プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めまして。
私は理系の高校3年です。志望大は、今のところ都立大です。何個か質問があるのですが、よろしくお願いします。
1・配点一覧などの情報誌にある、二段階選抜の倍率の意味はなんですか?
2・この時期で、第一志望校がEやD判定なのですが、あきらめた方がよいのでしょうか?
3・物理の勉強に使う参考書・問題集で、おすすめのものを教えてください。ちなみに、今「橋本流物理大原則」を参考書に使い、問題は通信添削ですが、あまり効果が上がらない状態です。

A 回答 (4件)

受験、大変ですね。


私が答えられる範囲のことを書きます。

1・について
二段階選抜はいわゆる「あしきり」です。
ある一定の倍率を超えた時に行われます。
募集定員が50人のところがあるとして、そこに書かれているのが5倍だとすると、上位250人以外は2次試験を受けることができなくなります。
これが「二段階選抜」、「あしきり」です。
おわかりいただけたでしょうか??

2・について
私も受験生の時、今ごろの時期はE判定のオンパレードでした。
今ごろからあきらめるのはちょっと早すぎるのでは?
私は直前にDやCが出て、その勢いのまま合格することができました(^_^)v
本当に行きたいのであれば、もっとできるはず!
あきらめることはもっと後でもできると思います。

3・について
わたしもy1furuさんと同じようなやり方でした。
私の場合、最後に頼ったのは学校の先生方です。
個人的に質問するようにすれば、授業とは違って親切に教えていただけるとおもいますよ。
質問の答えにはなっていませんが…

それでは、自分を信じてがんばってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。とても励みになりました。とりあえず、来週から10月までの模試を頑張ってみようとおもいます。

お礼日時:2001/09/15 18:21

こんにちは とある大学の工学部の大学院生です



2についてですがまだまだ大丈夫です.なぜかというと秋までは当然現役生より浪人生の方が成績がよくA判定,B判定はそっちに持って行かれます.それでいい気になっている浪人生はそろそろ勉強がおろそかになってきます!今からが頑張り時です!

3について
僕のお勧めするのは河合出版からでている「らくらくマスター物理IB・II-改訂版-」です
僕は大学受験をこの一冊と学校の問題集で乗り切りました.内容がまとまっているし使いやすかったです.何度も同じ問題を解きました.
もう一つとっておきの問題集をお勧めします.それは今まで受けてきた実力テスト,模擬試験の過去問題です.なぜかというとテストには大事なところだけが載っているのですからコレをつかなわない手はないと思います.これはどの教科でも言えると思います.

受験勉強大変でしょうががんばってください
何度も何度も同じ問題集をやることをお勧めします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。やっぱり、最後は問題をこなすことなんですよね。早速、取り組んでいこうと思います。

お礼日時:2001/09/19 20:34

3について


理系の人ならば物理には微積分を使った方が楽だし、簡単です。実際、私も使っていました。参考書は予備校が出しているものの中でレベルの高いものを選べば微積分を使った解法が載っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本屋にいったときに、チェックします。

お礼日時:2001/09/16 11:30

 2について、現役生はこれから成績が伸びます。

夏までに勉強をしていれば、知識が点から線となりつながって、成績が上昇します。ですから、とにかく合格すると信じて勉強しましょう。
 
 3について、橋本先生の参考書は総じて分かりやすく良い本だと思います。ただし、問題演習は必ず行いましょう。通信添削をなさっているのであれば、必ず復習をし、間違ったところや計算ミス等を無くすように勤めるべきです。公式の確認や典型的な問題の復習もしておくと良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。復習は、夏休みあまり時間がなく手をつけないでいたので・・・。がんばります。

お礼日時:2001/09/16 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!