
安芸高田市議会に見られるように、日本の政治家の無能振りには言葉を失います。
加えて国会の場でも議会中、議場で居眠りする国会議員はテレビ中継で何度も見ています。
酷いのは、質問(多分、質問主意書)を、また回答を、議場で読み上げ、時には「質問予告が無かったので解答できない」と言ってみたり、丁々発止・侃侃諤諤どころか小学校のホームルームより劣る有様です。
日本語リテラシーに問題があるからに他なりません。
凡庸という悪魔に乗っ取られた民主主義と言えます。
国会、地方議会の議員選挙に立候補できる条件に、一定の国語力、法律知識、歴史・地理・自然科学の知識、さらには生活のマナー・エチケットを問う試験に合格することを付け加える法律が必要と思いますが、いかがでしょうか?
No.6
- 回答日時:
>「質問予告が無かったので解答できない」と言ってみたり
これは、質問に対して「調べたうえで回答します」のパターンになってしまったので、事前に質問を提示するという取り決めになっているから。また、質疑回答を揚げ足取りの場として、ことの本質とは違うことに利用するから。
>凡庸という悪魔に乗っ取られた民主主義と言えます。
というわけで、与野党合意のうえでの質問事前展開ルールですから、それを非難されるべきは、国会議員全員です。
>国会、地方議会の議員選挙に立候補できる条件に、一定の国語力、法律知識、歴史・地理・自然科学の知識、さらには生活のマナー・エチケットを問う試験に合格することを付け加える法律が必要と思いますが、いかがでしょうか?
現在の政策決定経緯まで知って試験に合格するのは至難の業だと思いますし、出題者にそこまで期待できないので絵に描いた餅です。
No.5
- 回答日時:
>国会、地方議会の議員選挙に立候補できる条件に
それを言うなら極一部の反日極左を排除すべきでしょう
中学3年(義務教育)程度の一般教養すら持ち合わせて
いない者が、空気を吹き込まれるがままに戯言を吐く
立候補者もそうですが、狂信者共が異常過ぎる
投票率が低いのは有害無価値な野党のせい
政治の劣化は左翼の民度の低さです
民主主義制度では共産主義者は支持されません
No.4
- 回答日時:
国会、地方議会の議員選挙に立候補できる条件に、一定の国語力、法律知識、歴史・地理・自然科学の知識、さらには生活のマナー・エチケットを問う試験に合格することを付け加える法律が必要と思いますが、いかがでしょうか?
↑
それだと、学歴秀才ばかりに
なります。
多様性に欠けます。
田中角栄のような人物は政治家に
なれません。
官僚政治になりそうです。
学歴を問うのではなく、常識を問うのです。
田中角栄は人を思う、人をいたわる天才でした。
単なる知識を問うのではなく、社会生活の中で人に迷惑をかけないことが重要であることを理解しているかを問う、議員として社会のために役立つことの意味が分かっているかを問うのです。
公人の意味すら分かっていない公人が多過ぎます。
「掟」というものがあるんよ、長くやっていれば、などと訳知りみたいに言う議員は、本当ならそれを言った時点でその意味を説明しなければ議員辞職すべきです。
他の誰が説明できることか。
公人はプライバシーに関係すること以外はオープンにしないと選挙民は選挙に行けません。
情報化社会の意味でもオープンにすべきです。
学歴秀才ばかりになるはずがありません。
安芸高田市議会の清志会のメンバーは選挙で当選できないのではなく、立候補できなくなります。
人権無視、とか言って騒ぎ出すかな?
Thanks anyway.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本の国会議員に女性の割合が少ないのは誰のせいかね?
- 日本の教育の問題についてどう考えられますか?
- 国会議員『文通費』日割り支給見送り。 次の臨時国会では成立見送りとなる見通し。
- 長期に渡り政権を握ってきた安倍晋三。アベノミクスは市場に金をバラマキ、円安を誘導。その結果、大企業に
- 文書交通費は不要なのでしょうか
- 次の選択肢は丸かバツか? 「判例は,政党が,任意的政治結社であって自治的権能を有する存在であり,国民
- 大企業や富裕層への増税を公約に掲げる政党が多いんですが……
- 【いまの日本の政治はお金、お金、お金になっているように見受けられます。本
- 文通費100万円の件から見えてくるモノ
- 「道理を尽くす」とはどういう意味ですか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
なぜ岸田首相はG20で処理水をゴクゴク飲んで世界に安全をアピールしないんですか?
政治
-
二階議員は、何で処理水の件を中国に行って話さないの?
政治
-
日本人って矛盾してせんか? 三国志やキングダムなど中華の覇権を争う作品は好きなのに 現代の中華の覇権
政治
-
-
4
在日韓国人だから差別されます、キムチとかニダと半島へ帰れと言われます。僕は日本で生まれて育ったのに半
政治
-
5
自衛隊って要らないんじゃないですか? 災害救助隊としてなら必要かもですが 日本とアメリカの関係はプエ
政治
-
6
日本人は論理を軽視する民族だから日本には論理学や記号論理学の学会がないのですよね?
政治
-
7
日本で生きるのは命がけですよね?日本に生まれたのは不運なのですか? 海や川やプールや風呂にいる時に首
政治
-
8
処理水放出問題についてです。 一部の左翼の方々は彼らが言う「核汚染水」を流すな、流すなと言うけれど、
政治
-
9
どうして日本政府は野党や周辺国の反对を无视し污染水を垂れ流し污染鱼を流通させるのでしょうか? >>h
政治
-
10
処理水魚を子供で人体実験する気なのですか! 日本産水産物、学校給食へ。
政治
-
11
韓国人たちが福島処理水の放流について汚染水の投棄だと言っているご理由は何でしょうか。? 韓国人として
世界情勢
-
12
沖縄は米国領のままで良かったのではないですか?
政治
-
13
前から思ってたのですが、何故日本でハーフは外国人扱いなのですか?? ハーフの人側からしたら差別、不快
流行・カルチャー
-
14
岸田首相は、なんで麻生さんを切れないんでしょうか?
政治
-
15
これは日本人にとって大発明ですよね?
政治
-
16
なんで外務大臣が上川陽子さんになったんでしょうか?
政治
-
17
高市氏はそこらの男性閣僚よりよっぽど優秀で政策も進歩的で、法律も作っちゃうほど仕事に勉強に精を出す人
政治
-
18
常識的に考えたら数十年後に世界の覇権を奪ってるのは中国ですよね?西側諸国共通の「民主主義」は限界があ
政治
-
19
こんなんでも中学校の校長に成れるんですか?
政治
-
20
自民党以外が仮に政権取ったとして政権ド素人が政府運営できるんですか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みんなでつくる党、期待に値し...
-
ほぼ全政党が「高校無償化」を...
-
なぜ政治に金がかかるのか?
-
自民党の政治家がよくやってる...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
パーティ券やら。 20万以下は申...
-
立憲・安住氏がパーティー収入...
-
24時間テレビと大阪万博、そ...
-
故岡金沢市長や谷本前石川県知...
-
今現在の総理大臣は、うわこん...
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
ペンネーム政治家
-
日本一【DQN】な政党と言えば?
-
選挙 落選者への言葉
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
共産党と生協
-
生協と政党の関係について
-
田舎を優遇し都市を差別する自...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
国民が内閣総理大臣を辞めさせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岸田総理の次は誰でしょうか?
-
政治家に必要なのは聞く耳ですか?
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
総理大臣に任期は無いのでしょ...
-
形だけの無駄な民主主義はやめ...
-
吉村知事も本心では大阪万博は...
-
政党
-
来年の自民党総裁選で岸田さん...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
日本一【DQN】な政党と言えば?
-
現在の傾向だと、次の国政選挙...
-
来年、岸田首相がやる解散総選...
-
政権を取れないのでヒガミでイ...
-
日本で最も有能な政党は自民党...
-
市議会議員とか町議会議員って...
-
カルトウヨとつながりがあって...
-
選挙 落選者への言葉
-
辞職の自民党の柿沢未途は未遂...
-
日本人に蔓延する金欠病に効く...
おすすめ情報