
予防接種の過去統計
東日本 受けた50人/受けなかった100人 予防接種率33.3333・・%
西日本 受けた100人/受けなかった50人 予防接種率66.6666・・%
※予防接種率=受けた人/(受けた人+受けなかった人)
今年は東日本100人、西日本200人
つまり、全国は300人いる
全国での予防接種率を計算すると、
受けた人150人/(受けた人150人+受けなかった人150人)
となり、50%となる。
そこで期待値(予防接種を受ける)を計算すると
全国の人口(300人)×予防接種率(50%)=150人が予防接種を受ける人となる
ここで、
東日本、西日本の期待値(予防接種を受ける)をそれぞれ計算すると
東日本の人口(100人)×予防接種率(33.3・・%)=約33人が予防接種を受ける人となる
西日本の人口(200人)×予防接種率(66.6・・%)=約133人が予防接種を受ける人となる
東日本、西日本個別の期待値を合計すると166~167人となる
全国の期待値150人と
東日本、西日本個別の期待値166~167人
の和は一致しないのは何故でしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そりゃ計算間違いをしているからです。
> 予防接種の過去統計
> 東日本 受けた50人/受けなかった100人 予防接種率33.3333・・%
> 西日本 受けた100人/受けなかった50人 予防接種率66.6666・・%
という前提ですと、
> 日本、西日本個別の期待値を合計すると166~167人となる
というところは正しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一方、
> 全国での予防接種率を計算すると、
> 受けた人150人/(受けた人150人+受けなかった人150人)
> となり、50%となる。
というのは、誤っている。なぜ誤ったかというと、「過去統計」の「人口」(= 受けた人数 + 受けなかった人数)は
東日本 50 + 100 = 150人
西日本 50 + 100 = 150人
であり、「今年」の「人口」(= 受けた人数 + 受けなかった人数)
> 今年は東日本100人、西日本200人
とは全然違うのに、両者を取り違えるというミスをやってるんです。
正しく「今年」の「全国での予防接種率を計算すると、」
東日本の受けた人 33%×100人 = 約33人
西日本の受けた人 67%×200人 = 約134人
なので
受けた人 約33人 + 約134人 = 約167人
である。同様に
東日本の受けた人 67%×100人 = 約67人
西日本の受けた人 33%×200人 = 約66人
なので
受けなかった人 約67人 + 約66人 = 約133人
であり、だから
受けた人 約167人/(受けた人約167人+受けなかった人約133人)
= 167/(167+133) = 167/(100+200) ≒ 67%
となって、つじつまが合います。
No.1
- 回答日時:
>東日本、西日本個別の期待値を合計すると166~167人となる
その「期待値」が一体何のかよく分かりませんが、一般には「期待値を単純に合計する」などしません。
>の和は一致しないのは何故でしょうか。
サンプル数が偏っているから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) ワクチン未接種者は被接種者と同等の行動は慎むべきだという意見 9 2021/12/24 18:47
- インフルエンザ なぜ熱があると予防接種を受けることができないのですか? 2 2021/11/02 22:18
- 医療・安全 WHOが新型コロナワクチンの感染予防効果は40%程度という見解を発表しましたが、これは真実でしょうか 3 2021/11/27 20:34
- 会社・職場 職場でインフルエンザ予防接種を強制させられている 3 2021/11/26 21:14
- 子育て 小さい子供を持つ親の予防接種について 3 2021/11/09 23:38
- 子育て お子様は日本脳炎の予防接種受けましたか? 中学生の子供がいます、バタバタしていて予防接種後回しになっ 3 2022/05/02 15:10
- 政治 新型コロナウイルスワクチン接種しても感染はするし他者にも感染させるという重要な事実は全ての人が知って 12 2021/10/24 14:29
- 政治 新型コロナウイルスワクチン(遺伝子ワクチン)の接種が本格化してから国内の超過死亡数がかつてないほど増 2 2021/11/05 18:05
- 子育て 子供のおたふく風邪の予防接種について。 おたふく風邪の予防接種は、母子手帳や市の予防接種スケジュール 3 2021/12/11 23:21
- 政治 自民党の間違った政策で、毎年、2,800人が死んでいる。この責任を何故取らない? 1 2021/11/13 12:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値が50が確率的に1/2なのは...
-
たくさんの赤球と白球があり、...
-
宝くじの確率に関して
-
消費税10%の税抜き計算と10%OFF...
-
高校数学 条件付き確率
-
確率の計算が感覚とズレる理由
-
アンケート結果の解析について
-
先日総務省家計調査をしました...
-
HADという統計分析ソフトを使っ...
-
75%を7分の5外す確率って何%で...
-
のべ人員の計算 例 国松警察官...
-
2023年のデータで30ヶ国から得...
-
統計学
-
経験的に正しいと思っているこ...
-
我々が日常的に感じていること...
-
テレビでバラエティ番組やお笑...
-
シンクロニシティて本当にある...
-
t検定について質問です。 あま...
-
英文の投稿短編小説を検索する...
-
確率変数 Xは2項分布B(n,0.8)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
期待値が一致しないのは何故で...
-
休みが少ない会社でちょっとし...
-
インフルエンザですが出勤した...
-
愛知県安城市の旧ザ・モール安...
-
コロナワクチンを3回も打ったこ...
-
コロナワクチンまだ1度も打って...
-
コロナワクチン 打ちますか?(...
-
破傷風の予防接種は2回目を受け...
-
インフルエンザ予防接種後のエッチ
-
打たなくて、本当に良かった
-
マジで打たないでよかった…
-
診察なしでインフル予防接種は...
-
インフルエンザ予防接種の前日...
-
4回目のワクチン打ちますか? ...
-
鬱病が続くと大丈夫ですか
-
考えが浅い夫
-
麻疹風疹混合ワクチンの副反応...
-
コロナワクチン(遺伝子ワクチ...
-
BCGの注射はいつしましたか?3...
-
ワクチン注射を『うつ』って漢...
おすすめ情報