
公立はこだて未来大学の受験についての質問です。
令和五年の合格最低点ですが少し低すぎませんか?
特に国語は低めな気がしますが実際どうなのでしょう?
平均点は国公立と言えるような得点率な気はしますが…
https://www.fun.ac.jp/result-exam

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そうでもしないと人がいないのですよ
No.2
- 回答日時:
まあ、日本語がろくにわからない高校生もかなり存在するようですから、そういう点数の人がいても不思議ではありません。
それと、あなたは意図的かどうか知りませんけど、その図の右半分を書いていませんよね?結局のところ、共通テストでの国語や数学ができなくても、それ以外に理科や英語もあるし、個別学力試験もあるわけで、それらの合計点で合否判定をするんだから、他の科目でカバーすることも可能です。
ちなみに、共通テストの国語は1000点満点中の100点しか配点がないわけで、それができなくとも、他の科目で十分カバーできます。また、それができても他ができなければ不合格になりますしね。
一応、1000点満点の試験で、合格最低点は508.20点とのことなので、あなたがあげたデータとはかなり印象が違いますよね?
そこの3科目の最低点が同一人物だというわけでもないでしょうし。
それと、#1の方が自説を述べておられますが、入試のデータを見ますと、この大学に関しては、倍率が3倍程度で、合格者の8割以上がこの大学に入学しているようですので、入試の難易度こそわかりませんが、少なくとも定員割れをしているわけではありませんし、Fランと言われるような大学だとは思いません。
回答ありがとうございます。
すべての写真を載せれていないのは写真が一枚しか載せられなかったからです。
配点は共テ500点二次500点の1000点満点です。
どうして左側だけを載せたのかと言うと私自身数弱で数学の点数が低いのはわからなくもなかったからです。
その点国語は模試の平均点や底辺高校に通う私の周りでも国語はもう少し取れている印象があり大きく疑問を持ったのでそちら側だけを載せました。
国公立であるためFランだとは決して思っていませんが名前はもう少しかっこよくしてほしいなとか思ったりはしてます…
No.1
- 回答日時:
この分野に詳しい者です。
正直なところ、そもそもここに限らず、志望者が定員ないんですよ。
いわばFラン国立ということになります。
少なくとも2010年には、そういう国公立大学は地方にいくつもありました。
それで地方国公立は、中国人をたくさん入れたり、地元の高卒希望の中堅高校に凄い数の推薦者を出したりしてます。
それでも埋まらない。
正直なところ、かなりレベルは低いです。
関西の中堅私立とかはこの手の大学に何十人と受けます。受けたらまず100%で受かりますから。
「国公立現役合格者◯人」とかアピールしてる時は、だいたいこの手のFラン大学を受けています。
本来は小中で頻繁に行われてるように、大学も廃校にしたり、
学部定員を減らすなどしなきゃいけませんよね?
でも、それやると、教員や職員も減らさないといけない。
リストラです。少子化ですから当たり前なんですけど、
大人たちはそれを避けたいわけです。だからゾンビ的に延命をくりかえしてるのです。いわば地方大学って福祉になってるのですよ。
本来、戦後すぐなら全国に30程度しかなかった国公立大学が今や200もある。
少子化の中で多すぎますよね?
減らすと、それで利権を失う人たちがたくさんいますから、嫌われたり泣かれたりしますからね。それ嫌がるから、減らせないんですよね。
例えば四国では、教育大学、学部は一つで良くね?
ってなってますが「うちの県で、教育学部がなくなると、先生がいなくなる!」とか言われて議論は進みません。
けど、本来はそもそも全国に師範大学なんて日本の中で何十年間も数校しかなくてそれで日本の教育はできてたわけですよね?
別に1県に1校なきゃいけない、なんてことはあり得ないわけですよ。
結局「減らす」ことで、利益を失う人たち(大人)がいて、それで反対反対してるわけです。
何回も言いますが、子供の数がピーク時の40%しかないんです。
それでほとんど統廃合がないというのは「異常」なんです。
あと私立や専門は資格特化したり、アニメとか心理士など国立が手を出さない分野で、人気を伸ばしてたりします。
下手するとマジで潰れるから必死です。その辺も含めて地方の国公立大学はレベル低いなとおもいます。
教員で、学生のレベルの低さを嘆く人がいますが「お前はそこの教員、職員なんやで。わかってる?」と感じることは多々あります。
潰れそうな大学の方がヨソの大学で採用されるとはとても思えないですし。
どちらにせよ、大学の統廃合は進むと思います。
すでに限界値を明らかに超えてますから。
回答ありがとうございます。
もし仮にFラン国公立が増えていたとしても世間からの目は国公立だからそこそこの私立よりは良い評価を頂けることのほうが多いとは思っているので変わらず国公立を目指したいとは思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- <大学受験・医学部> 高校1年生です。最近在学中の高校から学校選抜型の推薦入試で国公立医に合格した人
- 大学が最低合格点を非公開にしている理由
- 大学の合格者最低点について。 第1志望の大学の赤本での得点率が60パーセントでした。 この大学の最低
- 【急募】国公立入試について質問です。 共通テスト申し込みの時地歴公民×してたみたいなのですが、実際は
- 建築士を目指す理系の者です。 国公立の建築学科か私立の建築学科、どのように選べば良いのでしょうか。
- 偏差値55の高校
- 国公立大学における倍率と合格最低点
- 東大志望の中三です。西大和学園など・・・
- 【急募】国立大学の後期入試ついて質問です。 1次と2次の配点が9:1の入試(後期は面接のみ)なのです
- 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学辞めたい。 大学3年生です。 推薦制度を使って自分の実力よりレベルの高い大学の理系学部に入学しま
大学・短大
-
なぜ京都大学の総人ってそんなに偏差値高いのですか?普通に見たら何事も中途半端にしか学べない学部だと思
大学・短大
-
質問です。 大学の指定校推薦枠の条件に「5教科の評定3.0未満の教科がないこと」というのは、学期に1
大学・短大
-
-
4
大学って、建物をすぐに建て替えて超豪華な建物にしたり、外付け(野外)のエスカレータを設置したり、芝生
大学・短大
-
5
ニート学生4年です。偏差値42.5の大学です。 期末レポート2000字以上かかないといけないのに、間
大学・短大
-
6
早慶てお酒を飲むとかイケメンとかスポーツ推薦とごちゃ混ぜになってませんかよろしくお願いしますm(_
大学・短大
-
7
大学に行く理由はあるんだけど卒業するメリットが今のところない 進級に必要な単位だけ取って4年の最後で
大学・短大
-
8
慶應出身の人は転勤するたびに現地の三田会に移籍の手続きするのですか
大学・短大
-
9
偏差値37〜42の文系Fラン大学で、卒業論文が2回連続不合格なのどう思いますか? おかげで2留です。
大学・短大
-
10
立命館大学理工学部の卒業生です。当時、同じ学部の先輩(島根県出身)が「島根大学なんかに進学したら、同
大学・短大
-
11
新潟大の工学部の入試は順位の高い順で入りたい学科に配属になるそうですが、建築学科に入るには共テ
大学・短大
-
12
専願の大学ってどんな理由だったら行かなくて済みますか? 第一志望が併願可の大学なんですけど、その試験
大学・短大
-
13
大学を卒業していない人は 大学卒業の経歴は 不要だから大学へは進学しないのでしょうか?
大学・短大
-
14
私大全部不合格で東大だけ受かったという、高卒スレスレの東大生っていると思いますか?
大学・短大
-
15
滑り止めの大学に入学したことになっており困っています。 国立を滑り止めにして今は私立の大学に通ってい
大学・短大
-
16
地方私立文系Fラン大学でもいい就職先にいきたい
大学・短大
-
17
医学部受験というのから 離れて安定する方法ありますか?
大学受験
-
18
高校一年です。 大学に行きたいのですが、勉強したくありません。 勉強はどの位できるかというと、 授業
大学受験
-
19
教授へのメールについて。至急です。 現在38.7度の発熱をしています。コロナ検査をしましたが、陰性で
大学・短大
-
20
ICUから国立大学院に院進して後悔
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦の合格通知について
-
同志社大学の指定校推薦で全学...
-
指定校推薦 合格通知
-
同志社大学の指定校を貰いまし...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
高3です 大阪経済大学の公募推...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
南山大学、中京大学について。...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
京都女子大学と立命館大学に合...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
明治学院大学って普通に有名大...
-
大阪産業大学って行かない方が...
-
東京理科大学、豊田工業大学、M...
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
南山大学人文学部心理人間学科...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同志社大学の指定校推薦で全学...
-
高3です 大阪経済大学の公募推...
-
同志社大学の指定校を貰いまし...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
愛知県の大学で偏差値が青学と...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
学習院 指定校推薦 面接について
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
大阪産業大学って行かない方が...
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
東京理科大 指定校推薦 試験時...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学~指定校推薦~
-
京産、龍谷、同女どこを選びま...
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
おすすめ情報