と連合政権を作る事だろう。
でこの 上流が固定化されるのを壊し 中流の数を減らす。
既得権益を吐き出させ 無駄飯くらいの年寄りを追い出す。
多分それが一番 平和な道だろう。
No.6
- 回答日時:
生活が政治主導という意見ならそうでしょう。
一応民主主義で、国民が選んだ政府です。
政権党がダメなら、国民がダメ、自業自得でしょう。
今の政治は若者が3割くらいしか選挙に行かなくて
衆愚政治一直線です。
結果、1億年収の富裕層の累進課税は70%から45%のグーグル検索記事
ーーーー
所得税の最高税率は、かつて70%(課税所得8,000万円超の部分)でしたが、サラリーマン世帯の税負担感の軽減等を目的として、引き下げられてきました。 その後、再分配機能の回復を図るため、平成27年分以後については、課税所得4,000万円超の部分について45%の税率が創設されました。
ーーーー
(手取りは約3千万から5千5百万とほぼ倍増)
この財源は今や1割の消費税。時間の問題で2割以上でしょう。
その意味なら日本の政治を批判は正しいと思います。
No.5
- 回答日時:
補足も違う。
金が無いから子どもを産まない。ただ、子どもを巣立たせた身から言うと、18くらいで進路決めるように育てれば、数年で平均の400万は行く。準備が足らなかったことを政府に転嫁しても仕方がない。現に普通に生活できている人はいるのだから。>金が無いから子どもを産まない。
それは違うと思う。例えば世界の大金持ちは皆、子だくさんですか?
金が全てではないですよ。私が思うに、今の自民党の世の中が根本的に間違っているのではないかと思う。その不安が子供を作りにくくしているのです。
根本的な間違いとは、一票の格差です。そして食料自給率の低さ、日本の食料自給率は38%です。
No.3
- 回答日時:
出生率低下の要素が
何で政権党?、ずー――と、与党でしょう。
格好だけ社会と連携や、民主党もあったけど、
その時出生率増えたのかな?
ならば人口数位と政権党の相関図など出してでしょう。
ところで、先進国という中で自給率が最低なのを知ってますか?
人口増やす場合でなく、減らす場合でしょう。
江戸時代約3000万、鎖国中ですし、自給自足してました。
この国土は、3千万が適正人口と思います。
当面年寄り率が高いでしょうが、30年も倹約質素で我慢すれば
老人もなくなって、正常化すると思います。
自民党の事を思ってではなく、今の世の中が、子供を作るのに適していないと思っているのは確かです。今の政権党は自民党なのですから、その責任は自民党に取らせるしか有りません。野党に責任を取れ言うても無理ですよ。
昔の出生率が高かったのは、戦争で多くの国民が無くなった反動です。昔と今とでは環境が違うので一緒にしてはいけません。
例えば、昔はパソコンもスマホも、インターネットも有りませんでした。今では、ほとんどの人が、パソコン、スマホ、インターネットをしていて、それらが無い生活は考えられません。
No.1
- 回答日時:
>我々は維新が政権を取った政治を見ていないからです。
大阪府も大阪市も維新が政権を取っています
議会も維新が与党です
大阪の人口は増え、景気は良くなりましたか?
大阪万博も貧乏臭いプレハブ万博になりそうだし
その次のIRも、さて?
外国人は詐病を使ってまで死ぬとか
政党の代表が社会福祉法人を乗っ取る
私立高校の授業料が無償は嘘だった
そもそも私立高校の授業料を無償にすることが身を切る改革?
自民党の事を思ってではなく、今の世の中が、子供を作るのに適していないと思っているのは確かです。今の政権党は自民党なのですから、その責任は自民党に取らせるしか有りません。野党に責任を取れ言うても無理ですよ。
昔の出生率が高かったのは、戦争で多くの国民が無くなった反動です。昔と今とでは環境が違うので一緒にしてはいけません。
例えば、昔はパソコンもスマホも、インターネットも有りませんでした。今では、ほとんどの人が、パソコン、スマホ、インターネットをしていて、それらが無い生活は考えられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結局、日本で、自民党に取って代わる野党が育たないのはどうしてでしょう?
- 自民は、かろうじて単独過半数を取れるかもしれませんが、それでは自民に未来は無いですね?
- 野党は、自民党や一般著名人から人材を引き抜け!
- 今回の選挙の維新の躍進について、専門家があれこれ論じてますが、大事なことを忘れてませんか?
- 文通費100万円の件から見えてくるモノ
- 大谷選手は、国民の人気のない自民党政権から国民栄誉賞を貰っても、値打ちがないですよね?
- なぜ立憲民主党は議席を減らしたのか 国民が悪い政治を受け入れるのはなぜなのか?
- 一般的に、選挙では野党の方が有利ですよね?
- 政党の公約は「基本的に」実現可能なの?
- 自民党が公明党との連立を解消して、維新と連立を組むことは考えられますか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
韓国の日本人差別に比べたら、日本人の韓国人差別は大したことないですか?
政治
-
日本は銃規制を全面的に撤廃すべきでは?あまりにも平和ボケし過ぎて頭がおかしくなっている日本人が増えた
戦争・テロ・デモ
-
人間はAIを人間と認め、AIにも人権を与えるべきですよね?
政治
-
-
4
イスラエルは、金持ちのアラブ諸国に、イスラエルの土地を売れば良いと思いませんか?
政治
-
5
木村隆二に言われるまでもなく、日本の国政選挙に立候補できる年齢と供託金は高すぎますね?
政治
-
6
ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える?
事件・犯罪
-
7
トルーマンは8月14日に東京に原爆を落とすと決めていました
政治
-
8
天の神様が、そんなに水が欲しいなら、水をくれてやろうと言われて、中国を洪水にしましたか?
政治
-
9
日本の企業の9割以上は中小零細企業だと聞きましたがなぜ政府は大企業を優遇する政策ばかり作るのですか?
政治
-
10
ChatGPT使って質問返してくる人なんなん?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
以前、コンビニにすら満足に行けないと日本の政治を批判しているYahooコメントを見ました。 そこで思
政治
-
12
私は処理水は黙ってバレないように放出して マスコミにバレないようなら10〜20年後くらいに あの時期
政治
-
13
処理水を薄めて放出する理由はなんですか。 砂糖10gを90gの水に溶かせば、濃度は10%ですよね。同
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
自衛隊のクーデターを防ぐにはどうしたらよいでしょうか?
政治
-
15
「世界に1つだけの花」が教科書から消える事について。 出版社に勤めている友人が言ってたのですが、今の
教育・文化
-
16
次に極東の日本で戦争が始まるのは必然ですよね?
政治
-
17
これでは、もう、サントリーの製品は買いたくなく成りませんか?
政治
-
18
人間の教師は全員首を切って、AI教師を雇わざるを得ませんね?
政治
-
19
中国人を笑ってはいけません。実は同じような事故は日本でも起こってますよね?
事件・事故
-
20
11億の金融資産があっても高校生と付き合うのは難しいですか? 嵐の年代の男性で経営者です。 好きな高
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
稲田「政治不信の根底には国民...
-
「企業団体から一切お金をもら...
-
ざまあ見やがれ自民党ですよね?
-
公明党が与党になって30年、...
-
維新と威信を掛けて言うてるの...
-
自国民政権を倒す目的で、頑張...
-
自民党以外が連立して政権する...
-
フランスの大統領制の特徴と問題点
-
日本は、カルト宗教を野放しの...
-
全労済と党
-
杉田水脈の公金チューチュー発...
-
もう誰が首相やってもダメな自...
-
社民党の強い大分県について。
-
90年代の政治改革によってどの...
-
自民党同志会ってどういう活動...
-
現在の日本の政治の良い点と悪...
-
自民党党員手続きについて。
-
野党共闘で政権奪取を叫ぶアホ...
-
与党と野党の意味
-
国会中継について よく国会中継...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自民党以外が仮に政権取ったと...
-
自民党が政権を取れなかった場...
-
ジャニー喜多川氏の性加害を自...
-
長崎衆院補選で自民党勝利!長...
-
岸田総理は、なぜ愚策ばかり打...
-
「2位じゃダメなんですか?」と...
-
最高裁は、自民党が勝つか、野...
-
四国参院補選で自民が敗北、「...
-
大阪・関西万博は国の案件だ。...
-
日本人女性が売春容疑でハワイ...
-
【出版社大手の角川グループの...
-
「朗報」、それとも「悪夢」? ...
-
立憲民主党が与党を脅かす存在...
-
岸田首相は、日本保守党を全力...
-
岸田首相は、「減税までしてや...
-
何故、国民は、岸田政権にいじ...
-
変な質問ですが、ジャニー喜多...
-
もし自民党に代わり、野党が政...
-
前首相と元首相の違いについて
-
全労済と党
おすすめ情報
自民党の事を思ってではなく、今の世の中が、子供を作るのに適していないと思っているのは確かです。今の政権党は自民党なのですから、その責任は自民党に取らせるしか有りません。野党に責任を取れ言うても無理ですよ。
昔の出生率が高かったのは、戦争で多くの国民が無くなった反動です。昔と今とでは環境が違うので一緒にしてはいけません。
例えば、昔はパソコンもスマホも、インターネットも有りませんでした。今では、ほとんどの人が、パソコン、スマホ、インターネットをしていて、それらが無い生活は考えられません。
>それは自民党を過大評価しすぎている。 自民党ごときにそんな影響力なんかない。
もし、そうなら、野党が政権を取っても、自民党と同様に、野党には世の中を変える力は無いでしょうから、自民党の代わりに野党に政権を取らせても問題ないでしょう。
>金が無いから子どもを産まない。
それは違うと思う。例えば世界の大金持ちは皆、子だくさんですか?
金が全てではないですよ。私が思うに、今の自民党の世の中が根本的に間違っているのではないかと思う。その不安が子供を作りにくくしているのです。
根本的な間違いとは、一票の格差です。そして食料自給率の低さ、日本の食料自給率は38%です。
自民党の世の中は、一貫して、食料自給率を下げて来ました。自民党の責任は逃れられません。