
No.3
- 回答日時:
某質問アプリ閉鎖時に、そこから流れてきたアプリ利用者から、回答付き質問を削除できないのか、という質問が殺到しました。
そのアプリでは削除し放題だったのでしょう。
手を焼いた運営が、アプリからの質問に限り月1件削除可能、とルールを新設しました。
個人特定できるような不用意な質問ならともかく、なんでもない質問さえ削除する質問者がいます。
回答者に失礼ですが、運営はそれを「マナー違反」とは思わないようです。
いい加減、そのルールは撤廃してほしいものです。
うーん。運営側は回答を書いた人が質問削除されたら、どんなにショックなのかわかっていないんでしょうね。1ヶ月に1件だけ、削除可能というの自体が変ですよね。でも質問を見られたくない人は質問~削除を繰り返すのでしょうね。本当にショックでした。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 質問は携帯電話だと削除できるの
- 質問削除のお知らせに付いて。
- 教えてgooで、質問や回答が削除される事がありますが、運営側は人が見てるのでしょうか?コンピューター
- 利用停止
- 回答の付いた質問を削除するのは月1回までなのは何故でしょうか?私は消したい質問を好きなだけ消せれた方
- 質問の削除
- 運営にある質問を削除されました。その質問は以下の通りです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- なんかここでは質問者の投稿ばかり削除される気がするんですが?マウント取った回答は削除されないのに、そ
- 急上昇ランキング3位以上になると必ず質問が削除されます。 この前も60件ほど回答を貰ってランキング1
- パソコンからグーに参加しているのですが、なぜか質問の「取り消し」が出来てしまいます。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
教えて!gooの回答者について
教えて!goo
-
ベストアンサー数について
教えて!goo
-
なんでここって質問の意味が分からないのに回答するの?
教えて!goo
-
-
4
質問の回答で他人に聞かず自分で決めろと明らか回答になってないて回答に対して言い返しでだったら回答して
教えて!goo
-
5
ここでテンパってる人はいますか。
教えて!goo
-
6
自分で回答削除しておいて 「お前が削除依頼したんだろ?」とか 頭悪いんでしょうか? 自分で削除した記
教えて!goo
-
7
どの様に回答をされていますか??
教えて!goo
-
8
「それぐらい自分で調べろ」と回答する人
教えて!goo
-
9
皆様にお聞きいたします。
教えて!goo
-
10
ブロックした方が退会した場合について。
教えて!goo
-
11
教えてgooの運営側になるにはどうすればいいですか?
教えて!goo
-
12
回答に文章がなく、リンクを貼っただけのものって無礼ではないですか?
教えて!goo
-
13
教えてgooって知恵袋より回答が冷たくないですか?
教えて!goo
-
14
お礼、ベストアンサーはいらない? ある質問で、質問者がお礼はしなくても良いですか?と聞いていました。
教えて!goo
-
15
教えて!goo パソコンでサクサク動く方法を教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
おしえてgooでは回答が一つ以上できない仕様になりましたか?
教えて!goo
-
17
この質問は真面目に答えると「地雷」ですよね。こういうネタ質問を教えてGooから排除できないのか?
教えて!goo
-
18
教えてgoo学生さんや若い人多いのは何故ですか? 知恵袋やほかのサイトからきた人も。 複アカウントも
教えて!goo
-
19
自動車の横断歩道前での停止
運転免許・教習所
-
20
グレードの変更
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
いきるのつかれた
-
回答が一つもついてないのに削...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
(Access)複数条件の重複デー...
-
ダブルクォーテーションの削除...
-
Microsoft Access 2016でエラー...
-
VBA IF文でORを使ったとき後ろ...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
ヤフー知恵袋は違反通報しても...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
すべてやりきった、大満足を意...
-
LINEのホームのベルマークにあ...
-
【C#】ifと#ifの違い、そして#e...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
なぜ削除されるのか謎の回答に...
-
同じ質問をしたら、運営から削...
-
教えてgooでは、自分の質問を削...
-
同じ質問をすると削除されると...
-
教えてgooでは、自分の質問が削...
-
教えてgooでは、質問が運営から...
-
教えてgooでは、知恵袋と同じ質...
-
教えてgooでは、自分の質問や回...
-
至急お願いします、 PayPay内で...
-
iPhoneのApple IDで 他のApple ...
-
憲法改正(改悪)の目的は【緊...
-
ドコモ・オンラインショップの...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
Y!天気
-
指定した文字があった場合、そ...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
インスタグラムのギャラリーの...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
おすすめ情報