
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
まあ、居ますねぇ。
ただ、関東大震災の折に正力松太郎による悪辣なる工作の為に【ぎゃくさつ】され、しばらくして戦争が勃発すると戦時徴用として強制連行されてきた人々も混ざるようになりました。終戦間もなくして被徴用組は母国へと帰って行きましたが、1948年の済州島事件や1950年の朝鮮戦争の折に被徴用組と入れ替わるように難民組が雪崩れ込んできました。
No.9
- 回答日時:
何しろ距離が近いですからね。
太古の昔からいました。
それが、日韓併合を経、
更に戦後のどさくさに紛れて
大量に密入国して
一挙に増えました。
ロッテの創業者「重光 武雄」さん
の本名は「辛 格浩」といい
戦後密入国してきました。
ソフトバンクの孫正義さんの
お父さんも密入国して
パチンコ経営で財をなした韓国人です。
No.8
- 回答日時:
良いのがありました。
小学生向きのサイトです。
参考URL(全国こども考古学教室 もっと知りたい弥生時代)
https://kids-kouko.com/yayoi/
2800年前から移住して来ているそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なぜ奈良はたった70年間しか都になっていないのに、古都として世界的に有名な観光地になっているのでしょ
歴史学
-
戦争を回避した歴史上の出来事の具体例
歴史学
-
日本で放映される歴史ドラマや時代劇と、現実との歴史のギャップで一番驚かされる事って何?
歴史学
-
-
4
【江戸三鮨】江戸三鮨って何ですか?
歴史学
-
5
日本に伝来した火縄銃が、300年もの間、次世代の銃に進化しなかったのは何故なのでしょうか?
歴史学
-
6
教えて!gooのような質問サイトは回答になってない人が多くないですかね? 質問して一番最初に回答する
教えて!goo
-
7
誰も頼りにはならないって言う考え方をどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
都合悪くなるとブロック????
教えて!goo
-
9
豊臣秀吉は、なぜ明国を征服しようと考えたのですか?普通に考えれば無理なことは分かると思うのですが。や
歴史学
-
10
「傀儡」って読めますか?
日本語
-
11
なぜソ連崩壊中に北方領土は取り返せなかったんですか?
歴史学
-
12
電車やバスに乗ると昔は親が座って 子供を立たせていましたが、今は逆ですよね 今と昔とどっちのパターン
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
なんで工場なんかで働いてるんですか?笑
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
100歳の高齢者には投票権が有るてなぜ?
政治
-
15
自分より良い人生を送っている人を敵みたいな風に見る人は普通にいますか?おかしな考えではないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
秀吉や家康は、自分のこと(一人称)をどのように名乗っていたのでしょか? (余?朕?)
歴史学
-
17
元寇についての質問です! よく中学校の教科書などで見られる表現で鎌倉武士が『〜やぁやぁ我こそは○○〜
歴史学
-
18
誹謗中傷・罵詈雑言をする人の心理は?
心理学
-
19
私は常に『論破されたい』と願っているのですが未だにそのチャンスがありません。
哲学
-
20
例えば、 りゅうちぇるさん の死についての質問は
タレント・お笑い芸人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報