No.28ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね
会社では非モテの非正規のオジサンがいじめられてますね。
独身とか童貞とか年下の20代の若手が特にイジメてます。
イジメはいいとか悪いとかではなく、現実としてあるものだと思います。
いじめをなくすのはムリです。
イジメに対して個々人がどう対応するかだと思います。
弱い人間は淘汰されるのが世の常です。
イジメられても仕方ない奴はいないと思いますが
イジメに対して対応の出来ない奴は
そのままいなくなっても仕方ないと思いますね。
そしてそれが大人の社会の不文律です。
他のコメントでいじめを否定する人間ほど社会の底辺が多いのも
それが理由です。
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当
仰る通りで
消え去らないイジメに対し個々がどう対応するかだと思います。
人間はズルいですから・・
知らぬ間に集団の場で虐めに加担しているのが人間ですからね。
ご回答ありがとうございました。
No.33
- 回答日時:
お礼の、
『何らかの障害とか精神を患った患者としか思えないレベルの戯言なのだが?
↑
このような行為がイジメの始まりですよ・・それとも魔女狩り
もう既にあなたは虐めを助長していることをあなたが学ぶべきです。
怖がらず自助努力を惜しまないで欲しい。』
先にも言っているが、イジメと非難や喧嘩は違う。
イジメの定義を言ってみなさい。
君にその正しい定義が言えるの?
それが言えたなら、キチンと理解できるのなら、自分がいかに間違っているかを認める事にしかならない。
それを何が何でもネジくれて、人はズルイだの何だのと言い訳言い逃れして、それらを無理やりにでも正当化しようとているのが丸わかり。
だから、患っているという話なのだが?
それはイジメているのではない。
事実を指摘しているのだよ。
それをイジメているとか言っているいる時点で、それこそイジメられていると言っている側に精神的な問題などががあったから、イジメられている側がイジメられたと勝手に勘違いしたもの、
という感じの事で、それをイジメとは言わない。
本当のイジメはダメに決まっているが、
君の言っているのは本当のイジメに該当するのではなく、君自身に問題があって非難されたりしたけれど、自己責任にするのは耐えられないから、その責任をイジメという形で自分以外のものに無理やり擦り付けるている、という感じの事だろう。
そうする事で自己崩壊するのを……という患った患者様にありがちな事。
魔女狩り云々などという明後日の方向に話をそらしてどうするのだろうか?
『怖がらず自助努力を惜しまないで欲しい』
それ、君自身へのブーメランにしかなっていないし、自分の力だけではではなく、病院などで力も借りて治療に専念するなりする事の方が良いだろう。
此処にこんな投稿を続けていても、悪化する可能性の方が高い。
患った患者様の特徴が、こんな質問している時点で丸出し状態なのだし、君みたいな者は今までに無数に見ている。
故に、治療に専念しなさいという話になる。
・・・・まぁ…ぶっちゃけ、それを言っても大抵は聞く耳持たなかったり、馬鹿な誤魔化しとかをするのだけれどね。
だって認めたくない事実であり、だからこんな質問しているのだからね。
困ったものだ・・・・
あなたは間違っています。
イジメの定義は、一方的な力関係に基づき、特定の個人を繰り返し精神的または身体的に傷つける行為を指します。これは、被害者が自己防衛が困難な状況で行われます。イジメは、学校、職場、オンライン空間など、さまざまな環境で発生する可能性があることから学びましょう。
あなたが述べている状況は、非難や批判があるかもしれませんが、それが必ずしもイジメとは限りません。しかし、それが繰り返され、特定の個人が一方的に傷つけられる場合、それはイジメと見なすことができます。
また、あなたが指摘しているように、「事実を指摘する」こと自体はイジメではありません。しかし、その事実の指摘が攻撃的であったり、相手を傷つける意図がある場合、それは大問題となるので少しお勉強をしてみましょう。
最後に、「患っている」という表現についてですが、精神的な問題を抱えている人々を尊重し理解することは重要です。そのような人々を「患者」と呼ぶことは、彼らを他者化し、彼らの経験や感情を無視する可能性がありますので気を付けるように。私たちは皆、自分自身の感情や経験を持っており、それぞれ異なる方法で世界を理解しています。その違いを尊重し理解することが大切です。頑張ってください。
No.30
- 回答日時:
いじめもいじりも、「やられても仕方がないやつ」なんていませんよ。
そもそもいじめは、犯罪を柔らかく表現しているだけに過ぎません。(子供相手には厳しすぎる言葉だからです)
「窃盗されても仕方がないやつもうじゃうじゃいる」と言われたら「おや?」と思いませんか?私は思います。
大人が受ける行為は全てにおいて法で賄えますが、子供に行われるイジメ行為ですが、法を知らない子供達には曖昧で対応できません。ですのでそれを「イジメ」と大人は云い、イジメは子供たちの喧嘩と受け止めるべきで、そこから学び、生き残る為の自然現象なのかも知れませんね。
ご回答ありがとうございました。
No.29
- 回答日時:
自己からみた「他者」はうじゃうじゃいるということです。
自己の延長の「ムラ」という集団があって、そのムラが小さければ小さいほど、閉鎖的であれば閉鎖的であるほど、「ムラ」の外にいるよそ者、すなわち「他者」はよりうじゃうじゃいることになる。
ムラを同心円状に覆うより上位の「おかみ」の支配的な規律より、ムラの中では、ムラの規律が優先される。なぜならそれがムラだから。
ムラの中の個々人が、ムラの外の者をいじめる、排他的に扱うのは、その個々人が「村八分」を恐れるため。
ムラの中でいじめを許容する心、ムラの外の人をいじめる本質は構成員の心の中の「恐怖」
そしていじめられても仕方ないという他者への評価は、あいつはこのムラにいらないという思考と全くの同質であり、これは反転して「あいつさえいなければ」という思考に転移するものです。
他者への寛容性は数値化できるくらい定量的なものです。
受け入れられない、「イジメられても仕方ない奴」という思考を持つ人の他者への寛容度はいかほどでしょうか。
「イジメられても仕方ない奴」が認知できると辞任する事は、料簡が狭い人間でする自己開示することに他ありません。
私ですか? そうですね。私は料簡の狭い人間ですよ。
ビックモーター、ジャニーズ事務所、統一教会、タレント、政治家などに批判や詰め寄りが過度になり、相手の人格や尊厳を著しく侵害したり、暴力や脅迫を伴ったりする場合は、イジメだけでなく、犯罪やハラスメントにも当たる可能性がありますが、これらは誰しも触れることがある身近なイジメです。
集団で魔女狩りは行うがそれは問われず、イジメだけが騒がれる、そんな世の中でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
世の中に、「叱ってくれる人がいるって良い事」 みたいな言葉がありますが、何故でしょう? 叱られると辛
その他(悩み相談・人生相談)
-
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
ここの回答者は意地が悪いですよね?求める答えではなく、意見を述べたり、質問自体を否定したり、最悪は質
教えて!goo
-
-
4
「世界に1つだけの花」が教科書から消える事について。 出版社に勤めている友人が言ってたのですが、今の
教育・文化
-
5
年収700万超えても結婚できない男性たちについて
婚活
-
6
死んだらどこに行きますか?
死亡
-
7
歩行者側が青信号なので、 渡っていたら、 目の前に車が私が渡っているにも関わらず右折してきました。
事故
-
8
今時現金で払ってる人って頭悪いんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
絶望的な人生に
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
誰とでも仲良くする必要ありますか?
大人・中高年
-
11
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほど家が狭かったり、子供が沢山いたりするんですか? 今まで見てきた中でそう
夫婦
-
12
世の中が難しすぎてついていけません。どうすれば世の中についていけるのでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
なぜ岸田首相はG20で処理水をゴクゴク飲んで世界に安全をアピールしないんですか?
政治
-
14
日本のどこかに私を待ってる人がいるのでしょうか?
友達・仲間
-
15
都合悪くなるとブロック????
教えて!goo
-
16
なぜ電車ノーマスクの奴って大抵社会不適合者っぽい顔つきなんてすか?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
なぜ私は神なのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
なぜ人はお金を貸してくれないんでしょうか?貸すだけで戻ってくるものなのに、、、悲しいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
LGBTを生理的に気持ち悪いと思うのですが
教育・文化
-
20
そろそろ汚染水を海水に垂れ流すのはやめた方がいいのでは?世界の反発が強すぎます
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会ってイジメられた時は擁護...
-
今年の流行語
-
イジメの傍観者も同罪という人...
-
虐めが怖くて働けない
-
いじめられるような人間は関わ...
-
イジメられても仕方ない奴もウ...
-
イジメって古代時代にも存在し...
-
日教組の影響
-
ロリコンとか小児性愛者とかとは
-
みなさんが子供から、大人にな...
-
今の超高齢が80歳あたりだとし...
-
どこの親でも、大人の娘でも、...
-
幼児と小学三年生がエロ動画
-
女子にいじめられる男子ってダ...
-
中学生女子のトラブル
-
なぜアダルトビデオを子供に見...
-
性格悪い子供っていますよね。 ...
-
外部キーが設定されているテー...
-
躾のときに施設を持ち出す親
-
15歳の娘について 高校一年の娘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イジメられても仕方ない奴もウ...
-
今年の流行語
-
社会ってイジメられた時は擁護...
-
イジメの傍観者も同罪という人...
-
虐めが怖くて働けない
-
会社での人間関係(集団におけ...
-
いじめの傍観者は悪ですか?
-
娘を守る方法を教えて下さい
-
※クズは死ななきゃ 治らない?
-
有名人の子供はイジメにあいや...
-
やっぱり「いじめられる奴が悪...
-
いじめられるような人間は関わ...
-
イジメの解決方法。
-
クラス内のいじめについて
-
イジメをやめさせるのに、弁護...
-
イジメ加害者の異常な支配欲に...
-
なんで日本人って目の前でいじ...
-
あいつはクソだ、嫌いだ、昔い...
-
いじめる側の理由なんて後付け…...
-
イジメられています
おすすめ情報
それでもイジメてはいけません!などと私も表では言いますが・・その場での威圧や威厳に負けてしまうことなど多々あります。
そして、無視に加担してしまったことも多々ありますよ、例えば、終わってからのイジメの発覚とか、その時に気付かず確かに本人に語り掛けていなかったり、路上で喧嘩をしている現場で止めに入らなったりと、必然的に間接的にイジメに加担してたと言えばそうですから、それでもイジメてはいけません!などと私も表では言いますが、イジメられても仕方ない奴もウジャウジャいますよね?
私もこの質問をし否定されるのは分っていましたが、回答者で私を否定する人が数名いらっしゃいますが、その方々は私を集団の場でイジメていませんか? それは許されることでしょうか? 私がそれらを集団の場でイジメと思えば、それは相手側がどうであれイジメになりませんか? イジメている方は理解しがたいかも知れませんが、イジメられてる当事者からすると、こんな事でもイジメと思われるとそれはイジメになるのです。 だから「イジメられても仕方ない奴もウジャウジャいますよね?」なんです。勝手にウジャウジャを作れるんですよ。