
不法投棄の基準について
夜分遅くにすみません。
私は昼間は会社員をしているのですが、週に数回、大学の頃から働いているラーメン屋でアルバイトをしています。
1階が路面店になっており、2階と3階に材料などが置いてあるスペースがあります。
店長の友人であり、一時期この店でも働いていたHという男性がいます。
Hも、元々この店でアルバイトをしていましたが、起業し退職しました。が、この店のある商店街のお金を横領したり、色々なトラブルがあり、最近は家賃が払えなくなり店のそばにある家を追い出され、おそらく今ホームレス状態になりました。
店長とHは友人なので、8月中旬に、「家を追い出されたから1週間だけ、3階に荷物を置かせてくれないか」と店長が頼まれ、了承してしまいました。
ですが、1週間で立ち退くことはなく、冷蔵庫などの大きいものですら、何も片付けた気配がありませんでした。
(ここで、友人だからといって横領などを犯したHの頼みを何故飲んでしまったのか、という疑問は店長に残りますが、今回はもう過ぎてしまったことなので考えないこととします。)
私自身も、Hにいろいろな嫌なトラブルに巻き込まれた経験があるので、店長とよく相談をしていたんですが、
店長も、ここまでだらだらと荷物を置かれると思っていなかったようで、「2階から上に工事が入るから、17日までに立ち退いてくれ」と言いました。Hは、「16日に引っ越す予定だったので助かります」と言ったそうです。
しかし、日付け変わり18日となりましたが、冷蔵庫始め荷物はそのまま。
店長はもう1回連絡してくれるそうですが、正直頼りにならないので、この場合どうやったら強制的に立ち退いてくれるのかを皆さんにお聞きしたいです。
今考えていることは、
・店長は雇われなので、店長より上のオーナーに相談する(が、連絡先がわからない)
・期日より過ぎたので、自治体のリサイクルに物を出す
・粗大ゴミとして出して、請求はHの会社宛に送る
くらいなのですが、
「不法投棄」という言葉はこの場合当てはまるのでしょうか?
また、無理やり追い出すことによって、こちらに何かリスクがあれば、それも教えて頂きたいです。
法律や制度に詳しい方、そうでない方もご意見お待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、なぜ店長がそんな事を了承したのかは、友人だからという以外無い気はします。
が、それだけトラブルメーカーなら、そんな輩が言うことには裏がある、簡単に裏切るなんてことは、周りも警戒しなければいけないと思います。それに店長が雇われなら、そこに荷物を置いて良いかの意思決定は店長ではない気もしますので、もしそうなら、今回のトラブルは結局のところ店長の責任になるかと。本来の持ち主が店長ではないのならそうなります。本来のオーナーからしたら、雇われ店長が勝手に他人の私物を自分のスペースに置いて使ってるわけですので、何があれば店長に責任をかぶってもらうと判断するのは当然かと思います。
そのスペースが店長の名義なら全く問題ないですが。
紙面にて約束事を交わしていないのも店長の落ち度かと思います。なので、期日を過ぎたと客観的に判断できる証拠がないので何とも出来ません。よってリサイクルや粗大ごみをするのはリスクがあります。もちろんその荷物が他人のものであると判断することもむつかしいので、結果、どっちもどっちなトラブルになるかとは思います。
ただ連絡がつくのなら、ここからは毅然とした態度で明確に相手に示すことかとは思います。
まずは、場所の持ち主がオーナーなのならオーナーにしか決定権がないはずのことを店長が無断でやらかしたことなので、それら含めて話をして、オーナーの指示に従うか、言わずに、或いは店長が持ち主なら友人を捕まえてきて、面と向かってその場で約束事を決め紙面上で交わすことかと思います。
No.4
- 回答日時:
「不法投棄」には該当しません。
Hの所有物を置かせているわけですから、勝手に処分すると窃盗になりかねず犯罪に手を染めることになります。
効果のある打つ手は…思いつきません。
No.3
- 回答日時:
何もできない。
捨てたら横領。店長がすでに犯罪的行為になる。場所を横領しているんだ。友だちとグルで。法的にはそういう形。法的に対処しないと借家法的に勝手に一方的に始末はできないな。相手の方が上手だよ。No.1
- 回答日時:
不法投棄ってそういう意味じゃないと思います。
捨てちゃいけない所や捨てちゃいけない物を法令違反して捨てちゃう事を指す言葉。
道にポイ捨てとか、山林にとか、そういう事を指す言葉なのでこの場合は当て嵌まらない。
でも、他人の財物を勝手に処分するとあとで損害賠償払わされる事になるかもしれない。
それがこの件のような場合でも裁判したらおそらく負けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3
- 今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容
- 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』
- 税金対策のお店について
- 冷蔵庫の作動音に伴う上階からの嫌がらせと管理会社の対応について。
- 店員と客は対等ですよね?
- バイトの愚痴らせてください(泣)!!!!!!
- バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要
- 至急!!4時にはベストアンサー選びます。今日バイトを辞めるのを伝えたいのですがなんて伝えたらいいか分
- バイトのシフトについての質問です。 1ヶ月分のシフト希望を出し、1週間ごとに新しいシフトが発表される
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
100万くらいお金を貸してる彼氏がいるんですけど 返す返すと言って半年たっても一銭も返ってきません。
金銭トラブル・債権回収
-
会社で不祥事を起こし転属で関連会社に行く事になりました。 出向と違うのでこれって解雇なのかな? 解雇
その他(法律)
-
飲食店で注文後食べる前に通信障害でPayPay決済が出来なくて帰った場合、代金を請求されますか?
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
簡易裁判所からの裁判の取り下げをする方法
訴訟・裁判
-
5
高3です。18時に友達とゲーセンでプリクラを撮ろうとしたら写真付きの身分証明書の提示を求められました
その他(法律)
-
6
次の場合は 下の名前を変更するのに 家庭裁判所の許可が降りないですか? 学生時代の同級生で片思いして
その他(法律)
-
7
彼氏が特殊詐欺の受け子出し子をやって捕まって、7月末に判決が出ました。懲役2年2ヶ月(未決勾留分も含
その他(法律)
-
8
出勤中の職質を妨害して公務執行妨害でも、一切情状酌量無しで逮捕起訴ですか?
訴訟・裁判
-
9
お金貸借について 俺がAさんから借りたお金についてはしつこく返せって言うくせに、俺がAさんに貸したお
金銭トラブル・債権回収
-
10
連帯保証人の補償範囲は?
訴訟・裁判
-
11
裁判所の命令でもないのにコンビニが独自に出入り禁止を宣言して、それに従う義務があるのですか?
その他(法律)
-
12
無断駐車する男を何とかしたいです
その他(法律)
-
13
SNSで知り合ったJCと会って、わいせつ行為をして逮捕されたというニュースを見る事があります。 わい
事件・犯罪
-
14
知っている人が 娘に土地を生前贈与したんですが贈与税を払えず財務局から土地に抵当権を付けられています
その他(法律)
-
15
マンション14階のベランダで全裸になってサマーベッドで日焼けしているのですが、同じマンションの方から
その他(法律)
-
16
彼氏についてです。 私→23歳 彼氏→22歳 私の彼氏はバツ1です。 高校時代バイト先で元嫁と出会い
結婚・離婚
-
17
ビッグモーターと 古物商許可
その他(法律)
-
18
裁判中なんですが、和解しようと思って、相手の弁護士に一週間以内に連絡くださいと、メール&電話で伝えた
訴訟・裁判
-
19
DMで誹謗中傷したら開示請求されますか? 学校が特定するといっています
訴訟・裁判
-
20
楽天カード不正利用
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人がバイト先からお金を2年...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
先日恥ずかしながら酔っぱらい...
-
店の忘れ物の対応について
-
店長から執拗な嫌がらせでシフ...
-
彼氏が居酒屋でトラブルを起こ...
-
バイト先のある人が無銭飲食を...
-
万引き犯扱い 要注意人物 監...
-
セブンイレブン即日退職をした...
-
【至急】泥酔した時のお店への...
-
飲食店での無銭飲食の代金回収...
-
auショップの店員から胸ぐらを...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
酔った仲間の器物損壊と損害賠...
-
万引き犯にされました。納得で...
-
アルバイトを始めて2カ月で店...
-
バイトの店長にクビだと言われ...
-
職場でむなぐらをつかまれたの...
-
先日バイト先でお客さんと喧嘩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
友人がバイト先からお金を2年...
-
バイト先のある人が無銭飲食を...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
私のことを妙に監視してくる会...
-
ドラッグストアで店の規模によ...
-
私はスーパーでアルバイトして...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
店長から執拗な嫌がらせでシフ...
-
飲食店での無銭飲食の代金回収...
-
先日バイト先でお客さんと喧嘩...
-
複数のスーパーで過剰な監視を...
-
先日恥ずかしながら酔っぱらい...
-
万引き犯扱い 要注意人物 監...
-
アルバイトを始めて2カ月で店...
-
万引き犯にされました。納得で...
-
バイトの検便を出し忘れて、自...
-
従業員の無銭飲食
-
カラオケ屋での器物破損について。
おすすめ情報