
上川陽子氏が外相になり、女性外相は久しぶりなのは良かったですが、私には、同盟国アメリカと、アメリカが仲介した準同盟国韓国との関係を重視した偏った抜擢のように見えます。
日本をとりまく現状を考えた場合、中国との関係改善、ロシアとの特殊事情、領土問題、安全保障、ウクライナの問題で日本独自の立場で関係を作っていく努力が最優先の状態にあります。
そんな時に米韓両国の友好国に対する理解が深いだけの人の起用は、本当に日本の「明日のために」になると思いますか?
上川氏は法相時代にオウム死刑囚を13人執行したことも、今や、日本が中国に対してリードできることは、経済でも軍事でも科学技術でもなく、人権制度だけであることを考えても、中国に対しての交渉力には疑問があります。中国に対して物言える人ではありません。
皆さまは、上川外相に期待していますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>最悪状態と言ってよい日中関係にあって、手腕が問われていると思います。
中国が最悪なことをしているので、一般的には中国次第とも言えますが、中国の改善を促すべく、がんがん中国を締め上げることを期待したいですね。
No.4
- 回答日時:
敵国中国に買収された、{森-木}外務大臣よりは、ましかというぐらいの感覚です。
対韓政策は、しでかしてしまったことの追認、反省、改善なしに、甘やかしているので、元の木阿弥になることでしょう。岸田氏は飴と鞭の使い方を間違えています。
>中国との関係改善、ロシアとの特殊事情、領土問題、安全保障、ウクライナの問題で日本独自の立場で関係を作っていく努力が最優先の状態にあります。
中国が関係悪化を働きかけているのに? ロシアはただの国連憲章違反の侵略国家なのに? ウクライナへの日本独自の立場って?
>日本が中国に対してリードできることは、経済でも軍事でも科学技術でもなく
半導体製造装置は、とってもリードしていますよ。何せ、中国が火病を起こすぐらいですからね。
>中国に対しての交渉力には疑問があります。
太いパイプの2Fさんや、公明党が、やらかして、おっと、何かしてくれるんじゃないですか。交渉とかしても、中華思想の独裁国家なので聞く耳を持ちませんよ。締め上げることで自覚させるしかありません。
大体において、中国に明るいといわれる政治家は、中国に女か金か利権で絡め取られてますから、恐れもせずに「中国、ナニソレ、オイシイノ?」的な扱いをできる人にこそ期待すべきかと。だって、日本は中国じゃないから、中国のことを日本国家、日本国民以上に優遇すべき理由なんかないですからね。
回答ありがとうございます。
報道でも中国が就任歓迎のメッセージを出したことを報道していて、やはり、中国との関係が、今の日本にとっての最重要外交課題だということは間違いないようです。
報道では「主張すべきは主張し、中国に責任ある行動を強く求めていく。対話を重ね、共通の課題については協力する。」と発言して、従来の外交姿勢を踏襲して是々非々で対応すると発言されているようですが、最悪状態と言ってよい日中関係にあって、手腕が問われていると思います。
No.3
- 回答日時:
私は非常に期待しています。
国会議員になるまでのキャリアも素晴らしいし、男性に勝るとも劣らない肝の座った決断力のある人物だと思われます。 国会議員になる前に自由民主党に入党していますが、2000年6月の第42回衆議院議員総選挙には無所属で静岡1区から出馬し、自民党公認候補を破って、自民党を除名されたことも立派な勲章でしょう。 その後、自民党に復党して今に至っていますが、度々法務大臣を拝命しています。 オウムの13人の死刑執行命令書に判を押したのは有名ですが、その前の法務大臣在任中にも永山則夫以来の未成年死刑囚を含め計3名の死刑囚の死刑執行命令書にも判を押しています。 死刑執行を命令することは法務大臣の重要な職務ですが、通常男性の法務大臣でも執行命令を出すことにはためらいがちです。 それを、併せて16名もの死刑執行を命令するなど、並みの女性ではできないことです。 中露北鮮にも、ガンガンものが言える外務大臣になるでしょう。回答ありがとうございます。
「ガンガンものが言える」とは、どのような意味でしょうか?
言うべきことは言い、聞くべきことは聞くならよいですが、
一方的に自国の立場ばかりを言い並べて、外交的対立を煽るのは、外務大臣の仕事ではないと思います。
中国の戦狼外交の真似を日本がする必要はありません。
戦狼外交なんてのは、そもそも北朝鮮レベルの国がやる外交です。
No.2
- 回答日時:
期待はしていませんがアメリカの顔色をうかがってという考え方はしません。
13人の死刑執行をしたことで対中国にものを言えない??? 中国は世界最多の死刑執行国とされていますので13人なんて屁でもないでしょうね。回答ありごとうございます。
中国の弱みは、人権制度が未熟な国であることです。
国民が自由に声をあげ、国民が自由な思想を持ち、それを言論で表明することができる国ではありません。
経済の豊かさで一時的に国民の不満を表面化させずに封じ込めることは可能です。
サウジアラビアなんかがその典型です。
しかし、そういった国は文化が発達しません。つまり、そんな国から革新的な先進技術や革新的な制度は誕生しないのです。
いくら、必死にアメリカの一流大学へ中国人学生を留学させて、先端科学技術を学び盗ろうとしても、それは所詮猿真似から出ないのです。
外交とは、相手国の強みに対しては自国のためになるように支援、協力、譲歩を仰ぎ、相手国の弱みに対しては手を差し伸べて貸しを作り、自国の国益を得ることだと思っております。
その日本の強みが人権制度なのに、死刑執行をバリバリやるような人では心許ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソ連がロシアになって、強さ、脅威さは半減しましたよね?軍事力や経済力、世界への影響力、脅威さ、科学技
- ソ連がロシアになって強さは、どのくらい減りましたか?軍事力、経済力、影響力、科学技術力、最先端技術、
- 韓国って絶対核兵器持ちますよね?核で日本をとどめ刺す気がします。北と仲良くしたがるし、韓国が核兵器持
- 台湾問題で 今 アメリカと中国が戦ったほうが アメリカが勝のだけどね
- 安倍晋三が長期に渡り首相の座にあった日本はアベノミクスというフレーズに騙され続けていた事実が少しづつ
- 韓国の若者「日本への大量脱出」だそうですが、歓迎できますか?
- 日本ってアメリカと同盟を切って、中国と結ぶべきでは?アメリカの仲間達って正直、そんなに強い国多くなく
- 日本は鎖国した方が良いですよね?日本ほど優れた国はない。経済力3位だし、軍事力5位(軍隊ないのに)、
- いっそ、アメリカは日本を自国の州にしてしまえは良いのでは?51番目の州にすれば良いと思います。米国に
- 外国人参政権に繋がり内政干渉可能性大で、日本の国家主権保持出来るのか?危険な東京都武蔵野市の住民投票
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
処理水放出問題についてです。 一部の左翼の方々は彼らが言う「核汚染水」を流すな、流すなと言うけれど、
政治
-
日本の過去のあやまちをTBSテレビ「報道特集 」が
メディア・マスコミ
-
日本の原発処理水の海洋放出に中国や韓国は批判していますが、その中国や韓国だって、原発の汚染水を海に垂
医療・安全
-
-
4
韓国人たちが福島処理水の放流について汚染水の投棄だと言っているご理由は何でしょうか。? 韓国人として
世界情勢
-
5
基地反対ばかりの沖縄県知事って、どうして県民の生活を豊かにすることを考えないの?
政治
-
6
首相に解散権が有るなら、主権者である国民にも解散権が有るべきですよね?
政治
-
7
日本人で、テロを起こした人は居ますか?
戦争・テロ・デモ
-
8
韓国人は第二次大戦を日本人と共に戦った戦友なのに、日本が敗戦国に成ったと知ると、急に手のひらを返して
政治
-
9
今台湾有事とか騒がれていますが、ネットの意見を見ると、起きる派と起きない派の人がいるんですけどどっち
世界情勢
-
10
これからの日本は観光とか農家で食って行けば良いと思う思いますが、ダメですか?イタリア、スペイン並みが
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
福島の処理水放出が始まって以降、放出に反対する論調のマスコミの真の姿があらわになってきてませんか?
メディア・マスコミ
-
12
日本はこんなアメリカに安全保障を丸投げにしていて良いのでしょうか?
政治
-
13
私は処理水は黙ってバレないように放出して マスコミにバレないようなら10〜20年後くらいに あの時期
政治
-
14
私は日本人が嫌いな日本人ですので毎日が辛いです。 日本人の生真面目で上下関係に厳しい気質が嫌で嫌でた
世界情勢
-
15
現在の福島の処理水放出に関して、ヒステリックになっている中国国民をもっと煽ったらどうなるのかな?
世界情勢
-
16
韓国併合しようとしたのはは日本が完全に悪いですか? 何%くらい日本が悪いですか?
歴史学
-
17
私は自民支持派でしたが、次の選挙で維新か国民にしようと考えておりますが如何でしょうか?
政治
-
18
自衛隊のクーデターを防ぐにはどうしたらよいでしょうか?
政治
-
19
ロシアはアメリカに嵌められたのですか?
戦争・テロ・デモ
-
20
自衛隊の高機動車が鉄くずとして輸出された後、逆輸入って、陸自の無駄遣いと言うことですか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
欧州やアメリカでは移民の流入...
-
岸田総理、COP28に出席へ。「気...
-
インターネットが日常化されて...
-
ポルトガルとスペインによる日...
-
アメリカはなんで世界中で、権...
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本で有名なアメリカ発祥のも...
-
岸田首相が12月25日にクリスマ...
-
もし日本がアメリカを裏切って...
-
日本は、大量に外国人を入れた...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
日本の、水道水の塩素濃度は世...
-
日本 一番大きい 寺
-
仮に日本が本格的にNATOへの加...
-
日本が米国債を大量に保有して...
-
日本が保有できる国債の限度額...
-
フィラデルフィアのケンジント...
-
民主党政権の3年3か月は何が失...
-
AVモザイク禁止とか管理売春禁...
-
本場アメリカではマクドナルド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし日本がアメリカを裏切って...
-
ドイツは、人口減少による労働...
-
日本のGDPが。 ドイツに抜かれ...
-
米海軍がセーラー服ではなく、...
-
日本は、大量に外国人を入れた...
-
日本にはなんで、アメリカのブ...
-
今こそ奪われたせいさんちメイ...
-
インターネットが日常化されて...
-
保守党
-
岸田首相が12月25日にクリスマ...
-
アメリカはなんで世界中で、権...
-
ポルトガルとスペインによる日...
-
円安は、日本の安全保障セキュ...
-
これからの日本は明るくなって...
-
欧州やアメリカでは移民の流入...
-
日本の、水道水の塩素濃度は世...
-
日本で有名なアメリカ発祥のも...
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
現代日本の問題
-
日本保守党の選挙公約と言うの...
おすすめ情報