
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
価値観はそれぞれでしょうから、まったく変ではないと思います。
私は47歳独身男性ですが、いろいろあって生涯独身を10代で決めてから出会いもありましたが、とくに今も出会いやご縁を求めているわけでもなくて。
出会った相手との関係づくりだと思うので、ご縁があったお相手と愛情を育んでいくことがすべてだとも思います。
また、「生涯」についても予め考えてから行動する人もいれば、今の積み重ねで共に歩んでいった先に迎える未来という考え方の人もいると思います。そういう価値観が共有できる相手であれば良いのでは。共有できない人のことは気にしない方が良いかと。
自分や相手の生活ペースが共通するとか、合わせられるところがあるとか、相手との間のお話が重要な気がします。他の人とはすれ違っても、違う考え方の人がいるのも当然でしょうから。
お互いに大切にしあえる出会いがあると良いですね。
No.16
- 回答日時:
人を好きになるという事は感覚的なもので、恋に落ちるという事は一種の脳の麻痺や痙攣のようなものです。
恋愛感情は、意識ではなかなかコントロールできるものではありません。そしてそれが人間として当たり前のことです。
中学校や高校の時に、いやもっと幼いとき、小学校の時に好きになったコのことを思い出してください。
どんなコでしたか?
将来結婚したいと思うコでしたか?経済力があって将来正規社員になりそうな子でしたか?
学校の頃に好きになった人、タイプはひとそれぞれでしょうが、結婚とかイメージできなかったと思います。
というように、恋愛感情はそもそも本来、感覚的なもので意識が介入してくる余地はほとんどない脳の麻痺のようなものです。
学校を卒業して社会人になると、学生時代ではないので自活する必要にせまられたりします。そうすると当然、持続可能な生活をおくるために、結婚という手段もかんがえますし、その相手が企業の正社員であることなど、そうすると付き合う相手も選別しないといけないといろうろ考えるようになりますね。
要は、意識でもって人生設計をしはじめるわけですが、あなたのようなひとは自分の人生設計に当てはまらない男性を「意識」で振り分けて、「脳の麻痺」に陥らないように避けているのです。コロナをマスクで避けるように。
そういう人は、恋愛の戦略として当然、原則、「経済力があって将来正規社員になりそうな人」以外とは接触しようとさえしません。
でも、異性とかかわる上でだれもが、あなたのような戦略をとっているわけではありません。
原則オープンマインド、ただし「自分を大切にしてくれない人だめ」という人もいるでしょう。
むしろそういう人が多いかもしれません。
そして恋に落ちる。でも相手は、非正規社員で「相手を幸せにしてあげれるか経済的に自信がない」から結婚しないのかもしれません。
結婚が主目的で、付き合って、恋に落ちるひともいれば、
付き合って、恋に落ちて、結婚のことを考え始める人もいるわけです。
手当たり次第女漁りしてる男も世の中にはいます。
げんに私がそうです。
でも結婚を持続可能な人生戦略として選んでいない人も、選ぶことができないひとのほうが圧倒的に多いものです。
そしてその人たちも人として普通に恋愛をしているだけです。
私はあなたの「将来結婚しようと思う人じゃないと付き合いたいと思えない」という感覚を否定しません。
でもそれは「感覚」ではなく「意識」でありあなたの「結婚による持続可能な人生戦略」にすぎません。
手当たり次第女漁りしてる男は、私のような少数派です。
No.15
- 回答日時:
価値観は様々、人生もいい時もあれば、そうでない時もあり、その都度、その都度、経験して学び、成長していくことも少なくありません。
相手を好きになる気持ちもいろいろ、結婚しないで、パートナーとして何年も一緒な暮らしている人たちも少なくはありませんから。
自分自身の価値観、恋愛観を大切にして、生きていけばよいと思います。
「平たく言えば、人は人」ですから。
No.13
- 回答日時:
全く変じゃないですし、正しく感覚です。
ただし、結婚相手=恋人の延長
だと考えていたら、痛い目をみます。
風俗勤務の女性を彼女にした男性が居たとします。
男性は、『恋人としてならアリだけど、結婚は無理だわ。』
となるパターンが多いです。
これは、恋人には可愛さ、見た目、身体の相性などの欲を求めるのに対し、
配偶者には、安心感、優しさ、家庭的などの愛情を求めるからです。
もちろん、恋人(恋心)から配偶者(愛情)に変わることもたくさんありますが、
結婚を前提にしたとしても『この人と結婚して、やっていけるだろうか…』
となってしまいます。
同棲してみたら、相手の嫌なところが目に付いて別れた。もそうです。
手当たり次第女漁りしてる男性は『ただのヤリチン』と認識されましが、深層心理では欲と愛情を兼ね備えた女性を探すために、たくさん付き合って、たくさん試している、とも言えます。
まぁ、ヤリチンの定義は『自分の年齢数以上に女性と寝る』なので、ヤリチンと言えない人も多いですが。
No.12
- 回答日時:
男は、結婚したいと考える女性に巡り会うまで、セックスできる女性と付き合います。
いっぱい楽しんで次の女性に移ります。それを繰り返しながら、結婚したい女性を探します。あなたは女性です。セックスしたい男性は、お互いに結婚を決めている人としましょう。でも、オナニーばかりじゃなく、男性とセックスして気持ち良くなりたいと思ったら、女性専用のソープか、若い男性のマッサージ師の居るところで全身マッサージをお願いして、クンニと指を使ってのマッサージを頼んで下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 彼のことは好きだが、いつか別れると思って踏み出せない 23歳社会人女です。 社会人となり、そろそろ結
- 妊娠5ヶ月 今度、授かり婚をする者です やっと体調なども回復して 彼ともようやく真面目な話も 出来る
- 24歳。子なし兼業主婦です。 結婚して1年8ヶ月。家事負担もほとんど私です。 間もなく離婚します。
- 結婚
- 2年付き合っている彼氏と結婚する予定ですが 好きな人ができてしまいました。 婚約まではしてませんが、
- 結婚して何年くらいしたらラブラブな感じってなくなりますか? 何年付き合って結婚とか同棲してから結婚な
- 今2年半ほどお付き合いしている彼氏(23)がいます。私は27歳でもう結婚しててもおかしくはない歳です
- 結婚相手と恋人の違いについて
- 自分から行かない男は異端ですか?ダサいですか?
- 性的志向を信じてもらえません
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
世の中に、「叱ってくれる人がいるって良い事」 みたいな言葉がありますが、何故でしょう? 叱られると辛
その他(悩み相談・人生相談)
-
誰とでも仲良くする必要ありますか?
大人・中高年
-
彼氏から頼られるような彼女になりたいです。 私は今年19歳で、彼氏は21歳のお互い大学生です。 彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
高校生の娘が バイト先から泣いて帰って来ました もともと会社の話を聞くたびに パワハラな会社だなぁ…
会社・職場
-
5
結婚を後悔してます。 離婚したいのですが、その理由は実家で家族と過ごしていたい気持ちが一番あるからで
離婚
-
6
なぜ?いまだに縦型の洗濯機が家電量販店でたくさんの機種が売られているのですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
結婚して2年目です。旦那は36歳、私は30歳です。一歳の子供がいます。 旦那が自分の携帯代の料金を義
夫婦
-
8
彼氏に生でしてみたいと一度言われただけで別れを切り出すのは器が小さいと思いますか? 大学生同士のカッ
カップル・彼氏・彼女
-
9
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほど家が狭かったり、子供が沢山いたりするんですか? 今まで見てきた中でそう
夫婦
-
10
友人に多めなお金を請求されたことについて。 昨日、18年の付き合いになる親友の実家の庭で花火を見まし
友達・仲間
-
11
結婚相手として考えるべきかどうか
カップル・彼氏・彼女
-
12
貯金額の不安
預金・貯金
-
13
10年付き合った女と別れした。向こうに男が出来たみたいです。予感は有りました。 ①年が、15歳,離れ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
夫婦の擦り合わせのやり方
夫婦
-
15
結婚して3ヶ月程度ですが別居を考えています。
夫婦
-
16
ありがとうが言えない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
17
旦那に炊飯器の米は1日以上保温しないでくれと言われますが、皆さんそうしてますか? 正直、家のことやっ
その他(結婚)
-
18
子供を産まない人って 何十年と生きていく中で楽しみがあるの? 子供がいれば、毎日がイベントだけど 子
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
何がなんでも仕事は絶対にしなければならないのか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
夫婦共稼ぎですが、家賃、生活費、光熱水道通信、諸税など全部私の稼ぎで払ってます。家事も明確に決めてま
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40歳有名大卒の姉が同い年の高...
-
結婚出来ないと思っても、選ば...
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
テレビ出てる独身女性
-
若い時イケメンやチャラ男がヤ...
-
結婚したいのに、出来ない人は...
-
婚活から結婚した場合の生活に...
-
結婚を諦めた方が良いでしょうか?
-
誰とでもいいから結婚したい
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
60代〜70代の男性に質問です。
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
とても優しく思いやりがあるけ...
-
お見合い結婚しました。家庭楽...
-
女性からモテないため、今年26...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
体の相性を確認してから付き合...
-
この男性どう思いますか? 男女...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
専業主婦になりたいと言う女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
誰とでもいいから結婚したい
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
独身男性の受難
-
41歳独身男性です。 バツはない...
-
女性は25歳を過ぎると婚活して...
-
手取り19万〜17万の男はどんな...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。...
-
結婚を諦めた方が良いでしょうか?
-
テレビ出てる独身女性
-
40歳有名大卒の姉が同い年の高...
-
とても優しく思いやりがあるけ...
-
なんで女の人って、若い時結婚...
-
女性からモテないため、今年26...
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
婚活から結婚した場合の生活に...
-
低学歴、低収入、低身長、ブサ...
-
専業主婦になりたいと言う女性...
-
大谷翔平と結婚したがる浅はか...
おすすめ情報