
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ベトナム人はああいう味が好きなんです。
一般の日本料理は彼らからすると味が濃く感じるそうです。味覚と言うのも文化の一つです。タイ人はタイ米の味と香りが好きなんだそうです。かつて日本でコメ不足になったときタイから輸入したコメを「まずい」と言う人がいましたが。タイ人に実に失礼です。外国人が納豆をまずい、臭いというとこちらは良い気はしないでしょう。そういときに言う言葉は「口に合わない」です。私が食べたのは 職場のベトナム人の部屋で出された料理が主でした
たまに、ベトナム料理店にも行きましたが 何も食べれなかった
私が美味しいと思う食べ物をベトナム人は不味いと言い、
私が不味いと言う食べ物をベトナム人は
美味しいと言います
まさに、味覚が正反対じゃないかと
思ってました。
やっぱりベトナムの味覚は 日本人とはかなり違うようですね
吐きそうになり飲み込めないような食べ物を おせいじにも、「口に合わない」と言うような表現は 出来ないですね
ありがとうございました
No.19
- 回答日時:
あなたが美味しいお店で食べた事がないだけの
話ですわ。
つまり、本物を知らない「食わず嫌い」と言う
事ですわ。
けど、私は犬肉料理だけは無理ですわ。
ホントですわ!!

No.14
- 回答日時:
ならば食べなきゃいい。
アナタがたまたま美味しいベトナム料理を知らないだけで、口に合わない料理を一つや二つ食べたからって、全て一緒くたにしてるだけだと思いますよ。
どれ程の料理を食べてきたのか知りませんが多種を食べてそう思ったとして、わざわざおおっぴらに書くことですか?
ベトナムの人や、ベトナム料理が大好きな人たちが見たら嫌な気持ちになるような質問を敢えてするアナタのいやらしい意図が分かりません。
No.13
- 回答日時:
そうですか、
ベトナム料理を食べたことはありますが、そんなに不味いとも思いませんでした。ですから人によるんじゃないでしょうか?
不味かったのはカンボジア料理ですね、私は出された料理はすべて食べるという主義なのですが、独特の臭みがあって1/3ぐらいしか食べられなかったです。他の人をみても1/4~1/3ぐらいしか食べていませんでした。
No.12
- 回答日時:
質問者は一体何を食べたんだろうね? 私は、ベトナム南北通算約4年住んだし、出張・旅行も数十回行ったけど、南部の甘酸っぱい魚のスープ「カインチュア」以外は、不味いと思ったことは無い。
ベトナム料理は脂っこくない中華料理みたいで、一般的には日本人の口に合ってるけどね。 それが証拠に、日本でベトナム料理屋がとんでもなく増えている。 質問者は宝くじに当たる確率くらいで、不味いベトナム料理に当たったんだろう。No.11
- 回答日時:
こんにちは。
ベトナム料理といえば、生春巻きを連想しますが、あれを
>あまりに不味くて飲み込むと吐き気がします
という評価にはつながらない(個人的にはナンプラーこみで、
むしろ好き)、と思うのです。
訴えたい事があるのかもしれませんが、ベトナム料理といっ
たら生春巻きという、ベトナム料理をほぼ知らない人間もい
ますので、もっと詳しく書いてくれると誤解がなくていいと
思うのですが。
この文章だと「普通のベトナム料理をそんな評価する人はあ
まり聞かないし、あなたはきつい好き嫌いがある人なんだろ
うな」としか受け取れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
これはもちにツバがたくさん入って感染症リスクや衛生上良くないですよね? このモチ食べたいですか? せ
食べ物・食材
-
日本人は寿司を世界にアピールしすぎじゃないですか? こう言ってはなんですが、所詮は米に生魚乗せただけ
食べ物・食材
-
食べ放題のお店は法律で禁止にすべきではないでしょうか
飲食店・レストラン
-
-
4
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
5
外食をすると何が入っているかわからないので健康への不安はありませんか。 テイクアウトをすると何が入っ
食べ物・食材
-
6
日本人は褒めない人が多いようです。 ビジネス書を見ると、「褒めてはいけない」、「褒めない上司の方が部
仕事術・業務効率化
-
7
夏場でも、湯船入りますか? シャワーだけですか,,
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
教えて!gooの回答者について
教えて!goo
-
9
みなさん、食費を抑える方策などありましたら、教えてください。 ベランダで野菜を栽培する お手製ヨーグ
食べ物・食材
-
10
暑いのにマスクしてる人って何でですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
私と新人さん、どっちがおかしい?
会社・職場
-
12
日本では夏に暑さで死ぬ人はいるが、冬に寒さで死ぬ人はいない。〇か×か。
宇宙科学・天文学・天気
-
13
もう「セブンイレブンおにぎり」は買いたくない。買わない。
食べ物・食材
-
14
あなたが大事にしている、 名言や格言を教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
あなたが思いついた名言を教えて下さい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
「自分の身は自分で守ろう」という言葉がとても嫌です 自分の身は国が守るものですよね?国はその義務があ
政治
-
17
フードコートに勉強をしに行くというのはそんなにいけませんか? ショッピングモールのフードコートで学校
ファミレス・ファーストフード
-
18
スーパーで売っているゆで麺について
食べ物・食材
-
19
ここの回答者は意地が悪いですよね?求める答えではなく、意見を述べたり、質問自体を否定したり、最悪は質
教えて!goo
-
20
イジメられても仕方ない奴もウジャウジャいますよね?
倫理・人権
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マックのプチパンとホットケー...
-
くら寿司の魅力
-
アクエリアスとポカリって味違...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
獣臭のする合びきミンチをなん...
-
うんこってどんな味するんです...
-
鯛のお刺身 味がしない
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
資さんうどんは店舗によってだ...
-
ルッコラってゴマの味しますか?
-
神戸プリンの箱にかいてある文字
-
最近、味が落ちた
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
『お肉』 ラム肉てどんな味がし...
-
ドレッジング (マニアックです)
-
おじいちゃんはなぜ渋い味の食...
-
バヤリースの味について
-
モスバーガーのクラムチャウダ...
-
アジフライとイワシフライ
-
ビーフシチューの味の直し方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
子供は味に敏感?
-
私は日本人に生まれて真実を知...
-
給食
-
自宅で鯖の塩焼きを上手に作る方法
-
おじいちゃんはなぜ渋い味の食...
-
獣臭のする合びきミンチをなん...
-
関アジは他のアジと比べて、か...
-
うんこってどんな味するんです...
-
くら寿司の魅力
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
ほっともっとの唐揚げ弁当
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
神戸プリンの箱にかいてある文字
-
あたしゃ家系ラーメン頼むとき...
-
人糞の味について
-
私は人工甘味料に苦みを感じま...
-
ひらたけ、しいたけについて
-
好き嫌いについて(甲殻類)
おすすめ情報