
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主語(weather)はlooksの後ろのようだという分なので、
forがないとgood tomorrow and…のようだ、
つまり天気は良い明日と明後日のようだという意味不明の文になります。
あくまでも天気は良い(良さそうだ)が主たる文で、for以下にとって、つまり明日明後日にとって、
明日明後日は天気が良さそうだという文にするためにはforが必要です。
No.2
- 回答日時:
>forがないとgood tomorrow and…のようだ つまり天気は良い明日
個人的にそうはならんと思うけど。tomorrowが副詞として働くならその直前にカンマがあるのと同じように取れるので。
たとえば
The weather would be good tomorrow and the day after.
は十分成り立つと思いますよ。
それより動詞 looksは今そう見えるわけで、明日見えるわけでないということ。なのでそこに矛盾が生じるからThe weather for tomorrow という表現ができるのも相まって示された文になっているのだと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
It's in E building, in the basement, across from t
英語
-
深堀:little: generalist species have little problem
英語
-
A includes B, C-F, and G-I." のandの訳"
英語
-
-
4
処理水の英語
英語
-
5
英語で後ろに(s+v)がこれるのは、疑問詞、接続詞以外ありますか?
英語
-
6
ドクターヘリは和製英語?
英語
-
7
英語についての質問です! I am from the U.S.A と I am from Austr
英語
-
8
比較級について 例 That flower is more beautiful than this.
英語
-
9
英語です 30 years later from now という言い方はしないのですか?
英語
-
10
写真の問題についてですが、なぜ、③のlivelyは不適なのでしょうか? livelyは「元気な、活発
英語
-
11
英文の読み方について
英語
-
12
この英語の意味と構造をおしえてください
英語
-
13
By the time that it was summer, Beauty felt very h
英語
-
14
ニュース報道における間接話法の主節の時制の使い分け等について(加えて従属節も)
英語
-
15
英語 Teaching something to a child is much less diff
英語
-
16
玉ねぎ男(英訳)
英語
-
17
映画フラッシュダンスのテーマソング What a feeling の訳 All alone, I h
英語
-
18
「be short of〜」「〜が不足している」という熟語についてですが、このときのbeの主語はどの
英語
-
19
分詞、形容詞的用法の完了形
英語
-
20
共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法)
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
答えが2なのですが 3または4で...
-
文の構造
-
あるので、するので、なるので
-
常体と敬体が混在する文章
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
but although 同じ意味を含む...
-
「なお、~」の英語表現
-
5尺法(リッカート尺度)の集計...
-
便器に次の掲示がありました。 ...
-
What is your nationality?
-
真の勇者とはなんだろうか? 私...
-
このことにつきまして
-
英語のワークの答え合わせをし...
-
こののろ2014年に亡くなられた...
-
「となる」と「になる」の違い
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
「Catherine」と「Katherine」の違い。
-
反省文してます・・。反省文の...
-
言葉の概念。
-
現代文について愚痴らせてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便器に次の掲示がありました。 ...
-
「なお、~」の英語表現
-
受験用の問題文に書かれていた...
-
関係代名詞(中学3年生)
-
写真の中の読解文がありますが...
-
a book of my brother に関して
-
あるので、するので、なるので
-
なぜ私の質問は誰も答えてくれ...
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
文の構造
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
終わり次第連絡します という文...
-
「~自体」「~自身」という言...
-
5尺法(リッカート尺度)の集計...
-
このことにつきまして
-
「となる」と「になる」の違い
-
常体と敬体が混在する文章
-
but although 同じ意味を含む...
-
What is your nationality?
-
古典
おすすめ情報