プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フロント3段、リア6段の古いMTBルックを使ってるんですが、シフトレバーがプラスチックでぼろぼろになってるんで交換したいと思ってます。リアディレイラーにSHIMANOと書いてるのはわかるんですが、それ以外わかることがないです。
古い自転車に新しいSHIMANO対応のシフトレバーは使用できるんでしょうか?具体的に交換したいと思ってる製品はwww.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/sram/mrxcomp.htmlのようなモノです。
どのような情報を伝えるべきなのかもわからない知識で・・・。他に必要な情報はなんでしょうか。
お願いします。

A 回答 (3件)

グリップの外し方は、2の方がの通りと、


マイナスドライバー(細い棒)で
変速、ブレーキなどをゆるめ出来るだけハンドルの中心によせて、(ハンドルに余分な傷が付かないように)で、グリップの親指側のほうをチョットめくって、細い棒を差し込み自転車を軽く寝かせ、その隙間に水をいれ(コップなどでも)その棒でグリップの隙間を一周するとスポッと、
CRCなど油を使うと、洗剤等で洗っても再度差し込んだ時にグルグル回り続けてしまうので、

グリップが古くなって回ってしまう時は。
両面テープをハンドルにクルクルっと貼って、そこに
ジッポなどのガスのオイルか、塗料の薄め液を塗って
(カーボンハンドルは保証しませんが)グリップをスポッと入れて2時間ぐらいすると抜けません(ゴルフのグリップと同じ方法)再利用は出来なくなりますが。

あと、変速は、シマノの取扱説明書のサイトを使うか、どこか探さないと、プラモデルの様に説明書通りにやっていけば、以外に出来ると思います。
前の変速は少し手こずると思います、気長に頑張って下さい。

変速はワイヤーが新品が付いてきたら、古いアウター(外側)は今まで使っていた物と同じ長さにカット(少し長め)が良いです。同じくらいの長さなら目をつぶっても。
ワイヤーの取り回し、(どこをどう通っている)も覚えておいて、自身が無い時はデジカメ等で記録
アウターを切ったら、切り口がスパッとなるように、ヤスリなどで馴らして、(大変ですが)
注、シマノの変速用のアウターは割れやすいので気をつけて。
インナーワイヤーにグリスをつけて。
変速機を両方ワイヤーが一番長くなっている所で、取り付け、
ワイヤーの通し、メカに付ける、そのときに
最初からメカにつけて思い切り締めて取り付けるとワイヤーがボロボロになるので、少し軽めに(難しいですが。)1ヶ月もしないでワイヤーが初期伸びするので、再度調整が必要です。
長くなりましたが頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
説明書検索してみます。どうにか成功するといいですが。

お礼日時:2005/05/01 17:25

こんにちは。

グリップの外し方は、基本的にはマイナスのドライバー等ですきまをあけて、パーツクリーナーを流し込むか、エアーコンプレッサーで空気を送り込むと簡単に取れますが、MTBルック車の場合両面テープ等で貼ってある事があり、結構大変ですが、私の場合細くて長いアーレンキーを差し込んで、パーツクリーナーを流し込みながら、無理やり回転させてたら取れました。交換するならナイフなどで切ってしまった方が全然楽です。規格も太さはみんな同じですが、グリップシフトを使う場合は長さが短いものを使った方が良いですが、短く切っても使えます。

参考URL:http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/grip-end.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
両面テープで固定はされていないみたいなので適当に突っ込んでがんばってみます。

お礼日時:2005/05/01 17:24

多分、yuuki1211さんが選んだ物でも、


3×6の物を使えば大丈夫だと思います、
シマノ製でもターニーのレボシフト(グリップシフトに似た感じ)のも使えると思います。

リアメカは、多分、パンタグラフ(2本の平行移動する板)のところがシマノのゴロが書いてある物?もしかしたら、SISって書いてある?だとしたら問題ないと思います。
自転車を見てないのでこれで大丈夫と断言できないのですが。

交換はご自分でですか?
面倒なのは、グリップの取り外しと、
変速のワイヤーの調整ですが
頑張って下さい。もし他にも変えるときに不明な点があったら補足しく下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。shimano sis と書いてました!
とにかく古いので規格とか変わってたらどうしようと思ってました。大丈夫そうなので挑戦してみようと思います。
グリップの取り外しに戸惑ってます。
もしとれなかったらグリップを切ってしまおうと思ってます。グリップは規格とかないですよね・・・。
グリップのとり方んですけどドライバつっこむんですよね?なかなかとれません・・・。

補足日時:2005/04/30 12:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!