
私の生き方は普通ですか?
それとも、やはり変わってますか?
以下。
●北関東の田舎出身
●小学、中学は普通に楽しく生きた。仲良く友人もたくさんいた。自分を出していた。
●高校時代は自分を出さず。毎日勉強、友人関係はほどほどにして、学校終ったら図書館通い。
形だけの友人を作った。高校までは、仲間(グループ)にいないと変人扱いの風潮あるので。
卒業したら、都内の有名な大学に入る。
●大学も真面目。本当の自分出さず。あまり遊ばず。
東京の大学ですが、地元が北関東にて、どうせ、仲良くなっても、田舎帰る予定にて、一生続かないし…と思い、形だけの友人は作ったが、あまり心開いた友人はいなかった。
●目指していたある試験に失敗。
住む場所は地元と決めていたので、
あとはいろんな事やってみて、自分探し。
介護、工場、警備、車運転関係、事務、メンテナンスなど。(田舎は職種幅はそんな広くない)
しかし、人間関係は無視。自分探しなので、下手に仲良くなってしまい、この仕事でいいやとなるのを防ぐ為。本当にやりたい職種見つける為に人間関係構築は邪道と考えた。
なので、職場では、仲間の輪に入らず。一人主義。
しかし、休みの日は、並行していろんな異性と付き合う。これは、結婚の為。(結婚はしたい。子供欲しい)。
この時くらいは真面目モードではなく、多少はコミュニケーションするようにした。
●フリーターで地元の田舎で5年後、やりたい仕事決まる。生き方(本業と副業で生きる生き方)も決まる。結婚を決める異性も決まる。
このあたりからは、後は、決めた事に突き進んで、生活を営むだけにて、自分をやっと出す。
いろんな人とコミュニケーションするようにした。小学、中学時代の普通の自分に戻った。
●現在、ゆるい本業をやりながら副業でも稼いでいる。結婚後は子供3人いる。
今後、本業の転職はあり得るが、だいたいの自分に合う職種や環境は把握出来たので、楽しくいけると思う。また、副業もいい感じ。
子育てもいい感じ。
以上。
どうでしょうか?
私の生き方、やはり、普通ではないですかね?特殊ですか?
No.2
- 回答日時:
都内有名大学を卒業したのに地元で就職を志したのは悪手だと思いますが、人生は今が全てです。
今に満足して、こうやって過去を懐かしく思い返しているんなら、よろしいんじゃないでしょうか。普通の生き方なんてありません。
バブル崩壊に日本では特にそうです。無意味な問いだとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
四柱推命に詳しい方、命式を見...
-
彩り豊かな人生ってどういう意...
-
新しいことを始めるには50代後...
-
修学旅行の部屋割りで仲良くな...
-
辛抱強い人が多いですね。
-
座るとズボンのチャックの部分...
-
snsで感謝アピールする人。友達...
-
何歳からが「おじいさん」?
-
霊能力者はいるとおもいますかあ?
-
この世において人が人を裁くの...
-
年代の読み方
-
25歳女です。 私は相手の立場に...
-
いじられただけで友達と縁切る...
-
最低でも、何歳まで生きたいで...
-
出会うための合い言葉
-
親切心は余計なお世話なんでし...
-
私は30代の管理職の者です。
-
人の言い間違いや読み間違いっ...
-
死神はどのような過程で誕生す...
-
さみしい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彩り豊かな人生ってどういう意...
-
人情の機微、人生の機微とは具...
-
人生は長いか、短いか。
-
人生はうまくできている?
-
みんななんで死なないの? 生き...
-
自分の趣味を失っては生きてい...
-
自分の人生に納得したい。 死ん...
-
家庭環境が良くなかった等関係...
-
面白い人生を歩むべきか堅実に...
-
なくなった飼い猫に優しくでき...
-
死の間際に言ってみたい一言は...
-
貴方の生きる意味って何ですか?
-
皆さんの人生で最大に後悔した...
-
私は勇気が無くて好きな人に一...
-
人生がつまらない。 保育園児は...
-
お世辞が言えない自分に困って...
-
年代の読み方
-
クラスの女子に、仲間はずれ?...
-
座るとズボンのチャックの部分...
-
修学旅行の部屋割りで仲良くな...
おすすめ情報