A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
冷凍状態だと腐敗の原因である細菌は繁殖できませんので、半永久的に傷みはしません。
食べられるか?という意味では何年も大丈夫です。ただし家庭用冷凍庫だと温度の上下が意外にありますので、水分の部分移動、いわゆる冷凍焼けが起きます。こうなると味と食感が低下します。これに加えて冷凍庫臭というのもつきますので、おいしく種るためには生の豚肉だったら2~3週間、加熱済のものでしたら1か月程度を目安にするのがいいんじゃないでしょうか。なお、豚は確かに傷みやすい食材ですがそれは冷蔵の場合。冷凍しても長くはもたないなんてことはありえません。
No.2
- 回答日時:
「豚肉」は傷みやすい食材なので、冷凍しても長くはもたないと思います。
もし冷凍保存するなら、カットしていないブロック肉の方が良いと思います。
SAIBOKUのサイトでは、「30日」程度と紹介されていますが、
飽くまでも「SAIBOKUのサイト」での紹介ですから、私は責任は持てません。
https://www.saiboku.co.jp/meatpialife/pork-prese …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷凍鶏肉をつかった料理 の保存について
- 昨晩冷凍庫に入れておいた豚肉を冷蔵庫に移動させて解凍済みなんですが、今日使う予定だったのが明日になっ
- 百貨店のデパ地下で、賞味期限間近の肉と魚の値引き品をよく買います。家に帰ってすぐに冷蔵庫へ入れますが
- 食品の冷凍冷凍保存
- 冷凍豚肉からドリップが出ないようにする方法
- 鮑を買いたいのですが、冷凍保存は大丈夫ですか?
- 豚肉の常温での保存について。 豚バラ肉を5度〜20度で約20時間持ち運びたいです。 どのような方法が
- 豚肉か鶏肉を使って冷凍してストックする昼ご飯用のレシピを考えています。これまで豚の生姜焼きや親子丼(
- ソーセージ・ウインナー・ハム・ベーコンなどの食肉加工品はなぜ輸入肉ばかり使われているの?
- 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
この黒いのってなんでしょうか? 取り除けば食べれますか?
食べ物・食材
-
道の駅で生卵を買いました。 4日ほど常温で放置していて、冷蔵庫にうつそうとしたら、なんか臭う。よくみ
食べ物・食材
-
卵が高い価格になってだいぶ経ちますが前のように安くなる事はあるのでしょうか? 鳥インフルエンザで卵を
食べ物・食材
-
-
4
自宅で作るカレーライスの隠し味としていれているモノはなんですか? ちなみにウチはヨーグルトです<(
レシピ・食事
-
5
なぜ店の前に除草剤を?
事件・事故
-
6
この時期パンは常温で置いてますか? 冷蔵保存してますか? 教えてほしいです。悩んでます。
食べ物・食材
-
7
ハンバーグを焼く前の状態で作って1晩冷蔵庫に入れて、今自分が食べる用に焼きました。 充分火は通して、
食べ物・食材
-
8
以前、バスとブタを載せたトラックが、ぶつかった交通死亡事故が、ありましたけど、ああいう事故で死亡した
食べ物・食材
-
9
なんで削除されたんですか?
教えて!goo
-
10
子無しより子持ちの方が偉いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
重量鉄骨の塗装
一戸建て
-
12
高速道路を走ってる時に震度7の地震が起きたらどうなりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
最近、銭湯でタオル借りるのに別料金掛かる銭湯が増えたのはなぜですか? また、別料金掛かるにしても入浴
温泉
-
14
先ほどコンビニで、300g(2合)の米を買ってきたのですが、米1合=180mlなので、米用の軽量カッ
日用品・生活雑貨
-
15
一人暮らしマンションで水道代1ヶ月4000円固定の物件がありますが高いと思うのは僕だけでしょうか。
電気・ガス・水道
-
16
今月末に賃貸を退去するのですが 今月の初めに鍵をなくして1週間スペアキー借りてました。 無くした鍵は
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
サイゼリヤなどのファミレスに行った時、自分は水で十分だし何杯も飲むわけでないのでドリンクバーは喉が渇
飲食店・レストラン
-
18
解体現場から未使用の切手がでてきたのですが、10円や20円など昭和の頃の古い切手です。 切手は売って
ゴミ出し・リサイクル
-
19
ハイター入りのお茶を飲ませてしまった場合どうすればいいですか 今日夜ご飯をわたしが作りました。 片付
食べ物・食材
-
20
焼くだけで美味しい野菜を教えてください。玉ねぎは切って焼くだけで美味しいです。人参は個人的に焼くだけ
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下仁田ネギの冷凍保存
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
生の蟹の保存(生で冷凍か、茹...
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
3年間冷凍保存したカニは食べら...
-
サバは冷凍で何日持ちますか?
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
冷蔵ピザ、冷凍できますか?
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
生ラーメンは冷凍できるの?
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
消費期限の切れた鶏肉…
-
馬肉の保存期間
-
この前、鶏ささみが期限が1日切...
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
洗米してざるに上げた米の冷凍保存
-
工場生産の「しめサバ」 アニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生の蟹の保存(生で冷凍か、茹...
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
生ラーメンは冷凍できるの?
-
サバは冷凍で何日持ちますか?
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
消費期限の切れた鶏肉…
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
下仁田ネギの冷凍保存
-
生のカニの保存方法
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
炊き立てのご飯(お米)を、冷...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
ザクロ利用道
-
冷凍イカの賞味期限
-
しいたけが冷凍焼け
おすすめ情報