
貯金のためにもう1つネットバンクを作ろうと思います
貯金のためと言っても老後のための貯金ではなくて一人暮らし用の資金を貯める口座(一人暮らしを始めたら旅行などのための貯金用)に使用します
そのため決まった金額が貯まったら引き出したいため定期預金でない方が良いです
今利用してる口座が
三井住友銀行→メイン口座。スマホ代やペイペイのチャージなどもこちらから。
三井住友銀行定期預金→定期預金用
SBI→積み立てNISA用
この3つなためSBI新生銀行にしようかと考えてます
他にオススメはありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
いやどこの銀行がよいかは、個人の都合もあるので一概に「ここ」とは言えないと思いますよ。
普通預金か定期預金かは、どこの銀行でもまずは普通(総合)預金口座を開くことになると思います。定期預金口座は、普通預金からお金を移動しないと開けないので。使途が明確であり、他のお金とマゼマゼにしたくないということなら、全く別の銀行に口座を開くのも一手です。
因みに自分は投資資金の管理用にソニー銀行を利用していますが、HPが比較的分かり易く、その点ではこちらはなかなかよいと思いますよ(あくまでHPの使い勝手だけの話ですが)。宜しければ一度のぞいてみてください^^。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ベストな貯蓄方法について。 こんばんは。 貯蓄額を増やしたいと思っているのですが、年金タイプの貯蓄と
- 定期預金についてアドバイスをお願いします。
- 分散貯金をしたいと思います。 四つの口座を持とうと思います。 今持ってるのは、三井住友、住信sbi.
- 分散貯金をしたいと思っています。 住信SBIのように三井住友銀行で複数口座を作ることはできますか?
- SBJ銀行の定期預金について
- 現在高校2年生、1年生の9月頃からアルバイトをしており、現在の貯金額が70万くらいです。今月から最低
- 19歳、社会人の者です! コロナ禍ということもあって、趣味にお金を使うことがなく、気づいたら、貯金が
- 【京都府?京都市は財政難なのに都市銀行の京都中央銀行の総資産は全国の都市銀行の中でダントツの1位の貯
- 貯金がまつたくない年金生活者だが
- 皆さんのお金の運用、貯蓄方法を教えてください。 私はこのようなかんじでして、何か見直せないか思案中で
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
老後単身で月45万使う(使える)生活を具体的に教えて!
その他(家計・生活費)
-
親が生活に困ってたらお金を出してあげるべきか
その他(家計・生活費)
-
普通預金にいくら預けていますか?
預金・貯金
-
-
4
夫が家計にお金を入れません
その他(家計・生活費)
-
5
貯金なしで家を出たいと思っているのですが…
節約
-
6
わたしは生活保護を受けていて、思いっきり貯金して通帳を見ながらニヤニヤすることができないので、代わり
預金・貯金
-
7
よく聞くキャッシュで1億あったら利回りで生きていけるって本当ですか?利回りがよく分かっていませんが損
預金・貯金
-
8
これって審査通ったってことですよね?
クレジットカード
-
9
1〜2千万のまとまった資金でほったらかし投資するには何がおすすめですか? YouTubeで勉強したん
債券・証券
-
10
金融庁は儲かると宣伝するのに、なぜ自民党(政府)は株を売ろうとしているのか?
株式市場・株価
-
11
50代主婦です 資産運用について相談です。 月々33000円ずつ積み立てNISAをしています。 それ
その他(資産運用・投資)
-
12
所得証明書について
所得・給料・お小遣い
-
13
生活費で140万の借金抱えるシングルマザーより奨学金350万背負ってる私の方が世間的にヤバいですよね
預金・貯金
-
14
遺産相続について 例えば 一人暮らしの母が亡くなった場合 わたしは四人兄弟 現在絶縁状態 母かもし遺
相続・贈与
-
15
【あおぞら銀行の普通預金】の普通預金の金利が年0.2%で半年に1回利子が振り込まれるとS
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
今は金利が低すぎて投資先がほとんどありません。 普通預金に入れたままです。 いくら位ありますか?
預金・貯金
-
17
訪日客がカード使うと日本のカード会社は赤字になるって本当ですか?
クレジットカード
-
18
今、貯金はいくらありますか? できれば年齢もお願いします。
預金・貯金
-
19
こんばんは。生活費のことについてご教示いただけたら、と思います。同居しておりますが、食費、電気代、水
医療費
-
20
JCBクレジットカードからゆうちょ銀行の口座にお金を送金することはできますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新NISAについて 500円貯金やる...
-
男性41歳です。 20歳の時に同い...
-
今年4月に短大卒業し、保育士と...
-
50代の女性にお尋ねします。 ...
-
25歳一人暮らし社会人4年目です...
-
27歳で貯金230万は少なすぎます...
-
50歳で貯金いくらなら人生終わ...
-
45歳で貯金4千万はどう思います...
-
賞与なし手取り18以下の人いま...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
せっかく公務員試験受かって、...
-
早急に5万円ほどお金が必要な時...
-
この男性を羨ましいと思います...
-
手取り16万、持ち家あり、賞与...
-
40歳独身で貯金200万円しか無い...
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
27歳 年収350万 貯金80万 は普...
-
23歳で貯金200万は妥当ですか?...
-
実家暮らしでこれはクズですか...
-
30歳で貯金が420万円は少ないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般家庭で十年で三十万円貯金...
-
キャバで働くのが怖いです… も...
-
普通預金にどれくらい貯金して...
-
失業して無職なんですけど、家...
-
貯金についてです。 日本人は貯...
-
ゆうちよの通帳を作ろうと思っ...
-
貯金計画についてアドバイスく...
-
30歳前後の方、自分で貯めた貯...
-
21歳社会人3年目ですが、最近お...
-
19歳専門学生の貯金額はどれく...
-
1人暮らしされてる方へ 貯金手...
-
私は幸せだから もっと幸せにな...
-
学生です。 月給20万稼ぎがあっ...
-
25歳一人暮らし社会人4年目です...
-
どうすればいいでしょうか?
-
50歳で貯金いくらなら人生終わ...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
500円玉貯金を現在しているので...
-
27歳で貯金230万は少なすぎます...
おすすめ情報