画像が添付された投稿の運用変更について

The weather looks good for tomorrow and the day after.
サイトの中にあった文です。

for は必要なのでしょうか?

A 回答 (2件)

主語(weather)はlooksの後ろのようだという分なので、


forがないとgood tomorrow and…のようだ、
つまり天気は良い明日と明後日のようだという意味不明の文になります。
あくまでも天気は良い(良さそうだ)が主たる文で、for以下にとって、つまり明日明後日にとって、
明日明後日は天気が良さそうだという文にするためにはforが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのために for が必要なんですね!!
なるほど、納得することができました。
ありがとうございました。m(*-ω-)m

お礼日時:2023/08/31 11:47

>forがないとgood tomorrow and…のようだ つまり天気は良い明日



個人的にそうはならんと思うけど。tomorrowが副詞として働くならその直前にカンマがあるのと同じように取れるので。
たとえば
The weather would be good tomorrow and the day after.
は十分成り立つと思いますよ。

それより動詞 looksは今そう見えるわけで、明日見えるわけでないということ。なのでそこに矛盾が生じるからThe weather for tomorrow という表現ができるのも相まって示された文になっているのだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとって、難しいけれど、理解はできます。
回答ありがとうございました。(´_ _)

お礼日時:2023/09/01 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A