
会話でのコミュニケーションの仕方
いろんな本に、自分が話すよりも相手の話を聞くというのが大事だと書かれています。
私は昔は特に何も考えずに会話をしてきた気がします。
若い時にキャバクラで働いてたのですが、
最初は人見知りで全然話せなくて慣れるまでに時間がかかりましたが、
初対面の人には、自分から自分の話をした方が相手も心を開いてくれることが多かったので、
初対面の人はそういう話し方をすることが多かったです。
でもその時はそんなに考えていたわけではないのですが。
数年前から一人のママ友と仲良くなったのですが、
なんとなくそこから会話の仕方を考えるようになってしまって、頭で色々考えてしまうようになりました。
そのママ友はすごく興味を持って話を聞いてくれるんです。
リアクションも大きいし、前のめりに楽しそうに話を聞いてくれます。
でもなんと言うか、デリカシーがないなと思う質問が多かったり、質問攻めというか、
グイグイ質問してくるかんじで
正直会話をするのがだんだん疲れてくるのです。
こちらも聞き手側にまわろうとするのですが、
彼女は自分の話はそんなにしてくれません。
私が彼女と同じように質問しても
スルーされたかんじですぐに私の話を聞きたがります。
もう根掘り葉掘り聞かれます。
私は心を開いてきましたが、
彼女は開かないというかそんなかんじがしました。
コミュニケーションの本を色々読みましたが
人は話を聞いてもらうのが好きだから
話を聞きましょうとどの本にも書いてますが、どのくらい自分の話をするとかは書いていません。
おそらくその彼女の話し方は、コミュニケーションの見本のような話の仕方です。
リアクションしたり前のめりになって相手に興味をもって色々聞いてくれます。
が、私はだんだんしんどくなってきました。
頻繁に会っていたので、
こんなことまで聞いてくるの?ってかんじもしたし、
こちらが聞いてもかわされるし、
私も話をするのがつかれてくるし
そこから会話の仕方を考えてしまって
わからなくなってしまいました。
自分から自分の話をしてくれる人の方が私は好きですがみなさんはどうですか?
あの人いつも自分の話してるよね〜と嫌われてる人も私は好きなことが多いです。
なにが聞きたいかというと
話に興味をもってくるけど
ずっと聞いてばかりの人をどう思いますか?
自分の話は聞かれるまではしないですか??
みなさんの会話のコツみたいなのを
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ずっと聞いてばかりの人をどう思いますか?
いやですね。
聞いてくる人というのは「聞かないと話してくれない」から聞いているのです。
理想を言えば、「ついつい話しちゃう」のがいい会話です。
そのママ友はおそらく、自己開示が苦手で沈黙が苦手なのだと思います。
自分のことは語りたくないけど沈黙が嫌いなので、質問攻めにしないとならないのです。
しかも、あなたが書いているように、会話術みたいな本では「聞き役に回るといい」とか書いてあるので、そのママ友も「これでいいんだ」と自分のやり方が正しいと強化しているのでしょう。
たとえば、カウンセリングの世界では、まさに聞くことが大切ですが、しかし同時に、沈黙を恐れることもありません。
沈黙は相手が考えるために必要な時間であって、カウンセラーがいちいち質問攻めにしたりしません。
いい会話には、相手の言うことをしっかり聞いて、肯定して(ここまではママ友と同じ)、そのうえで相手が話すペースを大切にしてあげることが必要です。
ママ友はあなたに無理やり話させようとしている時点で間違っているし、あなたもうんざりしてしまうのです。
一度、カウンセリングについて勉強されると、ママ友のおかしいところがはっきりわかるかもしれません。
まさに!
そうだと思いました。
何がモヤモヤするんだろう?
自分のことをあまり話さないのに人のことはあれこれ聞きまくってくるから!?
とか色々考えてたのですが、
会話のペースも大事なんだとわかりました。
「いい会話には、相手の言うことをしっかり聞いて、肯定して(ここまではママ友と同じ)、そのうえで相手が話すペースを大切にしてあげることが必要です。」
↑とても勉強になりました。
沈黙も大事な時間だとよくわかりました。
教えていただきありがとうございました^ ^
No.3
- 回答日時:
No.2です。
>O型です^ ^
それは失礼いたしました。
O型なら全然問題ないですよ。
自分で話すよりも、相手の話を聞く方が得意だと思います。
ただ、余計なひと言を言ってしまう事もあるので、そこは要注意ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 【長電話】男性の意見教えて下さい。
- 人と意思疎通が出来ない、社会生活が営めない
- 好きだけど合わないし、モヤモヤしてしまう場合、みなさんならどうしますか? アメリカ人で5つ年上の彼氏
- 【もしあなたが興味のない人と話す時 どういうことを話しますか?】 今度の部活で部活全体(先輩、後輩、
- 夫と話をするのに疲れた
- すぐに人の給与とか貯金を聞く男。
- 話す内容を上手く伝えるには 目上の人に説明を求められた時、丁寧に説明しようとして、情報量が多過ぎて自
- おかえりなさいと言ってくれる男性。 私が仕事や用事を終えたことをLINEで伝えると おかえりなさい〜
- 皆さんの上司のダメエピソード教えて欲しいです。 私の上司は「じゃあ話し合いしようか」と、上司から呼び
- 他人の為に優しい人って数少ないでしょうか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
私の職場はいつも人不足です。 新人が入ってきても半年と持たずに辞めてしまいます。 その度に休日出勤を
会社・職場
-
分からないのに回答したがる回答者
教えて!goo
-
52歳中間管理職です。府内800名の会社です。 今まで一生懸命頑張りました。ただ今年限りで降板かも知
正社員
-
-
4
浮気ってどこからが浮気ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
人事評価が最低評価で落ち込んでいます
退職・失業・リストラ
-
6
銀行
預金・貯金
-
7
20代後半で独身の男性が貯金ゼロというのは、結婚相手にはふさわしくないですか? 1人暮らしで家賃、公
その他(結婚)
-
8
一度辞めた会社に出戻りしたら、周りはどんな雰囲気や態度になりますか?
会社・職場
-
9
お客さんと何を話せばいいでしょうか? おしゃべり好きな方など雑談とか何話せばいいのでしょうか?スポー
会社・職場
-
10
職場でいつも3人でよくつるんでいるのですが その中のひとりに対しての愚痴がとてもたまっています。 嫌
会社・職場
-
11
3年間、旦那は上司からの理不尽なパワハラに耐えてきました。 内容としては、 ・挨拶してもろくに返事を
会社・職場
-
12
「恋愛」と「結婚」の違い
その他(結婚)
-
13
性行為を断り続けていたら男性は冷められたと感じますか? 月に1.2回ほど彼氏と会うんですが毎回泊まり
その他(恋愛相談)
-
14
ここで色んな質問しています。でも、回答のなかには失礼極まりない回答や暴言をたびたび受けます。何か言う
教えて!goo
-
15
優しい人になりたい
その他(社会・学校・職場)
-
16
ただ話を聞いて欲しいだけです この世で1番大好きなお父さんと血の繋がりが無いことを知りました 私は2
その他(家族・家庭)
-
17
彼氏が自分に対する扱いが適当すぎて疲れます。 毎回待ち合わせに遅刻するも悪びれた様子もない。 家出た
カップル・彼氏・彼女
-
18
強い思念が脳から電磁波として放射されるとしても、人はどうやって感知するのでしょうか?
超常現象・オカルト
-
19
3ヶ月目になる、妊婦です。 先週あたりから、つわりが酷くて 週に2、3回、仕事を休んだり、早退したり
会社・職場
-
20
家の近所に立っている塔があります。これは何のためのものですか?
防犯・セキュリティ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知的障害の女性に恋してて、彼...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
これって妬みですか?
-
自分の考えしか信じれなくて自...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
人はいつか必ず死にます。 あな...
-
最近社員からパートになった者...
-
どうすれば日本人誰からも嫌わ...
-
老けて見える男性に年齢を聞く...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
僕は傷つきたくありません。 そ...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
人が何考えてるか分からなすぎ...
-
何か相談事をした時に、そもそ...
-
苦手な人との話し方 私は、この...
-
特に興味もない相手からイルミ...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
人と仲良くなるのに努力は必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
誹謗中傷
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
張り合ってくる、対抗意識の強...
-
職場で何回同じことを教えても...
-
知的障害の女性に恋してて、彼...
-
いちいち人のことを見てくる人...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
幼児がいる隣家の騒音への怒り...
-
不快な人をできるだけ気にせず...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
どうすれば日本人誰からも嫌わ...
-
何も決めない女友達について質...
-
他人と路上ですれ違う際、咳払...
-
人の話した内容を何でも他人に...
おすすめ情報